株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-26 15:02:32
 

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/ekimae_pj/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-01-29 16:10:06

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2

733: 入居済みさん 
[2011-03-13 01:33:17]
三井の管理はなかなか評判はいいんですけどね。
ただここの人が悪いです。
なんで年配の人でそろえてしまったんでしょうね。
734: 匿名さん 
[2011-03-13 01:41:43]
経験でしょう。知恵に勝るものなし!
735: 匿名さん 
[2011-03-13 02:42:34]
最高に高い管理費なんですが。。。
736: 入居済みさん 
[2011-03-13 07:21:54]
はい。
ここのライフサポーターはかなり感じが悪いです。
夜勤務の人に共有施設の利用方法を尋ねたところ、
「レギュラーでは無いので、分からない。自分で管理規約を読んでくれ」との事でした。

いやいや、呆れました。
アウルの管理規約を知らない人間を詳しくない人間をよこすなよと。
あと、すぐにクレームつけられるよう、名札つけて欲しいですね。

737: 入居済みさん 
[2011-03-13 09:32:06]
ライフサポートさんは嘱託なだけで経験なんかないでしょう。
1〜6階の事務所棟との非常階段を塞いでおいて、
非常時であるにも関わらず非常階段の扉の開放もしなかった判断の遅さは
さすがに管理をする人間の致命的な物を感じました。
ゴミ置場側の階段しか実際には使わせなかったのとか転機が悪すぎるわけで。
通路確保も管理規約の判断もできないライフサポートは
地震でも費用が高いだけの置物と変わらないのが露呈しました。
地下一階には防災センターの人もいますが入居人の生活が理解できないのでしょう。
災害時にはよくわかりますね。こういう判断ができるかできないかの差が。
置物だったら6人もいりませんよ。
738: 入居前さん 
[2011-03-13 10:46:35]
三井に即刻ライフサポーターを入れ替えるか?管理会社を入れ替えるか?問い合わせてはいかがでしょう?
739: 入居予定さん 
[2011-03-13 10:52:53]
現在住んでるマンションの管理。三井ですが最悪ですよ。

朝とか人が通っているのに、平気で人に向かって掃き掃除してくるし

高いだけで意味ないので変えたほうが良いかもしれませんね。

740: 入居済みさん 
[2011-03-13 10:55:11]
階段が3つあり、実際は住居棟で1つしか使えないようにしたのはかなり問題があります。
事務所棟には階段が3つ。中部と事務所住居と共有している場所です。
全て開けていれば歩かされはしますが、よりスムースになったはずです。
ようするに有事には判断もできない老人が座っているだけでその日は終わりました。
エレベーターの復旧が遅いわ階段は使い勝手は悪いわ
災害時に役に立たない人間なんかならバイトでもいないよ。
741: 入居前さん 
[2011-03-13 11:37:14]
年収は800万円で人件費が高いと議論になった時は、アルバイトでは対応できないプロとしての行き届いたサービスがあるということで、みんなで合意しましたよね?アルバイト以下の対応ですね。
742: 入居前さん 
[2011-03-13 12:19:44]
こういう所のコンシェルジュ(管理人?)って徹底訓練された人がなるものだと当然のように考えておりましたが自分の考えが甘かったのでしょうか、それともアウルごときに…てな感じでなめられているのでしょうか?
743: 匿名さん 
[2011-03-13 12:21:22]
一人何役もご苦労さまです。
744: 匿名さん 
[2011-03-13 12:37:41]
エアライズとアウルの両方のマンションをお持ちなんですか凄いセレブですね。それでエアライズの管理会社は良くてアウルの管理会社は最悪なんですか、へーそうですか。文句があれば直接業者に言えばいいのに、敢えてこの掲示板でみんなに知らせたくてしょうがないんですね。管理会社かえる事によってあなたに何か美味しい事がありそうですね。まあしっかり金儲けして下さい。
745: 匿名さん 
[2011-03-13 13:06:47]
ライズはライズで建物に問題がありますけどね。
一人で何役もしているという先入観はやめたほうがいいですよ。
746: マンション住民さん 
[2011-03-13 13:07:18]
744さん
部外者は書き込みしないでください。
747: 匿名さん 
[2011-03-13 14:13:27]
ライフサポーターって立場が微妙、生活のぞかれているだけでこっちが不安。
748: 入居前さん 
[2011-03-13 14:14:48]
エアライズの若くて感じのいいコンシェルジュとチェンジして欲しいですね。
749: 匿名さん 
[2011-03-13 16:17:11]
そう?コンシェルジュは若くないほうがいいけどな
750: 契約済みさん 
[2011-03-13 17:08:18]
契約して頭金だけ払って引き渡しは済んでないのですが、契約解除できますでしょうか?
その場合、支払った頭金は返ってこないですか?
751: 入居前さん 
[2011-03-13 17:11:47]
今日アウルに寄ってきました。
外から見る感じでも地震の影響は全くありませんね。

地下の階段や外壁タイルなど細かく見ましたが、損傷は全くもって発見出来ませんでした。

さすが大成。

因みに免震に住んでいる友達は揺れすぎて気持ちが悪くなり吐いたと言っていました。

アウルは制震ですので揺れすぎず、揺れなさすぎずでバランスが良さそうですね。

ライズは壁にヒビが入った部屋も有るそうですが、アウルはまだその様な報告は無いようです。
752: 匿名 
[2011-03-13 17:25:27]
引越してくれば管理会社がどんだけ感じ悪いかわかると思いますよ。
エアライズ室内にクラックが入ったり大変だけど、管理会社はまし。
前の管理会社が良くなくて、マンションの管理組合で話し合って、変えたの。
前も話題にでてたけど、本当にこのマンションをよくしたいと思う人だけの掲示板を作りたいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる