野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド伊丹郷町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 伊丹
  6. プラウド伊丹郷町レジデンス
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-01-10 23:20:17
 

売主:野村不動産

[スレ作成日時]2011-02-01 10:40:45

現在の物件
プラウド伊丹郷町レジデンス
プラウド伊丹郷町レジデンス
 
所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目343番5(地番)
交通:福知山線 「伊丹」駅 徒歩4分
総戸数: 98戸

プラウド伊丹郷町レジデンス

401: マンション住民さん 
[2011-08-25 12:52:35]
398さん
猪名川の花火、正面に見えたので感動しました。
雨が降らなければもっと綺麗だったんでしょうね。

それと淀川の花火は、向かいのマンション建設で見えなくなって本当に残念です。
一番東側の部屋からならまだ梅田が見えるのでしょうか?

昼間の騒音は大して気にならないのですが、
夜になると停車中のバスや大型車のアイドリングの音が気になります。

402: 住民さんA 
[2011-08-25 17:09:48]
 花火見えても小さいよね。
でも、見えるんだったら来年は13階の廊下へ行って花火見物しようかな!(^^)!
403: 匿名 
[2011-08-26 14:55:00]
13階以外の人が上がって見学したら、迷惑にならないかな?

自分たちの玄関の前で他人がワイワイしてたら、怖いかも。


404: マンション住民さん 
[2011-08-28 05:40:16]
ところで、気になっていたんですが駐車場からのエントランス入り口ドアノブ取れそうじゃないです?
405: 匿名さん 
[2011-08-29 21:17:24]
ジオにすればよかった・・・
406: 住民さんA 
[2011-08-30 19:43:13]
ジオのほうがかっこいいよね。

値段も南向きはプラウドと同じ、東向きなら一割位安いし…

ジオのほうが少々値が上がると野村不動産の営業さん言ってたけど違ったね。

駐車場から産業道路出るのも歩行者や自転車多いからひやひやするし。

金利も低いでしょうね。がっくり(--〆)


407: 匿名さん 
[2011-08-31 10:45:33]
この景気じゃ当然でしょうね。
アメリカ同様今後はまだまだ住宅は下落傾向でしょうね。
それより眺望確保が何よりです。
408: マンション住民さん 
[2011-09-01 14:16:47]
もう買ってしまったんだから、今更いいじゃないですか~
隣の芝は青く見えるものですよ~
409: 匿名 
[2011-09-01 20:55:35]
私もジオが良かったです。騒音に耐えれません…
大失敗です…
今更どうしようもないのが苦しいです…
410: 匿名さん 
[2011-09-01 21:52:10]
ジオだと産業道路から離れているので、間違いなく静かだろうな。
411: 哀しい住民さん 
[2011-09-02 10:55:45]
産業道路は無論、南側バス通りも騒音かなりですが・・・・
412: マンション住民さん 
[2011-09-02 21:07:40]
購入する前にジオが建つ事は分かっていたハズ。
今更、何を言いたいの?

ここはそういう掲示板ですか?
情けない。。。
413: マンション住民さん 
[2011-09-03 00:45:17]
ここと隣のジオなら道路の騒音は、そんな大差ないと思う。
産業道路側の角部屋とジオの東側の部屋なら多少変わるかも知れないけど。

そんなに失敗と思うなら耐え難いなら希望者がいるようなので売れば?
414: 匿名 
[2011-09-03 10:40:56]
売れるもんなら売ってジオを買いたいです。もう遅いし。。。後悔ばかりしてます。 建設風景を毎日みるたびに苦しいです。
415: 住民さんA 
[2011-09-03 11:52:15]
ジオは、バス通りとの間に民家があるので、騒音はだいぶんマシだと思います。
お見合いマンションもないので、余計音は響かないでしょう。
ジオにすればよかった。悔しい。
417: 住民さんA 
[2011-09-03 13:52:53]
売るならジオが完成する前にしないと、暴落するよきっと。
418: 郷町 
[2011-09-03 17:53:50]
ジオの横は辛いわな。同じ条件でも新しいほうが値打ちあるのに、条件が悪い。
ちょっと離れたとこにできる新しいローレルコートのほうが、ひょっとしたら
差別化されて価値があるかも。

ジオ→ローレルコート→プラウド
419: 住民 
[2011-09-03 18:07:09]
なんだか情けないコメントが多いですね。
交通騒音は最初からわかっていたことなんだから、それは承知の上で購入したはず。思ってたよりもうるさいと思うなら、自分の下調べ不足でしょう?
それを匿名とはいえ、堂々と言うなんて恥ずかしくないんですかね?

後悔してるなら黙って早く売ることです。
420: マンション住民さん 
[2011-09-03 18:24:08]
騒音の問題だけだけでなく、前の建設中マンションもジオではお見合いにならない。
住宅購入だけは失敗したくなかったな・・・
421: 匿名 
[2011-09-03 21:41:44]
斜め前のマンション建設も購入前からわかってたんじゃ…?どちらにしてもパーキングだったんで、マンションが建つ可能性大でしたよね。
私はその事も騒音もわかってた上でプラウドを購入したので、全く後悔していません。

色々細かい指摘をするオバサマがいるのは予想してませんでしたが。
それ以外は私は満足しています。
422: マンション住民さん 
[2011-09-03 22:19:14]
子供を持つ親としては、子供を遊ばせる公園が近いジオが羨ましい。
わずかな距離の差ですが、子供にとっては大きいと思います。
このマンションが大道路に囲まれているのは、騒音よりも子供への危険性が困ります。
ジオだとこんな心配でストレスに感じることなかったのにな。
423: 匿名 
[2011-09-04 00:23:00]
騒音もわかってたけど、本当にうるさいし、空気も気持ち悪いんです…つらくてたまらない。
赤ちゃんがいるので、特に気になります。
買うときは夫婦2人だったので、便利でいいと思って喜んで買いました。
ジオは高いと聞いたし。
424: マンション住民さん 
[2011-09-04 00:29:36]
だから愚痴か何か知りませんが、何でもかんでもここでこぼさないでください。

事前の調べが足りない本人の問題でしょう。
本当にさっさとお売りになって出ていくか、何かしてください。

お子さんがいようがいまいが関係無く、不満に思っている方は
勢いで買っただけじゃないですか?
高い買い物は全員同じです。

これ以上、恥をさらすのはやめていただけますか?
426: マンション住民さん 
[2011-09-04 11:54:18]
大きな買い物なので、勿論下調べもしてたし、夫婦で十分議論しました。
そしてジオのほうが良いという結論になりました。
でも、せっかくなんで抽選だけ申し込もう、どうせ当たらないからと嫁が言うので
申し込んだら、補欠でした。正直、抽選の時はハズレを心で祈ってたので、補欠で
ホッとしたのも束の間、直ぐに営業から電話があって、購入権利がまわってきました。
葛藤の結果、購入してしまいました。
これが失敗の始まりです。ここに住んで以降夫婦喧嘩が絶えず、ジオのことは夫婦間で
口にするのは禁句になってます。しかし、目の前にあるので、どうしても頭から消えません。
こことジオの販売時期が逆であって、ジオの抽選ハズレてここに住むなら納得出来たの
でしょうが・・・
マンション業者も、条件の悪い方を先に出しますよね、そりゃ。バカな私たちです・・・
427: 匿名 
[2011-09-04 12:39:34]
426はジオ購入者の創作ですね。こんな板で奥さんがみたら、特定できるようなことを書き込む人などいません。ジオ購入者って。。。
428: 匿名 
[2011-09-04 20:19:03]
427さん、わかんないですよ。どの購入者だなんて。
ジオの購入者と決め付けるのもジオの人たちに配慮がないですよ。
正直隣の庭はよく見えると思いますしね、ジオとプラウドどちらもいいマンションだと私は思いますが。


429: 住民さんD 
[2011-09-04 20:19:09]
ジオのほうが世帯数が多いので、一世帯あたりの管理費や積立費が安いんだろうね。
430: 匿名さん 
[2011-09-04 20:33:30]
ジオのほうが関西スーパーに近いですし、アリオの中のクリニックにも近い。
ちょっとした距離の差ですが、子供がいたり、体調が悪かったり、老人になった時等
色んなケースでジオのほうが良いのは確かです。
特に、クリニックは近ければ近い程良いですよ。

ただ今更後悔しても仕方ない。言っても無駄。
431: 匿名さん 
[2011-09-04 22:09:31]
どうせ比較するなら、ジオよりうちのマンションの方が良いってことを書こうよ。

・車道に近いから、ジオより車の出し入れがやりやすい
・ジオみたいに、日当たりの悪い東向きはない
・ジオみたいに、お墓の近くじゃない
・ジオの南向き低層階は民家と密接してるから、プライバシーがない
432: 匿名 
[2011-09-04 23:34:57]
ここもジオも完売してるんですよね。今更なんで…笑
434: 匿名さん 
[2011-09-05 07:17:19]
駅から少し離れてて歩いたほうが健康にいい。
健康は、お金で買えない宝物。
435: 匿名 
[2011-09-05 12:26:21]
本当のところ、騒音と排気、そんなに気になりますかね?
436: 匿名 
[2011-09-05 12:32:33]
うちは全然気になりませんよ!
大変満足しております。

最近プラウド売ってくださいのチラシがよく入ってますよね~

ネガティブキャンペーン?
437: 匿名 
[2011-09-05 14:23:45]
何処でも入る一般的チラシでーす。
利便性に優れていれば眺望とある程度の騒音は致し方ない。
438: マンション住民さん 
[2011-09-05 16:41:32]
ちゃんとした住民だけのコミュニティー欲しいですね。
このサイトも住民以外の方も書いてる可能性もありますしね~
なかなか、マンションの方と交流がないので、
何か集まる機会があればな・・と思うのですが。
小さな子供がいるので、知り合える機会があればいいんですけどね・・
このサイトじゃ、無理でしょうね~
439: 入居済みさん 
[2011-09-06 07:23:23]
ジオの立地は悪すぎです。伊丹で最高の立地はプラウドです。
ジオにとは比べものにならない立地の良さです。そもそも条件が違いすぎて比較対象にならない。
ジオが完成しても、プラウドの半額でも売れないでしょう。
440: 匿名 
[2011-09-06 07:34:14]
439さん

苦しいからやめて…
441: 入居済みさん 
[2011-09-06 22:21:50]
ジオのほうが空港に近いから騒音がひどいはずです。
442: 住民でない人さん 
[2011-09-06 22:54:34]
ここのマンションの抽選に漏れて、泣く泣くジオを契約しました。
ここに住みたかったです。ここのほうがイオン等繁華街から離れているので、
柄が良く、子育てが安心です。また、JRから離れているので電車の騒音も
ないので羨ましいです。
愚痴になってしまいすみません。来年からよろしくお願いします。
443: マンション住民さん 
[2011-09-06 23:27:05]
プラウドかジオか、そんなの個人の価値観です。
どこの物件もそうです。
立地にしても、騒音にしても、それ以外の色々な条件も、その違いの大きさ、感じ方も、個人の価値観で決まります。

それに、この掲示板で愚痴を書き込んでも問題解決にならない。

転勤や、健康問題、住んでみて都合の悪い事があれば転居するでしょう。
444: マンション住民さん 
[2011-09-06 23:34:35]
438さん
同じような気持ちです。でも交流があれば、また違った悩みも出てきそうで怖い気もします。
もう少し日がたてば、顔見知りが増えていくのでしょうか?
少しずつ知り合って、適度な距離感の交流ができるといいですね。

ところで、地区の子供会は無いのでしょうか?
445: マンション住民さん 
[2011-09-07 07:20:26]
我々住民の結論、ジオよりプラウドが良いってことで閉めましょう。
騒音問題だけでなく、ジオのほうが、工場や銭湯、クリーニング屋に近いから、
大気汚染も深刻でしょう。
また、川に近いので、先日以上の大雨台風が来た時に、浸水する可能性も高く、
そうでなくても洪水等の危険性があります。地盤も弱いはずです。

何より、プラウドで他のマンションに負けない点は、住民が親切でモラルが高く
心がきれいな人が多いことです。これは、何にも代えがたく貴重ではないでしょうか。
私は、そんなプラウドに大満足です。
446: マンション住民さん 
[2011-09-07 10:31:40]
マンション住民だけが交流できる、回覧板や、貼り紙?みたいなのを
貼るスペースなどできればいいんですけどね~
小さい子供がいてるので、適度なコミュニティーがあれば嬉しいのですが・・
率先して前に出ていくのも・・・なんで。

まあ、つかず離れずの距離感が一番いいんでしょうけどね~

プラウドやジオを比較している人は言わしておけばいいと思います。
自分で決めて購入したので、今更後悔したくないないですしね~
447: 住民さんA 
[2011-09-07 12:39:58]
GEN?
448: 住民さんB 
[2011-09-07 20:58:24]
ジオは、お寺に近く、夏は蚊が多く、鳩もいるし、鐘の音がうるさいですよ。
ジオは最悪です。その点、プラウドは閑静な場所です。
また、プラウドの住人は、洗濯物一つとっても上品な干し方をする道徳心の高い人が多い。
また、人に対する思いやりや配慮もある人の集まりで、誇りに思ってます。
449: マンション住民さん 
[2011-09-08 00:11:54]
どうやら住民になりすまして書き込む人がいるようですね。
まあ、本当の住民が読めば区別のつく内容ですが。
450: マンション住民さん 
[2011-09-08 10:17:51]
みなさん、掲示板の「騒音に関するご注意」の張り紙は読みましたか?
451: 住民さんA 
[2011-09-08 19:05:18]
読みました。音の問題は出るでしょう。
子どもがいない家庭でも音は出てます。
生活してるんだからしょうがないですよ。
音に敏感すぎる方はマンションに住んだらダメですよ。
音も朝6時頃から夜10時頃の間なら私の子どももまだ
起きてます。起きてる限り程度はわからないけれど
音は出てると思います。苦情言われても改善できない
だろうな。
452: 匿名 
[2011-09-09 17:31:24]
苦情が出ているのは「子供の走りまわる足音」についてですよね。
普通に生活して出る音とはまた違うと思います。
453: 匿名 
[2011-09-09 18:47:54]
全然違いますね。
子供の走り回る音はほんとすごい。
454: マンション住民さん 
[2011-09-09 18:52:15]

 我慢できないんだったら『マンションだから子どもさん

 がいらっしゃるのは承知で住んでますが、ちょっと足音が

 気になる時があるんで、少し気をつけてもらえないでしょうか』

 とやわらかく言ったらどうですか。

 掲示板はあまり効果ないと思います。
455: マンション住民さん 
[2011-09-09 20:48:23]
子供!子供!って、足音とか、自転車とか、とにかくそんなに気にする人なら、マンションに住むのは間違ってるね。
閑静な住宅街の戸建てに住むべき。

もしくは、最初から子供禁止のマンションとして販売するべき。

あの掲示板は、下手すると小学生でも読める。書き方、言い方を少し考えたほうがいいのでは?
456: 住民さんD 
[2011-09-09 23:54:30]
子供は日本の宝です!
あなたの老後を少ない人数で支えてくれるんですよ?
まだまだ老人は少ない方です、あと30年もしたら老人だらけです。
今の子供は30年後必死に働いている事でしょう。
その時の彼らの苦労を考えたら今の騒音なんて小さな事です。

457: 住民さんA 
[2011-09-10 09:26:38]
将来空洞化経済失速・格差社会と言う未曽有の地獄が待っているんですよ。
今のうち位自由に遊ばせてあげましょう。。。
458: 住民さんC 
[2011-09-10 13:04:18]
子供の悪口を言う奴は、マンション出ていけ!
大人なら音ぐらい我慢しろ!!
459: 住民さんD 
[2011-09-10 14:54:27]
子供の足音もですが、おばさん達がエレベーターホールで
喋るのはもっと喧しい。
460: マンション住民さん 
[2011-09-10 17:36:46]
騒音主ほど、子供だからしかたないとか逆切れする人が多いと思う。
被害にあっているほうは本当にたまりませんよ。
音ぐらい我慢しろと言う人は集合住宅に住むのは向いてないと思う。
マンションは、お互い気を遣いながら住む所です。

子供を自由に、のびのびと育てたい人こそ、戸建てに住むのがいいと思う。
461: 住民さんC 
[2011-09-10 17:51:36]

子供は何も不満言ってないでしょ!!子供なりに我慢しているんです。
ここは集合住宅です。
気を遣えないで、ちょっとしたことで不満を言うあなたこそ、戸建て向き。
463: マンション住民さん 
[2011-09-10 18:14:17]
大人なら、自分が正しいと思うなら、そういう措置を取れよ。弁護士に相談するとか。
ここで文句を言ってるのは、正しいと思ってないからだろ。結局。
464: マンション住民さん 
[2011-09-10 18:28:39]
住民Cって人、怖い。こんなにムキになるってことは、あなたが言われてる張本人だって心当たりでもあるのでしょうか?
こんな人も住んでると思うと…マンションは怖いですね。
465: 住民でない人さん 
[2011-09-10 18:33:54]
マンション購入検中でしたがマンションはやめて
マンションから戸建にステップアップした友人が言う通り
最初からマンションはやめて戸建にしようと思います。
466: 住民でない人さん 
[2011-09-10 19:36:24]
郷町のマンションの資産価値は下記準でしょう。

ジオ2(南向き)>ジオ1>フジヤマフラッツ>プラウド>ローレルコート伊丹>ジオ2(東向き)>エステムコート

ここは、ちょうど真ん中ですが、住民の質が悪すぎ。
467: 匿名さん 
[2011-09-11 02:23:47]
↑この順の根拠は何ですか?
教えてください。
468: 匿名 
[2011-09-11 02:33:25]
住民でない人が、その物件の住民の質を判断するのは間違っている。
何を知っているのか?
ネット掲示板だけで判断してるなら、その人の質の方が問われる。
469: マンション住民さん 
[2011-09-11 02:39:01]
463さん、それは子供のいる家庭に向かっての意見ですか?

管理組合、管理会社から掲示板という一方的な措置に対して、住民から組合などへ意見をあげる場が、今のところないです。
現状で弁護士とは極端な考え方ですね。
住民の中で、お互いを尊重した話し合いをもつ、解決する気持ちが欠けているのですね。
470: 匿名 
[2011-09-11 02:45:14]
子供の足音なんて、どこのマンションでも普通あるでしょ。
それを想定外でした、と今さら文句言ってるのおかしいでしょ。

子供じゃなくて大人でも子供のような歩き方の人いますよ。
471: 匿名 
[2011-09-11 02:49:04]
No.465

勝手に戸建てに住んでください。
ここで、その発言は必要なし。
472: マンション住民さん 
[2011-09-11 07:54:00]
No.470

子供の足音が、普通にどこのマンションでもある?
そんなことはないわ。やっぱり住んでる人によるよ。
苦情の張り紙が出てるんだから気をつけようよ。


473: 463 
[2011-09-11 08:56:01]
469さん

子供の足音について文句を言っている大人に言ってるのです。
子供は、子供なりに協調して我慢しているのですが、
そんな子供に、正しくない根拠で文句をいっている大人は恥ずかしい。

それでも文句があるなら、自分が正しいなら、大人としての措置を取ったら
どうですか?と言っているのです。

検証したらきっと子供の足音なんて、問題にならない範囲で、誰も相手にしないでしょう。
474: 住民でない人さん 
[2011-09-11 11:24:22]
ジオ2(南向き)>ジオ1>フジヤマフラッツ>プラウド>ローレルコート>ジオ2(東向き)>エステムコート

不動産屋の友人に聞いた。
但し、同条件(最上階、角部屋等)の時の順位です。
476: マンション住民さん 
[2011-09-12 09:18:52]
459のおばさんたちのおしゃべりがうるさいって
部屋番号わかるじゃん!!
あんたとこの犬もうるさいで!盛り塩きもい!!
477: マンション住民さん 
[2011-09-12 13:24:13]
この掲示板通してケンカするぐらいなら直接してください。
住民でない人がマンションの比較を教えてくれる必要もない気がしますが・・
おせっかいな人もいるもんですね~
478: マンション住民さん 
[2011-09-12 15:56:00]
本当に「ジオ2の東向き」って評判悪いですね、、
南側と雲泥の差!!
間を取り可も不可もなく「プラウド」でよかったです。
ジオ2よりは安く購入できたし。
479: マンション住民さん 
[2011-09-12 16:03:26]
478さん  安く購入できたって、東側に比べたら、ですか?

金額はほとんど同じだと聞いてます。
480: 住民さんA 
[2011-09-12 16:09:01]
住まいるサポーターさん、掃除の方々も感じ良い方ばかりで
良かったです。
481: マンション住民さん 
[2011-09-12 16:13:30]
野村の営業マンが「プラウドを弱気に安く売り出した反省をふまえ、
ジオ2では阪急と共販でプラウドで利益減った分をジオ2で上乗せして利益出そう」と
以前話してましたよ。
だから、ジオ2南側の方の購入価格にプラウド分がONされてますね!!
482: 入居予定さん 
[2011-09-12 18:06:20]
でもプラウドの住民版スレ見ていると
ここにして良かったと思うのは私だけでしょうか・・・
483: 住民さんD 
[2011-09-12 21:53:04]
484: マンション住民さん 
[2011-09-12 22:50:56]
ジオは住民格差が大きいので、住民レベルが均等なプラウドのほうが管理がいいと思います。
485: マンション住民さん 
[2011-09-13 08:50:06]
>>476

何号室か、的確に分かるね。w
486: 匿名 
[2011-09-13 08:59:48]
この周囲にはタワーのような経済格差があり価格も5倍程度ある
高級マンションは存在せず。精々2倍までの一般的な普通の
ファミリーマンションなので経済格差による管理は心配ないでしょう。
487: 住民でない人さん 
[2011-09-14 07:22:55]
新築・中古を問わず郷町でマンションを探してます。
この辺りのマンションの評判・物件価値を教えてください。
488: マンション住民さん 
[2011-09-14 20:41:25]
485さん
わかるよねー!
あの部屋、かなり安かったよね!
それにあの場所だもん。うるさいやろねー!
仕方ないさー(*^_^*)
489: マンション住民さん 
[2011-09-14 21:20:58]
個人、部屋を特定できるような書き込みは控えたほうがいいと思いますよ。
490: 住民でない人さん 
[2011-09-14 21:22:27]
487さん
それは不動産屋で聞いてください。
場違いな質問です。
491: マンション住民さん 
[2011-09-14 21:23:46]
来月の「知ってみたい」には参加しますか?
492: マンション住民さん 
[2011-09-16 23:33:53]
ジオのほうがいいって人がいますが、東向きでもジオのほうがいいんですか?
494: 住民さんD 
[2011-09-19 13:24:23]
75平米 3LDK 4人家族 って狭くないですか?
ローレルコートなら、同じ値段でもっと広い4LDKを買えたのに・・・失敗しました。
498: 入居済みさん 
[2011-09-21 10:57:02]
玄関に さぼてん 置いたら厄よけ悪運よけできるの?
とげで攻撃するのかなー?
499: 入居済みさん 
[2011-09-21 11:05:38]
フジヤマフラッツというマンションていいの?
書き込みに伊丹駅周辺で資産価値があるマンション
ランキングに入ってるからどうなのかな?
500: マンション住民さん 
[2011-09-24 21:58:08]
最上階にスポーツ有名人が住んでいるマンションです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる