住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-19 09:07:11
 

ついにPart4突入です。
シティハウス多摩川テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.63平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinmaruko/
施工会社:錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2011-01-27 07:21:31

現在の物件
シティハウス多摩川テラス
シティハウス多摩川テラス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩11分
総戸数: 115戸

シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part4

804: 匿名さん 
[2011-06-04 20:27:57]
>803
2期、3期は低層の坪単価の安い部屋。
1期より値下げ、ではないのでは?
805: 匿名 
[2011-06-04 21:47:02]
値上げはあっても値下げはないと思う。三期は価格も手頃?な中層階が中心だから、かなり売れ行きはよくなる筈。
806: 匿名さん 
[2011-06-04 22:32:07]
↑もう3期終わってんですけど。完売せずに。
807: 匿名さん 
[2011-06-06 00:49:26]
HPみたら、最終期1次になっていました。

なんか、最終期とかいわれると、これまで3期あったから、4分の3の戸数まで売れて、最終期は4分の1の戸数かなと思ってしまうけど、ここはまだ半分残っているんでしょ。。。

最終期の言葉に、何か完売間近かのイメージをもって、『それだけ売れているんだったら、高いように思うけど、そんなこと無いんだ』って、騙される人いるんだろうな。。。

業者は、最終期を何次まで続かせるのでしょうか。。。



808: 匿名 
[2011-06-06 01:03:36]
だって最終期に1次ってつけてる時点で、まだまだ販売続けるつもり満々じゃん。
809: 匿名さん 
[2011-06-06 07:07:37]
7期までやるんじゃねって煽られたから慌てて最終期にしたんだったりして。
さて最終期は何次までやるのかな~?
810: 匿名さん 
[2011-06-06 12:27:50]
1,3期の先着順4戸は売れたのかしら。
811: 匿名さん 
[2011-06-06 15:37:48]
先着順住戸、まだ残っているようですよ。

最終期1次ではどのくらいの数を出してくるのだろう。
最終期はいつまで続くのかなぁ。
812: 匿名 
[2011-06-06 19:57:34]
実はかなり残り少ないんじゃないの?
今でも週末のモデルルームはかなり混んでるし。
残り2割位なのかな?
813: 匿名さん 
[2011-06-06 22:30:24]
きちんと告知せずに各期に追加販売してたとしたら、やっぱり不誠実な売主だという烙印を押されるな。
814: 匿名 
[2011-06-06 23:50:23]
MR行きました。
名前に多摩川がついているから、どれだけリバーサイドかと期待しましたが、多摩川近くでなく、残念ながら、綱島街道サイドでした。

シティーハウス綱島街道テラス

でした。
815: 匿名さん 
[2011-06-06 23:52:18]
友人がこのマンションの近くの新丸子界隈に住んでいるのですが、
その奥さんいわく、
「ラブホテルが見えるのはちょっとありえない」といっていました。
816: 匿名さん 
[2011-06-07 22:45:14]
営業さんにこのマンションの周辺を案内してもらった時に、ちょうどホテルから車で出てきたカップルがいました。信号待ちで車が並んでて、なかなか車道に入れずにいました。あれは恥ずかしい。。
818: 匿名さん 
[2011-06-08 11:32:24]
ホテル(二番館?)はめちゃくちゃ近いですね。
24時間営業なので昼間も出入りがあるんですよね。
子育て環境としてはあまりよろしくないかな~。
反面、交番が近いのは安心材料ですね。

819: 匿名さん 
[2011-06-09 00:42:48]
ラブホテル近くに住んでいると、子供がからかわれる可能性もあり、子供がかわいそうですね。

自分が子供の頃もし、ラブホテルの近くに住んでいたら、かなりそれは厳しいな~。
820: 匿名さん 
[2011-06-10 02:08:17]
子供を寝かしつけて、ラブホでもう一人子作りするには便利ですよ。
821: 匿名 
[2011-06-10 21:58:31]
ラブホの近くか。何か落ち着かないな。
822: 匿名さん 
[2011-06-11 00:40:31]
親や友人が来たときのゲストルームと思えばいいでしょう。
管理費もかからないお得な共用施設です。
823: 匿名 
[2011-06-11 00:59:04]
なんか、ラブホがすぐ近くのマンションに親や友人招待できないよ。

まして、ラブホに泊まっていってもらうって、私は無理。
824: 匿名 
[2011-06-11 01:19:13]
建物そのものがラブホなアクアや、ラブホどころか大風俗街と用心棒だらけのリヴァに比べれば。。

てかアクアやリヴァの営業、自分のことを棚上げして、よくもまぁここにネガを書けるな。
825: 匿名 
[2011-06-11 01:37:34]
なるほど、ラブホ3兄弟の中では一番ましですね。
826: 匿名 
[2011-06-11 17:35:59]
アクアとかリヴァとかって、ぜんぜんここと競合してないんだけど…
824は妄想?
827: 匿名さん 
[2011-06-11 18:20:09]
妄想で現実逃避中のすみふ営業でしょ
普通の人だったらあんな発想しない
ほっとけほっとけ
828: 匿名 
[2011-06-11 19:32:50]
ラブホは厳しいね・・
829: 匿名 
[2011-06-12 00:19:48]
ラブホ3兄弟は、検討外だな。
830: 匿名 
[2011-06-12 12:48:39]
別に風俗店でもないし、関係ないよ。
しかし営業が書き込んでる板なんか参考にして
よいのかね?
831: 匿名 
[2011-06-13 00:43:44]
新丸子って、ここのすぐ近くのラブホ以外にも、ラブホいくつかあるんだよね。

私はPASS。


832: 匿名 
[2011-06-13 00:47:32]
別に事実であるなら、記入者が営業だろうが誰だろうが、歓迎です。

ラブホがある街に住みたくないひとが、もしラブホのことを営業に知らされずに、契約してしまったらかわいそうです。

私は、MRでラブホのことは全く聞かされませんでした。

ここで初めて知りました。

知れて大変よかったです。
833: 匿名 
[2011-06-13 00:52:46]
てか隣にあるんだから分かるでしょ普通
834: 匿名 
[2011-06-13 01:42:51]
どっかの営業が潰しに来てる(笑)
負けてるから焦ってるな(笑)
835: 匿名 
[2011-06-14 00:33:58]
834は誰?営業ですか、契約者ですか?

私は832ですが、ここを検討させてもらった者として、事実を述べさせていただいたまでです。
836: 匿名さん 
[2011-06-14 00:46:32]
ラブホマンション情報ありがとう!

間違って、電車代使って、モデルルーム行く電車代と、時間を使わずにすみました!

HPには隣がラブホっていう情報ないんだもん。
837: 匿名 
[2011-06-14 09:19:38]
厳密には隣の隣。

それでも駅5分は魅力的ー
週末モデルルーム行きます。
838: 匿名 
[2011-06-14 23:16:18]
837さん、
NR情報おまちしています!
839: 物件比較中さん 
[2011-06-15 09:14:16]
隣の隣のラブホからどんな影響を受けるのかな。
840: 匿名さん 
[2011-06-15 15:01:34]
>837
ついでに現地も行ってみたら?ここの「駅5分」は結構アヤシイよ。

新丸子の東口を出て商店街通って綱島街道を左折、そのまま道なりに行くというルートでは5分は難しい。
普通誰しもこのルートで5分だと勘違いしそうだけど、400m以上あるはず。

改札出て東口すぐの時計屋の角を左に曲がり、線路沿いに行ってつきあたりの「ホテルアンゼラ」のところで右に曲がって綱島街道に出るルートならなんとか行けるかも。googleマップとかで見てごらん。ショートカットになってるから。でもこのルートは夜の一人歩きはお勧めできないな。

MRで営業に指摘したんだけど、しらばっくれられたけど。
847: 匿名さん 
[2011-06-16 10:33:29]
「400m以上あるはず」=>不動産の表示で5分は普通じゃないですか?
別にラブホがあっても問題ないし、都内では珍しくない。
それに綱島街道沿いは、小杉再開発に合わせて開発の途上の雰囲気を感じます。
中原街道も整備中だし、すでにちょっと高めなこの価格は数年先を見込んでいるような感じですね。
848: 匿名さん 
[2011-06-16 11:45:31]
もしかしたらヤってる声とか聞こえたり、見れるかもよ。
良いロケーションじゃないか!w
849: 匿名 
[2011-06-16 12:57:09]
>>847
普通に考えて、数年先を見込んで価格を高くしている物件なんて魅力ないと思うが・・・
850: 匿名さん 
[2011-06-16 14:21:51]
ココだけでなくて、小杉・新丸子周辺MSは既に価格帯が高くなっている。 レ・ベントも1Lの管理人無しなのにやたら高い。
そのうちラブホ❤Hも大手不動産が買い取ってMSになっちゃうかもね。
エクラス(MR見学の時)の営業マンが”不動産業界の噂”(前置きして)では、小杉周辺の供給過剰が数年~5年後に起きて価格が急激に下がると言っていた。
逆に中古でも数年先まで落ちないということ!?
851: 匿名さん 
[2011-06-16 20:48:29]
>847
400m以上あるのに5分と表示したら違法。
不動産の表示は1分=80mと厳密に決まっている。
つまり401mなら切り上げで6分。
>「400m以上あるはず」=>不動産の表示で5分は普通じゃないですか?
なんてぬるいこと言ってたら騙されてカモになるだけ。

公式HP推奨ルートは本当に400m以下か・・・?
まさか840の言うショートカットで測ってないだろうな??
852: 匿名 
[2011-06-16 23:27:30]
>>850
>小杉周辺の供給過剰が数年~5年後に起きて価格が急激に下がると言っていた。
なにをいまさら。
853: 匿名 
[2011-06-17 01:28:40]
>>850
逆に から先の意味がよくわからん
854: 匿名 
[2011-06-17 01:33:18]
中古で安く買おうと目論んでもこの先数年は下がらない、って意味だろう。

数年後には新築、中古ともに大幅下落。
855: 匿名 
[2011-06-17 01:38:21]
買って数年なんて、どこでも普通そんなに下がらないんじゃ?
それ以降は大幅下落ってわかっているなら、ますますダメじゃん、ここ。
856: 匿名さん 
[2011-06-17 02:13:58]
皆さん、

HPには、
☆★ついに最終期を迎えました!!ご来場はお早めに★☆
とありますよ!

早くMRいかないと完売しちゃいますよ!
857: 匿名さん 
[2011-06-17 02:27:33]
847さん、
それで実際のところ、ここ買うのでしょうか?
858: 匿名 
[2011-06-17 09:31:54]
最終期とは残り僅かなんですね…。
かなりの人気でしょう。
859: 匿名 
[2011-06-17 12:02:18]
営業がんばれ!
もっと真剣に書き込みしないと情弱は食いつかないぞ!
860: 匿名さん 
[2011-06-17 12:07:30]
>859

ここの掲示板では成りすまし投稿は禁止。まあ、すみふにモラルなんてないけど焚き付けないでね。営業の書き込みなんてうざいだけだから。
861: 匿名さん 
[2011-06-18 00:30:45]
MRいきました。値段が高い割には、中途半端な街と物件でした。決め手が全くありませんでした。
皆様がいわれるラブホは我々子持ち夫婦にとっては、やっぱり、大変なマイナス材料でした。
新丸子や武蔵小杉の駅からも歩きましたが、記載の時間より結構かかりました。
特に武蔵小杉には歩いていくことは私にはありえません。
ご参考まで。
862: 匿名 
[2011-06-19 09:18:30]
価格未定ってなってるのに、なんで高いってわかるの?
客ふりの営業?近くのプラウドか明和地所?

ちなみにこのあと、「すぐ営業って言う」みたいな書き込みは不要です。
863: 匿名さん 
[2011-06-19 11:17:02]
>862
あんた、さてはMR行ったことないね?「価格未定」で商談するわけないでしょ!!
いくらネット上で「価格未定」でもMRに行くと価格(もしくは予定価格)がわかることぐらい超初心者でも知ってる。

もう少し常識を勉強してから書き込みしたほうが恥をかかずにすみます。
864: 匿名さん 
[2011-06-19 11:32:29]
ちなみにここは1期、2期、3期ですでに価格が出ていたから、MRに行かずともおおよその価格イメージは皆持ってる。>862はなんでこんなことも知らないのかね?
>客ふりの営業?近くのプラウドか明和地所?
見当違いも甚だしい。

865: 匿名 
[2011-06-19 11:51:15]
超初心者なら知らないだろ。

じゃ三井の営業さん?
866: 匿名さん 
[2011-06-20 00:32:07]
862、

本当にここを検討者されるなら、ここの多摩川テラスの掲示板を、少しはちゃんと読まれたらいかがでしょうか?

これまでの期の価格情報や検討者のご意見が出てますよ。

不動産、初心者なのでしょうか。。。

その割には、客ふりの営業?近くのプラウドか明和地所? とか、いって妙にこの辺の不動産に詳しかったりしますね。

何者なのでしょうか。。。
867: 匿名さん 
[2011-06-20 10:36:05]
他社の営業さんでしょうね?競合して負けてるから腹いせに書いてるのでしょう!
868: 匿名 
[2011-06-20 14:23:46]
他社が負けてる証拠見せてみろよ
嘘つきな契約者にはもううんざり
869: 匿名さん 
[2011-06-20 15:32:14]
少なくともここは勝っていない。
870: 匿名 
[2011-06-23 02:27:36]
てか、他社ってどこよ?
871: 匿名さん 
[2011-06-23 23:57:02]
ここシティfハウス ラブホテラスのライバルですか。
武蔵小杉近くで探しているなら、エクラス検討者も、ここラブホテラスのMRにも行っているかもしれませんね。

そして、どっちもPASSでしょうか。。。
872: 匿名さん 
[2011-06-24 22:42:18]
最終期の販売時期、予想通りというか、予定通り「7月上旬販売開始予定」に変更になってる。
そもそも6月下旬に売り出す気なんてなかったとしか思えない。
毎度毎度やることはどこかの首相並だな。
873: 匿名さん 
[2011-06-25 00:00:26]
これまでの反応が良くなったんでしょうね。。。
6月下旬では、悲惨な申し込み状況なることになったでしょうか。
ネット上いろいろなところでリンクが貼ってあるので、このサイトも覗いてみましたが、販売状況は厳しいマンションですね。

新築でこれだけ売るのに苦労しているということは、もし買ったら中古で売るのも苦労しそうですね。

874: 匿名 
[2011-06-25 00:01:30]
6月下旬に売るつもりもないのに「いよいよ最終期」などとあおっていたとしたら、悪質だな。
875: 匿名さん 
[2011-06-25 01:19:49]
仮にそうだとしてもその煽りには誰ものらないので大丈夫。
877: 匿名さん 
[2011-06-25 12:49:33]
半年ぶりくらいに覗いたら、同じネガさんと、新規さんで(たぶんポジ側の方は途中でばからしくなり去る)
同じ攻防…
この労力と持続力を他で発揮したらいいのに、と人事ながら思った(^^;)
あ、ポジの方も一人同じ方かな?って人がいますね。釣りっぽいので実はポジじゃないのかも

マンコミの銭高組のスレで、近隣住民の方ですごくこのマンションに敵意がある人がいますね
事前予告がないだとか、工事うるさいとか。
マンションには反対運動は少なからずあるけど、そういう個人的な恨みで攻撃してる人もいるとみた。
ではでは、お互いに暇つぶし、ご苦労さまです
878: 匿名さん 
[2011-06-25 14:34:30]
そんなところまで熱心にのぞいているあなたは何者?
施行会社を気にするとは契約者の方かしら。
さっぱり閑古鳥の鳴いてる契約者専用スレに書き込みしてあげればいいのに。
879: 匿名さん 
[2011-06-26 00:36:29]
877さん、

情報ありがとうございました。

住友不動産や銭高組が悪いのでしょうが、近隣住民に迷惑をかける建て方をしたマンションに住みたくはないですね。
880: 匿名さん 
[2011-06-26 00:48:34]
これですね。。。

>No.111 by 周辺住民さん 2011-06-18 11:04:14
新丸子駅徒歩5分にあるマンションですが、何の連絡もなく2週間くらいの間夜10時過ぎから明け方まで土日を除いて毎日道路工事をやっていました。(5月末か6月初めごろから6月15日AM3時過ぎまで)特に騒音の激しい掘削作業は0時過ぎから開始するので寝られなくて非常に迷惑しました。いつまで続くのかも分からず怒りが込み上げてきました。この時間にこれだけの騒音を立てるのであればいつからいつまで音が発生するのでご協力をお願いしますと挨拶に来るのが常識です。銭高組の下請会社がやっているのかも知れませんが、銭高組が施工会社としてきちんと住民説明をするべきです。この程度の常識もなく自分の都合本位で対応する会社だということがよく分かりました。ということは入居者のことも第一に考えていないはずです。
綱島街道からマンションまでの道路を掘削していたので上下水道、ガス等のライフラインに関する工事だと思いますが、なぜこんなに工事期間がかかるのかも疑問です。地震の影響でもあったのかなと想像してしまいました。

>No.113 by 匿名さん 2011-06-25 21:52:57
>111さん
それは錢高の問題ではなくて、事業主(住友不動産)の問題だと思いますよ。


881: 匿名 
[2011-06-26 02:32:58]
いずれにせよ、近隣からは迷惑がられてるわけだ。
882: 匿名さん 
[2011-06-26 07:24:23]
何でこのマンションに陰湿なネガが貼りついてるのかようやく謎がとけた
883: 匿名 
[2011-06-26 09:17:08]
モデルルーム行ってきましたが、
混んでましたよ。
884: 匿名 
[2011-06-26 09:29:49]
ご近所の方々も買ってらっしゃるのでしょうか?
885: 匿名 
[2011-06-26 10:10:54]
最近ネガが増えましたね。

近くのマンションが出てくると増えるみたい。

他の掲示板でも施工の問題は話題にあがる。

どのデベも同じ問題はあるんだね。
886: 匿名 
[2011-06-26 10:25:04]
今井仲町と比較してる方いらっしゃいますか?
あっちは間取りがイマイチだなと。

横須賀線までの距離はこっちが近い気がしますが。
もう一つの三井は駅から遠いですね。

あー悩む。
887: 匿名 
[2011-06-26 19:46:57]
あれは間取りも悪いし仕様も低過ぎ。ここは間取りもいいし、仕様も高いから人気なんでしょうか。やっぱり小杉は便利で良いですよね。
888: 匿名さん 
[2011-06-26 20:49:18]
ここ小杉じゃありませんから。
889: 匿名さん 
[2011-06-26 23:21:04]
>ここは間取りもいいし、仕様も高いから人気なんでしょうか。やっぱり小杉は便利で良いですよね。

笑止千万。
890: 初心者 
[2011-06-27 00:05:06]
886さん、
もう今井仲町は、第一期38戸/46戸は25日(土)抽選変わってますよ。
本当に悩まれて検討されているなら、26日(日)に、のんきにコメントしている場合じゃないのでは。。。

今井仲町は、こことはちょっと購買層が違いそう。
今井仲町は、坪300近いからね。
ただ、それだけの立地なのでしょう。
(確かに歩いてみると閑静な住宅街)

891: 匿名 
[2011-06-27 00:56:10]
いまだにここの仕様がいいと書いてる人は、余程世間の常識を知らない情弱か、ここの関係者(デベ、契約者etc.)としか考えられない。
いかに価格にみあわない仕様かはさんざんこのスレでいろんな人から指摘されてるのになあ…
894: 匿名 
[2011-06-27 20:12:54]
二回も書いちゃってる。

しつこいね。
895: 匿名さん 
[2011-06-27 20:46:42]
↑ さては余程耳が痛いな。
896: 匿名 
[2011-06-27 23:44:07]
886さん、

パークホームズ武蔵小杉 今井仲町は、第一期で36戸さばけ、2戸残ったようですよ。

残りは計10戸です。

値段安くないけど、さすが小杉今井町ですね。よく売れますね。

897: 匿名 
[2011-06-28 18:16:55]
スーモでは7月中旬発売になってますね。
また延期かな?
898: 匿名 
[2011-07-01 00:50:34]
オフィシャルページの物件概要ですが
交通のところ、次のように書いてありました。

よく読むと、重複してますね。。。
ここ信じて大丈夫でしょうか。。。

+++++++++++++
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩11分
東急東横線「新丸子」駅から徒歩5分
東急東横線・目黒線・JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩11分/東急東横線・目黒線「新丸子」駅徒歩5分
東急目黒線「新丸子」駅から徒歩5分
JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩11分
+++++++++++++
899: 匿名さん 
[2011-07-01 10:27:51]
>898
こんな重要なことも確認できないようでは他も推して知るべしですね。
900: 匿名 
[2011-07-01 11:44:45]
くだらんブログ更新してる暇があるならこういうのちゃんとチェックしろよ…
902: 匿名さん 
[2011-07-04 22:03:31]
こういう新丸子のことをよく知らない人が購入するのか。
ブログでラブホが多いことも教えてあげればいいのに。
903: 匿名 
[2011-07-05 00:24:22]
武蔵小杉住民ですが、新丸子のこのマンション周辺は、韓国人とラブホテルが多いです。
ご参考まで。
904: 匿名 
[2011-07-05 00:32:48]
HPの物件概要ですが、SUMOに続き、こちらも販売スケジュール 2011年7月中旬販売開始予定に延期されていますね。



906: 匿名さん 
[2011-07-05 07:17:45]
ここ自由が丘関係ないし、誰もそんなこと言ってないしw
そんなにオシャレな自由が丘が好きならそっちに住めよ
あ、無理だから都落ちして新丸子で我慢するの?
そうでなきゃ恥ずかしくてラブホ近くなんて住めないよね~
907: 物件比較中さん 
[2011-07-05 12:31:17]
ここなかなか売れないみたいですね。
1ヶ月くらいたっても部屋減っていないし、
もう決まったという部屋も本当に決まっているのか疑問。
なぜ間取りのいい部屋ばかり残っているんだか。

販売スケジュールはあってないようなものみたいですよ。
行ったら先着順と言われたし、買う意思があったら即契約できるようです。
908: 匿名 
[2011-07-05 13:45:56]
契約者専用スレの廃れっぷりを見れば売れてないのは明らか。
今の情報化社会では騙される人も少ないでしょうね。
911: 匿名 
[2011-07-05 22:14:50]
>909
売らない営業がしつこくセールス電話かけてくるのかね?
912: 匿名 
[2011-07-06 00:04:09]
私はMRでなかなか帰してもらえず、いやな思いをしました。
913: 匿名 
[2011-07-06 00:59:38]
もし本当に完成まで完売させないなら、完成売りにすればいいのに。
結局は 売れてない んですよね?
914: 匿名さん 
[2011-07-06 19:46:39]
モデルルーム訪問後、きっぱりと断ったのに、いまだにセールスの電話とDMが送られてくるんですけど・・・
うざい。
916: 匿名 
[2011-07-06 21:51:27]
>914
うちもそう。
半年も前に断ったのにセールス電話しつこすぎ!
919: 匿名 
[2011-07-07 00:18:40]
私はあまりにしつこいので、住友不動産のHPしらべてクレーム対応の電話窓口に電話して、状況を報告しました。

そこまでしないと、ここは販売状況厳しいから、営業さんから電話しつこくかけてきますよね。

それはそれで、営業さんにとっても仕事なので仕方ないかもしれません。

私自身の反省として、あまり物件のことや売れ行きなどのことを良く調べず、ふらっと、MRに行ってしまったことは反省しました。
920: 匿名さん 
[2011-07-07 10:26:24]
>909

野村の営業の女性が哀れそうに教えてくれたんですが、住友は完成前の完売がタブーの会社なんですって。
従って、ココみたいにそこそこ売れている物件は、営業も売るところ(売ってよいところ)が少ないために、苦しむらしいですよ。
売れ行きがよくても、悪くても、営業が苦労する会社って・・・。
ちなみに、東向きの上層階は売ってもらえるようになったのかな?
921: 匿名 
[2011-07-07 10:40:10]
営業の苦し紛れの言い訳を真に受けるなんて…
オレオレ詐欺に引っ掛からないようにね
922: 匿名 
[2011-07-07 13:09:59]
何故完成前の完売がタブーなのか
適正な価格をだしているなら(抽選になっての即完は値付けの失敗というなら)
その適正な価格で完成前までに売りきればいいだけでは?

しかしそんなくだらない悩みまでもって、だらだらとモデルルームを営業させて
まったく経費の無駄使いですね。その無駄分を価格に反映させればいいのに。

923: 匿名さん 
[2011-07-07 16:58:39]
結局すみふはお客様目線では売っていないということでしょう。
そんな無駄な経費まで含まれているマンション買わされたらたまりませんね。
924: 匿名 
[2011-07-08 00:54:45]
ここの設計会社について。

ここを設計している式会社イクス・アーク都市設計について、ネットで見てみました。

検討されている方はご参考になさってください。


http://jobtalk.jp/company/17565_evaluate.html
926: 匿名 
[2011-07-08 21:47:06]
最終期になって急に擁護が沸いたからじゃないですか。
そろそろ本腰いれないと完成在庫まっしぐらですもんね。
営業や契約者もそりゃ焦るでしょう。
927: 匿名さん 
[2011-07-09 00:30:56]
>924
ここに書いてある会社の元従業員のコメントが本当だったら、怖くてこのマンション住めない。
928: 匿名 
[2011-07-09 00:48:05]
最終期も何次あるか分からないよ。
最終期十一期とか。
930: 契約者 
[2011-07-09 01:03:36]
パークホームズ武蔵小杉今井仲町が、第一期後、残り5戸を先着順で販売してますね。

あちらは、あっさり完売ですね。

こちらの契約者としては残念です。。。
931: 匿名 
[2011-07-09 01:04:44]
頑張って!!人生いいこともあるよ。
933: 匿名さん 
[2011-07-09 01:44:20]
ここ買う人が見る目ないだけじゃないの。
934: 匿名 
[2011-07-09 08:29:06]
930 成り済ましはやめよう。
契約者の証は?
936: 匿名さん 
[2011-07-09 23:43:05]
自由が丘や田園調布に実家があるような人たちが川崎アドレスで満足するの?
川崎に偏見持ってそうなイメージ。
937: 武蔵小杉周辺で検討中 
[2011-07-09 23:55:57]
ここのマンションの良いところは何でしょうか?値段相応、もしくは値段を超えた良い点(売り)を教えてほしいです。

これまで、多摩川に近いという点は指摘がありましたが、多摩川に興味が無い人にとって、この値段を他のマンションではなく、このマンションに出す意味はなんでしょうか?

契約者の方からの回答も頂けるとうれしいです。
939: 匿名さん 
[2011-07-11 21:32:05]
いやがらせはやめてください。
941: 匿名 
[2011-07-12 00:10:52]
今からでも全然出遅れて無いから、MR行ってみたらよろしかと。

全然残念ではないです。

以前の書き込みでもあるように、スミフの価値を理解する消費者に、スミフ価格で完成在庫になっても竣工後も時間をかけてゆっくり売っていくようです。

割高だけど、良かったら営業さんも売れずに大変そうだったので、買ってあげたらいかがでしょうか。
942: 匿名 
[2011-07-12 00:24:28]
983さん、

ラブホがすぐ隣なのですが、そこは許容範囲でしたか?
943: 匿名 
[2011-07-12 00:53:57]
938は他のMRに一度でも行ったことのある人、いや、少なくとも他物件ホームページを見たことのある人の発言とは思えない。

まあ釣りだとは思うが…
945: 物件比較中さん 
[2011-07-12 12:42:03]
3つくらいしか物件見ていませんが、
中は特に悪いとは思いませんでした。
ただ、キッチンは狭かった。シンクも狭い。

すぐ目の前に交通量の多い道路があるのはちょっとなーと。
いいサッシを使っているといっても、音以外にも嫌なことはたくさんありそうです。
商店街もごちゃごちゃだし、静かなところに住みたい人にはありえないでしょうね。
947: 匿名さん 
[2011-07-12 21:58:01]
へー、そういう目くらましに引っかかっちゃう人って、やっぱりいるんだ。

生活の根本的なところにかかわる立地条件(街道沿いの騒音、グリーンレジデンスに遮られる日照etc.)にもっと目を向けたほうがいいよ。それにここは全住戸の半分以上は単身orDINKS向けでしょ。3LDKのファミリーと利害が一致しないから管理組合の運営は前途多難。単身やDINKSの人って管理組合に無関心というか、管理会社が全部やってくれるもんだという賃貸時代の感覚が抜けないからね。下手すると2LDKなんて最初から賃貸にまわすつもりで買ってるやついるかも。いずれ自分が住むまでとか言って。
スロップシンクやミストサウナがそんなことを上回るメリットとは思えないが・・・
949: 匿名さん 
[2011-07-13 00:20:03]
なぜ武蔵小杉のおすすめ聞くの?
ここ、武蔵小杉じゃないよね?
950: 匿名 
[2011-07-13 00:48:20]
武蔵小杉駅を選ぶのとここを選ぶのでは、決め手となる重要視すべきポイントが違ってくるぞ。
951: 匿名 
[2011-07-13 00:49:15]
ここの値段がちょっと高いのは多摩川代。
952: 匿名 
[2011-07-13 07:49:18]
いや、ここが高いのはすみふが調子に乗って小杉価格をつけてしまったから。
953: 匿名 
[2011-07-13 10:11:12]
小杉だと騙されて買うバカがいると踏んで、すみふもこんな値段つけたんだろうな。
同じ値段なら最初から小杉周辺で探せばいいのに。
954: 匿名さん 
[2011-07-13 12:46:57]
>948
それが人にものを聞く態度か?
956: 匿名さん 
[2011-07-13 16:58:46]
買わない人を「買えない」と思いたくなる。哀れ。
957: 匿名さん 
[2011-07-13 17:17:38]
「この内容でこの価格だったらオレは買えないな」という人なんじゃない?
959: 匿名さん 
[2011-07-14 00:17:25]
どっちにしても今の値段ならくそみたいな物件
買った人は頭が悪い
960: 匿名さん 
[2011-07-14 10:07:10]
>958

>単純に予算が足りないだけ?
何億もするマンションじゃあるまいし、ここを買えるぐらいの予算はあっても内容と価格がつりあわないから回避した人はいくらでもいる。

>売り出し即日完売の事実を受け止めたら?
3期終わった後に売れ残りが先着順として公式ホームページに告知されてたのは知ってるよね?
そういうのって、「売り出し即日完売」って言うのかな?
ウソをついてまで人の批判をする神経がわからん。
あるいはよく知らないくせに即完だと思い込んでるのか。公開されている情報ぐらい知っといた方がいいよ。
まあ、ここを買っているのはその程度の情弱っていうことか。

961: 匿名さん 
[2011-07-14 10:59:19]
いつのまにかまた最終期が7月下旬に延期されてるな。
延期の繰り返しはいつものことか。
962: 匿名 
[2011-07-15 00:06:30]
えっ!、また延期されたの?

厳しい状況が続きますね。
964: 匿名さん 
[2011-07-15 01:58:06]
今まで売れすぎねえ・・・
ドカンとねえ・・・
965: 匿名さん 
[2011-07-15 07:18:28]
擁護派の人ってほんと白々しい嘘を息するようにするっと吐くよね。
即日完売だの売れすぎだの人間性を疑う。
966: 匿名 
[2011-07-15 08:30:47]
ポスティングだけでは効果がないのかとうとう新丸子駅前でティッシュ配りしてたよ。
これで売れてるとかほざいてるんだから呆れるw
967: 匿名 
[2011-07-15 19:46:24]
うそつきの958は「うそついてました。ごめんなさい」って言うか、自ら削除依頼出したら?
968: 匿名さん 
[2011-07-15 21:52:04]
武蔵小杉ってあれだけタワマンかあれば
芸能人とかいるのかな?
970: 匿名さん 
[2011-07-15 22:47:51]
武蔵小杉~新丸子の有名人で思いつくのは、パンチ佐藤とか山田隆夫(両方とももういないと思うけど)ぐらいか。
モデルが小杉にいるなんて聞いたこと無いし見たこと無い。

>969さん、芸能人って、具体的に誰?
972: 匿名さん 
[2011-07-15 23:34:44]
多摩川で釣りがしたい☆
973: 匿名 
[2011-07-16 07:32:57]
釣りか~、いいな~。釣具屋さんて近くにありますか?
974: 匿名さん 
[2011-07-16 08:11:15]
家族サービスもかねて、久しぶりに釣りでもするかなぁーうちの子、ゲームは得意だけど実際は・・
975: 匿名 
[2011-07-16 09:55:53]
うそつき擁護派の人たちが急に話題変え始めた。
976: 匿名さん 
[2011-07-16 10:09:59]
タワマンでもないのにティッシュ配りなんてどんだけ売れてないんだか。
嘘をつくのもほどほどにしないとね。
977: 匿名 
[2011-07-16 11:32:07]
うそついて検討者に誤った情報を流している人からまだ訂正の書き込みとか削除依頼とか無いみたいですね。
それどころか話題そらしてごまかそうとしている。
良心的な契約者の人はそんなこと無いと思うけど、一部の心ない人の書き込みがこのマンションの価値を下げているとしたら残念なことです。
979: 匿名さん 
[2011-07-16 22:40:15]
だから、
>価値があるから販売好調なんじゃないのかな?
なんて妄想チックなことを書くから「うそつき」って言われてるのわからんのかね。「価値」って何?「販売好調」の根拠は?夢の中で即完したというのはナシでお願いします。

>足引っ張りたい業者が適当なネガ書いてるだけ。
ここの足引っ張って得するデベは一つも無い。これもあんたの妄想。

>賢い人は既に購入済み。
自分で「賢い人」だって。これも妄想か。購入者からも笑われてるよ。頼むから黙っててくれって。
救いようがないね。熱中症を疑うよ。

980: 匿名さん 
[2011-07-17 01:02:44]
なんか気持ち悪いのが張り付いてるね
なんか嫌なことでもあったのかな?
でもここは979さんの憂さ晴らしの場所じゃないから他でやってほしいかな~
真面目に話したいからねー
981: 匿名さん 
[2011-07-17 13:52:36]
素敵だ!とか個人の感想を書く分には構わないけど、
即日完売とかの嘘を書くのは風説の流布にあたるんじゃないの?
各期で先着順販売やってたのは明確なんだから。
982: 匿名 
[2011-07-17 18:36:32]
↑風説の流布?
使う場面が違うと思いますが(笑)
検討者じゃないのばれますよ(笑)
983: 匿名 
[2011-07-17 19:32:41]
虚偽の書き込みで事実誤認させてるわけだから、ある意味風説の流布と言っていいんじゃない?

百歩譲って風説の流布が言い方として適切でないとしても、うそ情報を口コミサイトに書き散らすのはサイトの存在意義の根本に関わる重大な違法行為。


↑この人罪の意識無いようだけど…まさか匿名だからうそでも何でもありと思ってるのかな?



984: 匿名 
[2011-07-17 20:44:35]
多摩川でアユ釣りでもしようかな。もっと上流に行っちゃったかな。釣り好きにもいいマンションですね。
985: 匿名 
[2011-07-18 19:02:09]
979はどこの業者さんですか?
売れなくて暇なんですね(笑)
正攻法で頑張りましょう!
986: 匿名 
[2011-07-18 19:23:23]
売れないのはここだろ。
ついに現実から逃げ始めたか。
987: 購入検討中さん 
[2011-07-18 20:00:09]
週末に新城でサンバ祭りあります。皆で行って仲直り。営業さんもサンバ!検討者さんもサンバ!周辺住民さんもサンバ!
988: 匿名 
[2011-07-18 21:00:37]
いつも売れてるとか、MRは大盛況とか書き込んでいるのはすでに契約している人でしょうか?
いくら自分が買ったマンションだからといって事実をねじ曲げたありもしない話を書き込むのは止めてください。

ここに入居するのはあなただけではありません。
いま検討中の人たちは将来同じ屋根の下に暮らすことになるかも知れないのですよ。
お願いですから正しい情報を伝えてください。
990: 匿名 
[2011-07-18 21:35:58]
このマンションの最大のデメリットは、平気で嘘をつく契約者がいることでは?
992: 匿名さん 
[2011-07-18 21:48:54]
>>989
至近 の範囲、広すぎ。
その範囲なら物件たくさんあるよ。
川隣接も今のご時世ではデメリットになりかねないし。
994: 匿名さん 
[2011-07-18 22:36:55]
道路側は、天気がよく気持ちがいい日でも窓は開けたくないかなと感じました。
上のほうの階でも五月蠅そうですし、排気ガスも気になります。

今は浴室乾燥もあるし洗濯物はどうにでもなるのかもしれませんが。
気にしない人は気にしないのかな?

ここの営業の方は、メリットばかりをおしすぎですね。
他の物件との比較も偏り過ぎ。
995: 物件比較中さん 
[2011-07-18 23:00:44]
んー無駄レスが多くて、収穫が少ないなぁー
無駄レスで閲覧も大変だったし。
無駄な争い?辞めたらどうでしょうか?
レスる事も気を使いますよ。
この世の中でサイトのみを信じる方は少ないと
思いますが。あまりにも醜いのでレスりました。
お邪魔しましたー
996: 匿名さん 
[2011-07-18 23:05:08]
所詮その程度の物件ってことよ
質のいいマンションはもうとっくに売れて契約者専用板に移ってる
998: 匿名さん 
[2011-07-18 23:27:10]
最終期なのに半分も残ってたらそっちの方が驚くって。
999: 匿名さん 
[2011-07-18 23:45:25]
>997
いつ見に行っていくつ残ってたのか、具体的に言ってみろよ。
「うそつき契約者」は具体的なことを聞かれたり、反論に窮するといつも曖昧な話でごまかすか、多摩川の釣りの話にすりかえるから期待してないけど。
1000: 匿名 
[2011-07-19 02:28:06]
ここは、コメントを見ていると多摩川大好きさん達の集まりなんでしょうね。
それ以外は、武蔵小杉からも遠く、綱島街道沿い・ラブホ沿いのこのマンションのこのちょっと割高な値段を評価する理由がなさそうですね(よって私には価値・良さがないです)。

ちなみに、営業は、住友なのが高い理由であり、住友を買いたいならそれが当然という口調でしたが。。。

私はMRに夕方の閑散とした時に行ってしまったいか、そのしつこい営業になかなか帰してもらえず、不愉快な思いをさせられました。そんなしつこい営業をするくらいでしたし、震災ちょっと前でしたが、売れている感じは無かったです。

今売りに出ているマンションをどうしても買う必要がなければ、しばらくしていれば、ここの値段で立地等の条件がもっと良いマンションは出てくるという感想です。








1001: 匿名 
[2011-07-19 08:52:51]
個人の感想でした。
1002: 匿名さん 
[2011-07-19 09:07:11]
1000件超えましたのでPart5作りました!
新しい書き込みはそちらにお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174953/
1003: 管理人 
[2011-07-20 20:26:43]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174953/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる