注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート9★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート9★
 

広告を掲載

施主 [更新日時] 2011-05-08 08:08:15
 

パナホームについて語りましょう。

本館の過去スレ
パナホームについて(★パート1★)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/all
パナホームについて ★パート2★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/all
パナホームについて ★パート3★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/all
パナホームについて ★パート4★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10390/all
パナホームについて ★パート5★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9574/all
パナホームについて ★パート6★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9500/all
パナホームについて ★パート7★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/71921/all
パナホームについて ★パート8★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/all

[スレ作成日時]2011-01-23 22:27:44

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて ★パート9★

301: 匿名さん 
[2011-02-22 06:20:10]
大阪では通勤交通費の横領も止まらない。
302: 匿名 
[2011-02-22 06:53:02]
↑ 自社内管理も満足にできないように思えます。そんな会社が感動満足の家を建てられるとはとても思えない。
沈没寸前の難破船みたいだ。危険に気づいたネズミは真っ先に逃げ出す。何も知らない客が取り残される。
様子が変だと気づいたら、すでに後の祭りという話が近頃多い。いつも泣かされる被害者は客というのが定型。
307: 匿名 
[2011-02-22 12:03:34]
私は、新築の家を見捨てました。安心して住めないのだから、こんな家に住みたくない。
更地にしなければ売れそうもない。築後間もない建物は古屋扱いにでもするしかない。
パナを建てたばかりに、人生計画がめちゃくちゃに狂った。
308: 匿名さん 
[2011-02-22 12:28:24]
>>293
逆切れしてないで、あなたもガス関係者なら、この疑問に答えるべきではないですか?

>>291
>No.290さんは、ガス関係者さんだそうですが、我が家では違法なガス器具の設置工事が行われた直後に、大阪ガスによる3年に1回の訪問点検(法令による点検)が行われたのですが、その際、点検を行った担当者は、「これはかなり問題のある工事です。施工はどちらですか?こちらからも連絡をして対処させます。」と言ったので、驚いてパナホームに連絡したところ、翌日にパナホームとガスの施工をした業者の者が説明に訪れ、「大阪ガスの調査ミスで、こちらからも確認したが全く問題は無い」といい、大阪ガスも態度を変えて問題ないといっていたのですが、その後ガス漏れなどが発生し、家の他の欠陥もあり訴訟になった途端、大阪ガスは態度を一変させて、「以前の調査で問題ないとしたのは、完全な判定ミスで極めて危険な違法工事がされている、生命に関わる危険な状態です。」と言い出し、設備の改善勧告書を慌てて出すなどしています。
>明らかにパナホームと施工を行った大阪ガスの関連会社の違法工事を黙認する為に、大阪ガスは法令で定められた点検で問題を認識しながら、問題はないとして我が家を騙し、裁判になって慌てて設備の改善勧告書を出してきたとしか考えられないのですが、ガス会社では、この様な関連会社や取引のある会社の違法行為に加担する為に、消費者に生命に関わる危険があるにも拘らず、問題は無いと嘘の点検結果を伝えて騙す不正行為は、しょっちゅうあるのでしょうか?
>あまりにも消費者を愚弄したやり方だと思うのですが。

309: 匿名 
[2011-02-22 13:20:55]
欠陥住宅の場合、不動産価値がないとみなし、過去支払った家屋の固定資産税を返還してもらった事例があるそうですよ。
310: パナホームで建てます 
[2011-02-22 17:30:52]
近所でパナ建ってますよ。
家もパナホームで建てます。
ゆうC瓦と鉄平ルーガどっちが良いですかね?
311: 匿名 
[2011-02-22 19:06:07]
>>2

何度かレスしたけど、誰も教えてくれない。
誰か教えて。
「パナソニックグループの技術を結集した高性能な住宅」ってパナはいってるけど、具体的にどこにグループの技術力が生かされた高性能なところがあるんでしょうか?
また、なぜ名刺からこの文言が削除されたのか教えて?
313: 匿名 
[2011-02-22 23:39:58]
どーも290です。私は233さんとも293さんとも別人ですよ。

ただ293さんの意見には賛成。パナに電話して「ネットでこういう書き込みを見たので顧問弁護士のYさんに聞きたい」なんていったってまわしてくれるはずがありません。まわしてくれたところで係争中の裁判の内容を無関係の第三者に話す弁護士なんていないよ。内容証明で送ったってもちろん同じ。

291さんも人の書き込みに切れていないで「次は○月○日、大阪高裁の○号法廷で開廷されます」
って書いてくれればそれでいいのに。

>>300
290の書き込みで一部誤った記載をしてしまいました。
300さんのおっしゃるとおり「エネファーム」の名称統一は2008年6月、「販売」は2009年です。
ただし各社モニター等の形態で2008年以前(「エネファーム」に統一する前は各社バラバラの名前でした)
より普及を進めており2008年も同様でした。だから233さんのおっしゃる「エネファームも設置した」
という表現は絶対にない話ではありません。新聞に載ったかどうかは知りませんけど。

>>291、308
基準にはずれた施工をしてしまういいかげんな業者は正直言うとたまにいます。ただ大阪ガスの関連会社ともなればそんなはずはないという気がする。何かあれば大阪ガスとの契約解除だから。3年に1回の点検は非常に厳密にやります。ここでの見落としが原因で事故などがあれば点検をした人はもちろん、その上司も責任を取らされます。嘘の点検結果を出すなんてことはありません。何かあれば点検結果を出した人の首が飛びます。「しょっちゅうあるのでしょうか?」というご質問でしたらこのような回答になります。

私から291さんのご質問は前回と同じ。
次はどこの高裁で何月何日開廷されるのですか?
そして今回控訴したのはどちらですか?パナ側?291さん?

291さんのお話のガス絡みのとこですけど
 ・パナからガス会社に家一件分くらい(3,000万くらい?)支払われている
 ・延べ20台以上の給湯器をつけた 
ってなってますけど、
まずガス工事は法規制があるので不当な粗利を乗せることはできません。
給湯器40台つけて家をガス管でぐるぐる巻きにするぐらいに配管したとしても
3,000万の見積もりはとても作れません。
給湯器20台(延べってことなので多少台数へってても)をつけたということですが
その給湯器や配管を落とし込んだ図面も証拠書類として提出されていますか?
一戸建ての敷地に給湯器を20台設置するだけで相当のスペースをとります。
またご自身でおっしゃっているようにお湯の配管がどんだけされてる家なんだ
って話になります。

要するに合理的な説明はとてもできない内容なんです。
そんなのを自分から提出するのはおかしいし、もし事実なら一体どんな説明をするのか
非常に興味があるんです。事実ならばその内容をレポートして欲しいです。
291さんがパナと大阪ガスの関連会社に不快な思いをさせられたのでしょうが
どうも話を盛っているように見えてならないのです。
314: 匿名 
[2011-02-23 06:54:08]
内容証明でも直接パナに問い合わせても返ってくる返事は二通りかんがえられる。返ってくるかは知らんが。
そのような事実はございません。か、お答えできません。嘘なら前者、事実なら後者。
経験上パナは話を捏造するので、おおいにあり得ることと思う。パナから騙された施主でないと理解できないでしょう。
315: 匿名 
[2011-02-23 07:36:49]
騙されないためにどうしたらいいのか。答えはひとつしかありません。
間違いのない会社、嘘をいわない会社を選ぶことです。
316: 匿名 
[2011-02-23 07:44:49]
そのとおりですね。
318: 入居済み住民さん 
[2011-02-23 12:41:17]
>>310
どちらでもいいかなとは思いますが、自分は、ゆうC瓦にしました。
結構いいですよ。



322: 匿名 
[2011-02-23 18:58:34]
>>311
のレスは釣り用の餌でなく、とても気になるところ。
特にいつ名刺から削除されたのかが気になるところ。
これが、パナソニックの事業再編発表の前後に削除されたとしたら、パナソニックグループから外れる可能性が高いのではないかと推測。
今のところ312のようなハエしかレスしないのが残念。
2年前までは名刺に「パナソニックグループの技術を結集した高性能な住宅」と記載されてたんだけど、いつから削除されたのか知ってる人がいたら教えて。
324: パナホームで建てます 
[2011-02-23 19:12:42]
318さん有り難うございます。屋根とタイルはじっくり考えて決めたいとおもいます。ここ関連のスレで屋根材や外壁の見たりしてます。悩みますね~
328: 入居済み住民さん 
[2011-02-23 23:09:16]
>>324さん
318ですが自分も外壁(キラテックタイル)と瓦には色でかなり悩みました。
自分は寄棟ですがタイル貼りとフラット瓦でかなり満足にいったと思っております。
下からでも1Fの屋根が良く見えます。
近所からも評判いいですよ。
324さんも色々と悩んで下さい。満足のいく家に仕上がると思いますよ。


329: 匿名さん 
[2011-02-23 23:29:23]
羨ましそうだけど、
100坪超の住宅なんかなんぼでもあるんじゃないか。
330: パナホームで建てます 
[2011-02-24 00:07:31]
318さん324です。
色々情報を集めれば集めただけ悩みます。
フラット瓦もタイルも辞めてストレート瓦でサイディングで費用下げて、その分太陽光載せるかなとか…
悩む~。けど楽しい時間ですね。
331: パナホームで建てます 
[2011-02-24 00:12:02]
318さんちなみに、瓦の色とタイルの色教えて頂けませんか?
私は瓦はグリーンが好みですが、旦那と姑さんはいぶし銀が好みみたいです。
332: 匿名 
[2011-02-24 00:54:20]
>>326
これは317の人が書いた書き込みじゃないの。
ここだけじゃなくていろんなとこで同内容の書き込みを見かけるよ。
333: 入居済み住民さん 
[2011-02-24 07:16:50]
331さん318です。

ここで情報を開示するのには多少抵抗があります。瓦はブラックで外壁はLBという事でいいでしょうか。
自分は屋根と外壁だけは絶対に譲れないという条件で検討しました。
内装等は後からでもリフォーム等である程度容易に対応が可能かなと思いましたので。(フローリング以外)

費用等の関係もあるかと思いますので、色々と見て検討した方がいいと思いますよ。


334: パナホームで建てます 
[2011-02-24 10:42:07]
333さんありがとうございます。
ここは色々ありますもんね…
ありがとうございました。
335: パナホームの被害者E 
[2011-02-24 14:34:45]
№181さん
けっこうひどい仕打ちを受けてますね。
私は「外装、屋根ノーメンテ」と言われ、それが決め手でパナホームで新築したけど引渡し以降ノーメンテを撤回されて今紛争中です(まだ第三者は介入してませんが)
引き下がるつもつもりはありません。とことん戦います。№181さんも頑張ってください!
パナホームは完全に詐欺会社です!
336: 匿名 
[2011-02-24 19:40:26]
335さんは、国民生活センターに報告されたのでしょうか?まだなら、通報願います。
1件2件ごときの通報では動いてくせませんが、ある程度の件数の通報になると動くそうですし、連絡先も告げておくと、あとからなんらかの情報をもらえます。これ以上被害者が増えないように通報願います。

http://www.kokusen.go.jp/map/
337: 匿名 
[2011-02-24 20:15:20]
被害者は黙っていないで、どしどし世間に知らせること、それが次の被害者を出させないための特効薬です。
それでも反省がなければ、きちんと監督官庁に報告するのが最上の薬。内容によっては、法に照らした判断による行政処分が出されることになる。パナホームの建築士の大量処分があって間もないですね。
意味不明の「高性能の家」が名刺から消された理由は何なのか、知りたい。
338: 匿名 
[2011-02-24 22:16:26]
↑まだ言ってる…
パナに聞いてからまたスレして
339: 匿名 
[2011-02-25 01:35:50]
パナ施主や検討中の人にとっては関心あることだとおもうのだが。
工作員やハエにとっては関心ないんだろうな。
340: 匿名 
[2011-02-25 01:49:41]
>>336
ケーススタディ。
最終的にはパナからあんに訴訟すればといわれる。

訴訟する

契約書に記載されてないことは知らんとパナにいわれる。

裁判官も、そうだね、という判断を下す。
敗訴、または、20万ぐらいの和解金で終わる。

だいたい、こんなパターンかな?
341: 匿名 
[2011-02-25 01:57:52]
↑間違い。335のケーススタディ。
342: 匿名 
[2011-02-25 07:41:06]
340さんの指摘と似た体験をした。
パナは証拠も出さずに、もっぱら嘘の言いたい放題。証拠のない裁判は裁判とは呼べない。
建築に無知な裁判官はパナの操り人形同然、会社側の主張をすべて認める神経の持ち主。
とても裁判とは言えない低レベルの猿芝居だった。
パナは、トラブルになると「法的機関(裁判所)に申し立てれば、そこの判断に従う」とおきまりの言葉を連発する訳が身にしみて分かる。裁判は国民のためにあるのではないのです。
343: 匿名 
[2011-02-25 10:35:08]
>>340
の流れは、これから変わる。
弁護士大量発生

弁護士も積極的に営業。335のような訴訟が増える。

消費者サイドにたった全面勝訴の判例がでる。

この時点でパナは反省?するも、ときすでに遅し。
344: パナホームで建てます 
[2011-02-25 17:50:54]
近所のパナホームが完成間近で家を覆ってた幕が取れてた。
出来たら見に行くのが楽しみです。
348: 入居済み住民 
[2011-02-25 20:36:27]
パナの品位を落とす下品な言葉は慎んだほうがいいのではないですか。
私を含めパナを建てた客ががっかりするだけです。信頼を大切に。
351: 通りすがりの者ですが… 
[2011-02-25 21:00:10]
パート1から全てコメントに目を通してますが、もう荒れに荒れまくってますね。
アンチ派と擁護派のそれぞれの言い分はあるでしょうが、理由はどうあれ会社を誹謗中傷するのはどうかと思います。
別の場所でやればいいと思います。
最初の頃のように有用なサイトになることを切に願っています。
357: 匿名 
[2011-02-25 21:34:05]
>>351
は通りすがりのかただけに、理解できていない。
最初のころの平和ボケしたサイトだと、パナホームという会社を勘違いし、被害者がふえてしまうだけ。
360: 入居済み住民 
[2011-02-26 03:02:46]
351さん
あなたは通りすがりの者だそうですが、パート1から全てのコメントに目を通しているそうですが、パート1はどうやったら見られるでしょうか。パート2が2008年頃ですからそれ以前のことだと思います。
ワンパートだけでも相当の量があるのに全部を読むのは「通りすがりの者」にはとてもできることではありません。普通人ならとてもやりそうもない、あなたの熱意と根性に感心しています。

ところで、あなたは「誹謗中傷」という言葉を使っていますが、正しい言葉使いをしたのか、自問自答されることをお勧めします。確かな証拠もなく、誹謗中傷という言葉は安易に使わないことです。
誹謗とは、「おまえは嘘つきだ、おまえの言うことは信用できない」と言ってるのです。調べてから物を言ってください。明らかな誹謗は許されないことはもちろんのこと。そして、この掲示板は誰にとって「有用なサイト」なのかも考えてみたらいかがでしょうか。
361: 匿名 
[2011-02-26 05:03:01]
あ〜、また、「あんぽんたん」のレスが削除されてしまった。
パナホームの責任者とキャラがかぶっていて、パナという会社を理解しやすいレスだったのに残念。
362: 匿名さん 
[2011-02-26 05:04:45]
4月からどうなるの?
363: 匿名 
[2011-02-26 06:35:55]
>>351
なにを基準に有用なサイトといっているのか?
企業にとってではなく、立場の弱い消費者にとって有益な情報を提供しているサイトのことをいうと思っているが、違いますかね?
その点において、現状の内容はとても有益である。

知名度のある会社でも、消費者を騙して営業するケースがある事実や違法建築をしてるケースがある事実など、知っておいたほうがいいでしょ。
特に生命にも関わる家の場合は。
また、容易に買い替えができない家の場合は。
364: 匿名 
[2011-02-26 06:48:31]
他メーカーのスレとパナのスレとでは、荒れている内容が全く異なる。
それはパナのやり方が、施主だけでなく社員からも恨みを買う経営方針だから。

一言でいうと「怨念」です。
「怨念」がこもっているスレ。
365: 入居済み住民 
[2011-02-26 07:32:51]
また、例の削除が始まった。
これは、企業による情報操作としか思えない。個人でそんなことをする変人奇人はいないだろうから・・・。
まるで中近東の独裁君主が言論弾圧したり、情報手段(インターネット)の閉鎖に似た印象を受ける。
もし、パナホームが関係していることになれば、大事件になる。世間は黙っていないだろう。
サイト管理者とプロバイダーに弁護士を通して調べれば、発信者(削除させた者)が分かる。
366: 入居済み住民さん 
[2011-02-26 08:53:03]
昨年引き渡しを行ったが、こんなに叩かれるのは何でだ?
他のメーカーで生活した事が無いので他のメーカーとの違いが解らないが、自分的には満足なんだけどな。
この冬も快適に過ごせたし。まあ解る人には解るからいいか。

367: 匿名 
[2011-02-26 18:26:31]
↑そうですよ。
わかる人には分かりますよ
368: 匿名 
[2011-02-26 18:37:34]
↑パナ友の会に入会してるんですよね?
369: パナホームで建てます 
[2011-02-26 19:13:22]
次回の打ち合わせで友の会の事聞いてみよっと!
370: 匿名 
[2011-02-26 20:12:50]
いつまで続く、仲良し同士の友の会
371: 匿名 
[2011-02-26 22:23:26]
パナホームに色々な思いがある人はここで匿名で色々言っても信憑性ないから、FACEBookに本名でスレしたらよいと思います。
372: 匿名 
[2011-02-26 22:30:38]
友の会に入会しようとしたら、内容が変わるから春まで待ってと言われました。
どの様に内容が変わるのか、教えてもらえず。
?って感じ。
373: 匿名 
[2011-02-26 22:41:52]
>>371
Facebookでコミュニケーション取るのも一つ手段だと私も思います。
374: 匿名 
[2011-02-27 07:18:16]
信用されるような仕事をしてこなかったから、今、そのつけが回ってきたのではないだろうか。
何の不安もなくパナに満足し、喜んで友の会にも入っている方は、今のところは幸運だと思う。
はじめは満足しても、それは一時、後で生命に関わる欠陥と分かり、心に痛みを受ける方もいるのです。
仮に、そういう方のスレを誹謗中傷ときめつけ、排除しようとする考えがあれば、私は反対です。
中には、読むに耐えないレスがありますが、それは無視すればいいだけのこと。
要は、パナが信頼に値する仕事をしているかどうかにかかっているのではないでしょうか。

375: 匿名 
[2011-02-27 08:16:53]
↑FACEBookで本名でスレしてよ。
376: 匿名 
[2011-02-27 08:31:04]
そう言うあなたから、先ず、どうぞ。
377: 匿名 
[2011-02-27 08:49:41]
Facebookでもなりすましできるからあまり意味ないんじゃない。
378: 匿名 
[2011-02-27 09:10:56]
375みたいにまぬけなれすで、ひつように個人攻撃するのかわからん。なんのメリットがある。あるとしたらパナ関係者ぐらいだろ。
パナが消費者を騙して営業しているケースがあるのは事実でしょうし、ボロボロな家にされたケースがあるのも事実でしょう。
同じような被害者がでないように、定期的にリマインダーは必要。
それ以前にパナは反省しろ!
379: 通りすがり 
[2011-02-27 13:19:41]
>>378

× ひつよう
○ 執拗(しつよう)
380: 匿名 
[2011-02-27 14:50:33]
378さん

会社に反省を求める前にまず、おたくの教養の無さを反省するべきでは。
基本的な熟語を間違えるのは話にならんね(笑)
381: 匿名 
[2011-02-27 15:35:10]
↑レスする前に必死に誤字脱字がないか一生懸命チェックしてたんだろうな(爆笑)
382: 匿名 
[2011-02-27 16:02:27]
揚げ足取りは最低の人間のクズがやることです。
383: 匿名 
[2011-02-27 16:25:56]
382は大人。
誰でもわかるようなミスしか指摘できないこは?
子供。
380は子供?
384: 匿名 
[2011-02-27 16:46:43]
>>2
何度も質問しますが、「パナソニックグループの技術を結集した高性能な住宅」っていってますが、具体的にどこにグループの技術力が生かされた高性能なところがあるのでしょうか?
1ヶ月以上たちますが誰も答えない。
誰も答えられないことをパナは何年も名刺に記載してたのかな?
ってことは、やっぱりパナはいい加減な会社じゃないの?
385: 匿名 
[2011-02-27 19:18:37]
384、おまえは学習能力のない猿か?
何回も同じ質問するな。クドイわ。
気になるなら会社に直接聞けや。
386: 匿名 
[2011-02-27 19:53:15]

身の程知らずの下等動物が住宅会社に飼育されている証拠 
387: 匿名 
[2011-02-27 19:57:17]
385
あんた流に真似るとこんな感じか?

都合がわるくなるとシカトかぁ〜、こら〜!
何度も同じ柄の悪いレスするな〜っ、おら〜っ!

どや、似てるやろ。あほつぽいやろ。
パナの責任者のキャラとにてる。都合が悪くなるとわめく。

ご希望どおり、猿のものまね!
388: 入居済み住民 
[2011-02-27 20:15:29]
私も384さんの質問に対する答えが知りたいです。
パナホームの関係者さんはみっともない揚げ足取りや逆切れはやめて、
質問に答えてみたらいかがですか?
378さんや384さんのような書き込みが気に入らないなら
質の高い家づくりとアフターサービスできっちり勝負してくださいね。
389: 匿名 
[2011-02-27 20:47:31]
確かに384はひつこい。
電話して聞けば済むのにイチイチ、スレして
頭わるし!
390: 匿名 
[2011-02-27 21:13:27]
また、「パナソニックグループの技術を結集した高性能な住宅」の文言が、いつ名刺から削除されたのかが気になるところ。
これが、パナソニックの事業再編発表の前後に削除されたとしたら、パナソニックグループから外れる可能性が高いのではないかと推測。

どや、こんなところから推測できるやつはなかなかおらんやろ!
391: 匿名 
[2011-02-27 21:55:59]

390、もう文言はとっくに削除されてるんとちゃうんか?

だとしたら現在、パナグループからとっくに外れてるんじゃないんか?
外れてないよな。

どや顔で言うことか?
推測間違いやな。
392: 匿名 
[2011-02-27 22:15:11]
私の予測は結構いい線いってると思うのだが…

推測どおり2011万円キャンペーンはなかったし

新年挨拶の新聞広告は今年はパナだけだしてなかったし
替わりにCMをちょっとだけしてたけど、推測どおり2月はなかったし

春から友の会の内容がかわるらしいが、どう変わるのか教えてくれないし

いつでも身売り?できる体制にしてるような雰囲気を十分感じるだろ。身売りに関してはなかなか買いてがないのが実情だと思うな。

どや、名刺の件を含め、いい線いってるやろ!


393: 匿名 
[2011-02-27 23:30:58]
>>389
そんな恐ろしいことよくいえるね。
どういう答えが返ってくるか推測できるだろ。
しょぼい回答になるに決まってる。
「マロースイッチ…」なんて返事がかえってきたら、ショック過ぎて寝込んでしまう。
直接聞くのは危険!
394: 匿名 
[2011-02-28 02:35:14]
わめき散らす逆ギレの見苦しさに末路がちらつく。信用を失ったらどうなるのか、じっくり見ておこう。
395: 匿名 
[2011-02-28 08:36:10]
憶測は置いといて、近所の分譲地でパナホームの看板がありました。
パナホームはパナソニックグループの一員です。と書いてました。
パナホーム結構建ってますよ。
396: 匿名 
[2011-02-28 12:24:21]
暇つぶしにどうぞ!

http://yaplog.jp/shuusuto-pana/
397: 匿名 
[2011-02-28 12:57:27]
>>392
の件で、パナ大丈夫か?と思うもよし。
聞き流すのもよし。
購入検討者が、値引きのために利用するもよし。
すべて自己判断!

395は幸せだね。今でもパナグループであるのは事実なんだから。
398: 匿名 
[2011-02-28 19:22:25]
>>394
自分のことをいってるのか?
あっちこっちで下品な言葉でわめきちらしてるのは、あんたやで。
一番かかわってはいけない痛いキャラだと推測。
どや、当ってるやろ!
399: 匿名 
[2011-02-28 21:40:23]
アンチなどスルーすればよい。














そんなことよりパナホームは何故型式認定取り消されたか考えよう。

400: 匿名 
[2011-03-01 05:14:47]
バカな客は意味不明の「夢」に酔ってしまう。そして目が覚めたら、アンチになる構図の繰り返し。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる