株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-23 14:33:37
 

ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?

所在:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
   愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番地1-(室番号)号(住居表示)
交通:地下鉄東山線「星ケ丘」駅下車徒歩16分
戸数:278戸(住戸)
面積: 70.19m2~ 98.75m2
公式URL:http://www.kotona-v.com/
売主:大京/トヨタホーム/中電不動産/長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:大京アステージ

[スレ作成日時]2011-01-22 01:25:47

現在の物件
ヴィラス星ヶ丘の森
ヴィラス星ヶ丘の森  [再登録受付住戸]
ヴィラス星ヶ丘の森
 
所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
総戸数: 278戸

ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?

1097: 周辺住民さん 
[2011-07-08 23:59:23]
>1086さん
西山学区の話しをした覚えはありませんが、この扇町近辺の旧社宅は再開発で人が住んでないのが現状ですが間違ってるでしょうか?
荒畑ではなく荒田です、間違ってましたが現在では大久手地区に変わってるようです。
この大久手地区も西山学区になっています、学区の破綻は範囲の広さと宅地化の人口推移を読み違えた結果でしようが、今後見直される可能性があるとすればこの地区でしょう。

ネット上で調べるよりもまず歩いてください、体感されてから思慮されることを勧めます。
1098: サラリーマンさん 
[2011-07-09 01:20:03]
あれ?
既に新スレ立っていたはずですけど・・・
1099: 匿名さん 
[2011-07-09 01:24:50]
1086さんではありませんが

再開発のための一時的な現象であれば
「ゴーストタウン」という言葉の使い方は明らかに間違っていますね。


1100: 購入検討中さん 
[2011-07-09 01:25:37]
学区・学区って親だから心配なのはわかるけど、それより親の教育や育て方の方が
よほど重要だと思います。子供は親を見て育ちますからね。
勉強だけできるガリ勉君より、自分の信念をしっかり持った芯のある大人になって欲しいと
私なんかは思います。
話がマンションの話題から変わってしまいすいません・・・
ヴィラス星ヶ丘非常にいい物件だと思います。今までのマンションには無いコンセプトですし、
子供も大人も楽しめるマンション、なんか・・・ステキやん。

そういうマンションには、あたたかい心を持ったファミリー多く購入しそうですね。
実際に説明会に来ている人もみんないい人が多いように思えました。
こんな時代だからこそ、人と人が助け合いながら生きていくべきだと思うので、
ステキなコミュニティが生まれるマンションになってくれる事を祈っています。
1101: 賃貸住まいさん 
[2011-07-09 01:31:47]
No.1095さん、少し大げさですね。
もう少し痩せましょう。
私も星ヶ丘から建設地まで歩いたのですが16分~17分程度でした。
少し距離はありますが、星ヶ丘テラスから杉山経由で歩いたのですが、
星ヶ丘テラスは歩いてて楽しそうな店舗がたくさんあり夜も暗くならないのでいいですよ。

1102: 匿名さん 
[2011-07-09 01:33:29]
その再開発、具体的な計画は?
1103: 申込予定さん 
[2011-07-09 02:12:51]
誰も答えてくれないのね・・・
1104: 匿名さん 
[2011-07-09 12:48:24]
こんな時間じゃ無理でしょう。

大京さんの話では、たしかマンションだったと思います。
西山学区の問題もその建設を見越して
今のうちから動き出していると聞いています。
1105: 匿名さん 
[2011-07-09 15:32:56]
よもぎ台交差点からすぐ
穴吹工務店の看板が立ってた
一社から10分くらいか?アオキが目と鼻の先にあった
1106: 周辺住民さん 
[2011-07-09 22:58:20]
>1099
数カ月なら1時的だといえます、既に年単位で廃墟なのですが・・・

杉山方面へと歩けば通学時間帯には人の流れに逆行します、20分で歩ければ良い方でしょう


1107: サラリーマンさん 
[2011-07-10 00:56:57]
1105はスレチガイ。
1108: サラリーマンさん 
[2011-07-10 01:01:06]
それと誰だよ、次スレ削除したヤツ。
1109: サラリーマンさん 
[2011-07-10 01:10:40]
いくら何でも消すことないじゃん。
1110: サラリーマンさん 
[2011-07-10 01:26:39]
サクらずに残しておけばいつかは再活用できただろうにさ。
1111: 匿名さん 
[2011-07-10 09:13:43]
ヴィラス、ちらしが入っていました。

土日を使ってマルシェや焼きたてパンを楽しむことができるようですよ。
ハウジングセンターではこういった企画がありましたが、モデルルームでやるとはさすが大規模マンションですね。

個人的に焼き立てパン、楽しみに行きたいけど、マンションを買う気はないんですよね。
それはまずいかな。
1112: 匿名さん 
[2011-07-10 10:35:02]
マンション内でたしか100円で売る予定のパンだと思います。
美味しくてボリュームもあるので一度ご賞味あれ。
1113: 匿名さん 
[2011-07-11 00:36:07]
ヴィラスとの移動時間等価に相当するマンションについて

 駅までの距離ねたが頻出するけれど、まじめに考えれば、ヴィラスはそれほど悪い物件で
 はない。ヴィラスは名古屋を便利に利用できる良い立地だと思います。ご参考まで。

☆栄駅までの移動時間等価(地下鉄、市バス、徒歩)
 ヴィラス ≒ 八事駅近9分 ≒ 自由ヶ丘駅近11分 ≒ リハビリ駅近5分
☆名古屋駅までの移動時間等価(地下鉄、市バス、徒歩)
 ヴィラス ≒ 八事駅近10分 ≒ 自由ヶ丘駅近11分 ≒ リハビリ駅近5分

 移動等価物件の例
  八事駅近   10分 ☆プラウド八事表山ヒルトップ
  八事駅近   11分 ☆ダイアパレス八事表山ヒルズ
  自由ヶ丘駅近 10分 ☆パークシティ富士見台
  リハビリ駅近  6分 ☆ザ・パークハウス 八事月見ケ岡
  リハビリ駅近 10分 ☆ヴィークコート陽明町


以下参考情報

・ヴィラス星ヶ丘の森⇒栄駅
 ヴィラス⇒<徒歩4分>⇒西山2バス停⇒<バス5分+徒歩3分>⇒星ヶ丘駅⇒<地下鉄14分>⇒栄駅 +バス待ち2分、+地下鉄待ち2分   合計30分

・八事駅近9分のマンション⇒栄駅
 八事駅近⇒<徒歩9分>⇒八事駅⇒<地下鉄11分>⇒上前津駅⇒<地下鉄3分>⇒栄駅
 +地下鉄待ち2分、+地下鉄乗換え5分 合計30分

・自由ヶ丘駅近11分のマンション
 自由ヶ丘駅近⇒<徒歩11分>⇒自由ヶ丘駅⇒<地下鉄2分>⇒本山駅⇒<地下鉄10分>⇒栄駅
 +地下鉄待ち2分、+地下鉄乗換え5分 合計30分

・リハビリ駅近5分のマンション
 リハビリ駅近⇒<徒歩5分>⇒リハビリ駅⇒<地下鉄8分>⇒本山駅⇒<地下鉄10分>⇒栄駅
 +地下鉄待ち2分、+地下鉄乗換え5分 合計30分

・ヴィラス星ヶ丘の森⇒名古屋駅
 ヴィラス⇒<徒歩4分>⇒西山2バス停⇒<バス5分+徒歩3分>⇒星ヶ丘駅⇒<地下鉄19分>⇒名駅 +バス待ち2分、+地下鉄待ち2分   合計35分

・八事駅近10分のマンション⇒名古屋駅
 八事駅近⇒<徒歩10分>⇒八事駅⇒<地下鉄15分>⇒伏見駅⇒<地下鉄3分>⇒名駅
 +地下鉄待ち2分、+地下鉄乗換え5分 合計35分

・自由ヶ丘駅近11分のマンション
 自由ヶ丘駅近⇒<徒歩11分>⇒自由ヶ丘駅⇒<地下鉄2分>⇒本山駅⇒<地下鉄15分>⇒名駅
 +地下鉄待ち2分、+地下鉄乗換え5分 合計35分

・リハビリ駅近5分のマンション
 リハビリ駅近⇒<徒歩5分>⇒リハビリ駅⇒<地下鉄8分>⇒本山駅⇒<地下鉄15分>⇒名駅
 +地下鉄待ち2分、+地下鉄乗換え5分 合計35分
1114: サラリーマンさん 
[2011-07-11 06:59:41]
パンは好きです。
1115: 匿名さん 
[2011-07-11 09:09:15]
パン、良いですよね。

パン目的に行くと、たぶん住所や会社も書かなくてはいけないのかと思うと行けないですね。
かなり魅力的だけど星ヶ丘三越のドンク(ジョアンだっけ?)でパン買って帰るかな。

がまん、がまん。
1116: 匿名さん 
[2011-07-11 17:21:41]
良い立地じゃないと思います。
断る際、「場所が・・・」と言ったら、ヴィラスの営業さんに「そうですよね」って言われましたよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる