住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-19 09:07:11
 

ついにPart4突入です。
シティハウス多摩川テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.63平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinmaruko/
施工会社:錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2011-01-27 07:21:31

現在の物件
シティハウス多摩川テラス
シティハウス多摩川テラス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩11分
総戸数: 115戸

シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part4

777: 匿名さん 
[2011-05-24 10:28:20]
仮にグリレジが資産性や希少価値が高い立地だとしても、シティハウスはそうとは言えない。
南側が開放されているグリレジ。
一方シティハウスはMRの営業マンも認めて弁解資料作っているように南のグリレジに日当たりを遮断され、朝夕しか日当たりが望めない。しかも東隣はラブホ・・・
>プロが言ってるなら信憑性は高いと思います。
こういう人は残念ながら「プロ」のいいカモになっていることに気づいていない。
778: 匿名さん 
[2011-05-24 10:46:35]
ほかにもグリレジは大きな自走式駐車場とか屋上庭園とか、こことはいろいろ違いますね。
住戸ごとに南面のベランダに衛星放送のアンテナを立てているのはいただけませんが。
779: 匿名 
[2011-05-24 13:47:23]
グリレジを安く買って高く売り抜けた人は勝ち組だけど
今から多摩川テラスを買おうとするのはただの間抜け。
坪単価が全然違うのに悪い点のほうが多い。
780: 匿名さん 
[2011-05-25 10:11:41]
公式ホームページの物件概要には
>販売スケジュール 第1~3期先着順受付中 
>モデルルーム情報 モデルルームオープン
>先着順受付!!
>販売戸数 6戸
となっている。結局、3期だけではなくて1期も2期も完売してなかったということか。
ここを大人気とか希望者殺到って書きこんでた人、ウソはいかんよ。ウソは。
781: 匿名 
[2011-05-26 01:08:24]
先日モデルルームいった際、価格表見せてもらったけど、結構売れてたよ!
782: 匿名さん 
[2011-05-26 01:17:01]
てかそもそも115戸の内、今まで何戸が売りに出たんだ?
まだまだ半分以上が未販売じゃないっけ?
783: 匿名さん 
[2011-05-26 09:19:04]
1期35戸、2期10戸、3期10戸で計55戸売り出し(途中で人知れず追加したりしてなければ)。
本当に6戸だけ売れ残り(先着順)だとすると売れたのは49戸。
つまり残りの期で60戸+先着順6戸のはず。
784: 匿名 
[2011-05-28 00:12:50]
途中てで追加売りしてたよ。もっと売れてるみたいだよ。
785: 匿名 
[2011-05-28 00:16:55]
途中の追加売りって、1~2期の売れ残りだと思うが
786: 匿名 
[2011-05-29 20:34:05]
売れてるマンションはどこもネガが凄いね(笑)
ここが売れてないと思ってる人はモデルルームできちんと確認したほうが良いですよ!
787: 匿名さん 
[2011-05-29 22:37:07]
売れてるマンションならとっくに完売してるよ。
788: 匿名 
[2011-05-29 23:48:49]
いろいろスレ見てるけど、売れてるマンション(=購入者にとって良いマンション)は、購入検討者の前向きなコメントが多いよ。

売れてないマンション(=購入者に割高で売ろうとしているマンション)には、購入検討者が割高で買ってしまい後で後悔しないよう、不動産会社にとってはネガティブなコメントが、消費者サイドから発せられる。
もちろんこのようなコメントは購入検討者にとっては、不動産会社のコメントだけしか情報がないより、大変有益である。

購入検討者にとって良いマンションにネガする理由がないぞ。
789: 匿名 
[2011-05-30 00:54:59]
競合他社が↓コメントしとるだけ。
791: 匿名 
[2011-05-30 11:50:17]
半分以上売れ残ってるのに人気があるとかよく言うわって感じですね。
793: 匿名 
[2011-05-31 19:51:11]
住友は小出しにするから一気に売らない会社みたいですよ。
これから順次売りに出して完成までにジワジワと完売させるのでは?
794: 匿名さん 
[2011-05-31 19:58:53]
小出しにしたって売れてないのに何をか言わんや
795: 匿名さん 
[2011-05-31 20:56:09]
完成までにうれるかな?
ちなみに↓ここは4年かけて売ってるよ。
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsunashima/
796: 匿名 
[2011-06-01 23:43:15]
なんの根拠にもなってない。
売主がおなじなだけ。
物件ごとに優劣があるんじゃないの?
797: 匿名さん 
[2011-06-01 23:46:34]
ここも同じようなもんでしょ。
みんな薄々気づいています・・・
798: 匿名さん 
[2011-06-02 11:43:18]
>796
>なんの根拠にもなってない。
根拠?何言ってんの?根拠でも何でもない。
価格を間違えて売るとこうなるという事例がすぐ近くにあると言ってるだけ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる