住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートの騒音【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートの騒音【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-25 21:24:01
 

新スレ立てましたのでよろしくお願い致します。

エコキュートのヒートポンプの深夜運転音がうるさくて眠れないという苦情が入りました。
翌日エコキュートのメーカーさんにきてもらって調べてもらいましたが、通常の音だということでした。

【前スレ】

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18239/

[スレ作成日時]2011-01-13 22:26:26

 
注文住宅のオンライン相談

エコキュートの騒音【その2】

704: 匿名さん 
[2012-03-11 00:00:35]
せめて、今日くらいは心穏やかに過ごしたい。
705: 匿名 
[2012-03-11 00:24:57]
だいぶ熱くなって言葉のチョイスが荒くなってるようだけど
相次いでいる

多数報告されている

同じじゃないよ
相次ぐというのは、同じ事が続くだけで成立するんだよ
その回数に制限は無い、続くということは2回でも続いたことになるんだよ
多数というのは少数があって初めて成立することだから
同じではないよ
実際にNHKでも多数という表現はしてないだろ?
何故言い換えるの?
多数と言い換えた後に指摘されて
多発と、これまたNHKとは違う表現してるよね?
なぜ敢えて同じ表現を使わずに
多数
多発と言い換えるの?


痴漢被害者本人が泣き寝入りしているなら
どうやって間違いなく実際に多くの人が泣き寝入りしたと知り得るの?
せいぜい
泣き寝入りしてる事が多いだろう
止まりじゃない?

【多数報告されているのは紛れも無い事実】だとキミが知り得るに至った情報源を出さないと話にならないんだから
いい加減に出したらどうだろうか?
どこに報告されていてどのくらい多数なのかを言わなきゃ確かめようもないだろう
何を見て間違いようの無い実際に起きたことだと確認できるの?
誰にも確認できない紛れも無い事実なんてのは成立しないからね
706: 匿名さん 
[2012-03-11 00:41:22]
>今このスレッドを見ているはずだが、

・・・・なんか色々大丈夫ですか?
709: 匿名さん 
[2012-03-11 01:04:56]
低周波の騒音は風力発電でも問題になっていますね。解決方法の一つとして、心療内科を受診して例えば隣家のエコキュートの運転音が睡眠の妨げとなっているなら薬を処方してもらってはどうですか?暫く通院して医師に診断書を書いてもらって被害を受けているので刑事告発とか可能かも知れません。
710: 匿名さん 
[2012-03-11 01:28:00]
http://www.jraia.or.jp/product/heatpump/suetuke.html
日本冷凍空調工業会は増加するエコキュート騒音に対して、据付マニュアルも用意しています。
最低限隣家から視認出来ない距離や塀の設置を指定しています
根本的に据付指示に準拠していないものが多く、騒音問題の大半を占めている様です。

隣家から10Mも離れていないのに、全く遮蔽物を取らずにエコキュートを設置する
こうしたマニュアルを逸脱した無知な業者が絶えません、これが騒音問題増加原因の
大半であろうと推察されます。

環境省も低周波騒音問題として、特に近年問題となっている風車とヒートポンプ給湯器の実態解明に
調査を進めている模様です。

712: 676 
[2012-03-11 07:53:23]
>701さん
私は、騒音被害が多発したことを示すソース提示をお願いしているだけです。
高度自閉症の名前が正しいかとか、エアコンの型番が何かとか、まったく関係ありませんが・・・

>あなたがその本人だという可能性は極めて高いですが。
ハンドルネーム通り、レス番676から参加してます。あなたの思考は、かなり飛躍しがちなところが
ありますね。

>NHKのニュースには無反応ですか?
レスした時間差見てくださいよ。晩酌した後だったんで、レスしてすぐ寝ましたよ。
この記事では、被害が多発とは読み取れませんし、件数やその母数も明記されてませんね。
ただ、そういう苦情もあるということは、わかりました。
あと、腑に落ちないのは「機械の音が夜通し聞こえて眠れない」というくだりです。
夜通し動くエコキュートってあるんですかね?うちのは早朝2時間位かな?
念のため、このNHKニュースのURL貼っていただけますか。
713: 匿名 
[2012-03-11 09:50:44]
>708
【相次ぐ】という言葉の話をしているんだよ
同じ事が2度続いたくらいでニュースになるかならないかは関係ないんだよ
なぜなら、ニュースになるか否かで言葉の定義が決められているわけじゃなく
逆に既定の定義に沿ってニュース原稿の言葉遣いは決められるものだから

ソースがニュースなら何故ニュースとは違う言葉である【多数】と言い換えているの?
その後【多数】がダメなら【多発】にするって言ってたけど
何故、より正確な【相次ぐ】を敢えて避けるの?
【相次ぐ】と【多数】が同義じゃないことは誤魔化しようの無い事実なんだから
【多数報告されているのは紛れも無い事実】と言い続けるのなら
どこにどれくらい報告されているのか?
その紛れも無い事実をどうやって事実確認したのか?を答えてくださいよ
紛れも無い(間違いようの無い)事実(実際に起きたこと)なのだからこそ
事実確認してからの発言なのだろうから
どうやって事実確認できたのかを問われているんだよ



714: OLさん 
[2012-03-11 16:11:46]
>713

どうやって【事実確認】したかなんて、あんたには全く関係ないんだよ。
全ては【ただの主観】であり、【完全なる客観】などありえないから。
あんたの書き込みはどうやら【完全なる客観】ぶってるようだが、誰がどう見ても【ただの主観】だろ。

あんたがなぜ、【そんなにムキになって】いるのかが、問われているんだよ。
だって、あんたの家に【エコキュートなんか付いてない】でしょ。

あんた【何が目的】なの?
言葉の定義で遊びたいの?
【誰も遊んでくれない】の?

これは私の【ただの主観】ですがね。
【都合が悪くなったら、削除依頼】すればいいんじゃない?
715: 匿名 
[2012-03-11 18:27:59]
>714
【多数報告されているのは紛れも無い事実】
ということの根拠が知りたいだけで
言葉の定義で遊ぶ気は毛頭無いよ
ただ、根拠を聞いている事に対してノラリクラリと
言葉の定義を曲げて逃げ回っているから結果的に定義での追及になっているだけだよ
【紛れも無い事実】というのが本当のことなら、その根拠たるものを出して
文字通り【間違う事の無い実際に起きたこと】とやらを客観的にみて分かるようにすればいいだけだよ。
本当に【エコキュートの騒音被害が多数報告されているのは紛れも無い事実】なら簡単に出来るはずだよ、だって実際に起きたことなんだからさ、それを示せばいいだけだろ?
実際に多数報告されてるなら、どこにどれくらい報告されてるのか示せるだろ?
それとも、【紛れも無い事実】と言うのも【多数】というのもウソなの?
【紛れも無い事実】なら示せて当然のことだよ?
717: 匿名さん 
[2012-03-11 19:19:11]
要するにニュースをソースにしたが、その際ミスリードをしてニュースでは“相次いでいる”って言ってるのにワザワザ大袈裟に過大解釈してるフリして“多数報告されてるのは紛れも無い事実”って言い替えてる事をズバリ指摘されてキレてるってことだな。

ソースからワザワザ言い替えしてのミスリードってのは悪意マンマンだな。
720: 匿名さん 
[2012-03-11 19:33:38]
>715
>【紛れも無い事実】なら示せて当然のことだよ?

【多数報告されているのは紛れも無い事実】なんだよ。
ま、あんたにとって、それが【事実であろうがなかろうが】全く関係ない。
だいたい、根拠や情報源を、なぜあんたに示さなきゃならんのよ?

で、誰かが仮にあんたに根拠を提示したとして【誰にメリットがある】の?
あんたがその【真偽を裁く】ことでもできるわけ?

あんたには【誰も教えない】と思う。【当然のこと】だよ。
だって【あんたは不快】だから、

もし本当に根拠に興味があるのなら【自分で調べろ】。
【他人に依存】するな。それが【当然のこと】だよ?

>【紛れも無い事実】なら示せて当然のことだよ?
なぜ、それを【当然のこと】と言えるの?
まず、あんたがその根拠を示すのが【当然のこと】だよ?
【順番を守ろう】ね。【当然のこと】だよ。

【都合が悪くなったら、削除依頼】すればいいんじゃない?
【当然のこと】だよね?
721: 匿名 
[2012-03-11 20:00:13]
>720
誰かに削除依頼でも出されて恨んでるの?
八つ当たりはやめてね

言っておくけど、自分で言っていることの根拠、ましてや紛れも無い事実とまで言い切ってる事の根拠を問われて、メリットが無いから、不快だから、自分で調べろ、他人に依存するな、なんて逃げ口上タレるくらいなら、根拠もないことを言い切らなきゃいいんだよ。

紛れも無い事実ってのは
間違いようの無い【紛れも無い】実際にに起きた事【事実】と言う意味なんだよ
多数報告が間違いなく実際に起きてるなら
その実際に起きた事を示せばいいだけ
事実として、報告が多数なら
どこに?どれくらい?という問いに示せるソースがあるのが当然だよ
その事実を確認した手段を示してそれを見た人が
本当に【紛れも無い事実】だと判断できることが当然なんだよ
そこには主観的な解釈の入り込む余地もなく
正に、間違いようが無い事実である必要がある
それが【紛れも無い事実】ということなんだよ

だから示せるのが当然なの。

で?どこに?どれくらい多数報告があるの?
ウソじゃないなら間違いようの無いようなソース出してくださいね
もう逃げ口上は飽き飽きなんで。

722: 土地勘無しさん 
[2012-03-11 20:05:33]
そんなに興味があるのなら【自分で調べろ】よ。
723: 匿名 
[2012-03-11 20:17:24]
>718
どうしてもニュースがそソースだと言い張るなら
報告が相次いでいるとニュースでやっていたので被害は多数だと【自分は思います】
だよ
間違っても【多数報告されてるのは紛れも無い事実】なんて言い切れるようなものじゃないね。
事実ってのは誰が見ても事実なんだし
そこに【紛れも無く】と、付けて強調するならば尚更だよ

それと、自分以外の何者かが使ってるからどうしたの?
その人は【相次ぐ】という表現を用いたソースを
【多数】と改竄して言ってるの?
自分で言い切ったことの責任はその何者かには無いよね?



724: 匿名さん 
[2012-03-11 20:19:33]
名前コロコロ変えて何がしたいのかな?
725: 匿名 
[2012-03-11 20:22:32]
>722
逃げ切りたいところ残念だけど、他人である自分が調べたんじゃ【多数報告されてるのは紛れも無い事実】だと言ってる人の根拠にはならないんだよね。
言い切った人が示してこその根拠なんだからさ。
726: 匿名さん 
[2012-03-11 20:35:49]
>711
>風車発電も環境に優しいはずなのにエコキュート同様問題になっていますね。

環境に優しいはずが、バードストライクもあるので設置は反対です。
渡り鳥も多いですし、数キロ離れても低周波騒音に悩まされている方をドキュメンタリーで観てショックでした。


727: 匿名さん 
[2012-03-11 20:36:13]
逃げ口上はもう沢山聞いたので、そろそろ根拠を明示してくださいよ。
728: 匿名さん 
[2012-03-11 20:36:14]
削除されるのは名前コロコロ変えて妙ななりすましみたいなことしてるからじゃね?
730: 匿名 
[2012-03-11 20:39:46]
ムダに煽らなくてもいいのでは?
732: 匿名 
[2012-03-11 20:50:18]
>729
いえいえ、立派な改竄ですよ
なぜならソースとして用いたものとは違う言葉で表しているからね
【多数報告されているのは紛れも無い事実】なら
その事実の確認はどこでどうやってしたら紛れも無いとまでいえるのか?
確認できないことなら、紛れも無い事実とはならないし
多数報告というのも怪しくなってくる
本当に間違いようの無い事実であるならば
誰が見ても間違いようは無いのだから
それをそのまま示せば済む話なんだけど
そうなってはいないよね?
見る人の受け取り方や解釈によって変わってしまうようなことなら
紛れも無い事実とは程遠いんだよ
それほどまでの言葉を使って
【相次ぐ】を【多数】と改竄してるってことだよ
根拠たるソースがあって
問われたときにそれを示すなら
余計な改竄や強調言葉の追加なんかしなきゃいいだけなんだよ

734: 匿名さん 
[2012-03-11 20:53:59]
「自分は○○○○です」という根拠を自ら示してしまった方が
約1名いらっしゃるようですね。
もしかして、この根拠も必要でしょうか?

そろそろ本題に戻して、エロキュートな女の子の話でもしませんか?
738: 匿名さん 
[2012-03-11 21:17:09]
>736

>被害者が高度自閉症だとうのは悪質なウソですね?
おまえが○○○○なのは【紛れも無い事実】(笑)

>エアコンのほうがうるさいというのもウソですね?
おまえの方がうるさいのも【紛れも無い事実】(笑)

>これらは立派な犯罪ではないでしょうか?
犯罪だという【根拠】は何?(笑)
早く根拠やらソースやらを示せよ。ほらほら。
もちろん、ニュース報道はソースとして認めないけど(笑)。
740: 匿名さん 
[2012-03-11 22:13:22]
>739

で、その根拠は?

って、誰か聞いてよー。
742: 676 
[2012-03-11 22:56:58]
>716さん
>676から参加したという偽装は誰でもできますね。
そうですね。その真実は、私の心の中と、管理人さんのみぞ知るところですね。
真実はつねにひとつ!(だっけ?)byコナン

>そしてNHKのニュースを提示しましたが、普通はお礼を言うものです。
被害多発のソースとしては、不十分なものですが、苦情があったことはわかりました。
ありがとうございました。

>自分には読み取れます。
誰が見ても明白なものが必要だと思うのですが・・・ 「自分」だけでなく、ね。

ところで、「相次ぐ」と「多発」って同義ではないですよ。辞書を見てみたらどうですか?
それから、文書の字句を直すこと。悪用するために勝手に直すこと。を「改竄」って言うみたいですよ。
まさに、今回のあなたのケースじゃないんですか?

>念のため、とはどう意味でしょうか?
そのソース自体が十八番の「改竄」の可能性もあるかも、と思っただけですよ。

あなたの日本語の読解力って、ちょっとアレですよね。もしかして、外国のかたでした?
ソレハ、キガツクノガ、オクレ、スミマセンデシタ
ニホンノコト、キライニ、ナラナイデネ
743: 匿名 
[2012-03-11 23:06:40]
>733
【騒音問題が多数報告されているのは紛れも無い事実】
のソースが【騒音の苦情が相次いでいる】というものだったからだよ
共通の語句としては【騒音】しかないからね
【騒音の苦情が相次いでいる】という記述を見て
自己解釈で【騒音問題が多数報告されているのは紛れも無い事実】なんて
かなり盛った表現してるからだよ
正確には『NHKニュースで【騒音の苦情が相次いでいる】と言っていた』ってことだろ?
それを受けて【騒音問題】が【多数報告】されていると思うかどうかは人次第で
ソースのまま【苦情が相次いでいる】と受け止める人がいるんだから
そう思う人が居るってことは【紛れも無い】とはいえない事なんだよ
実際にニュースでは違う言葉で報じているんだから
苦情を【騒音問題】、相次いでいるを【多数】の【報告】があるんだ
と曲解して受け取る人しか居ないってことはないからね
紛れも無い(間違うことのない)事実(実際に起きた事)なんて言うから
本当に【紛れも無い事実】なのかどうかを問われてるんだよ
結局、根拠として示したニュースでは【騒音問題が多数報告】なんて言ってなくて
個人的主観で、かなり盛った表現をして改竄してた
ってことが露呈しただけだね



745: 676 
[2012-03-11 23:38:54]
もーう、困ったちゃんですね。ほろ酔い気分で寝ようかと思ってたんですが・・・

>「路面凍結で事故多発 千葉県内、転倒など175人搬送 雪の被害相次ぐ」
>「雪でスリップ多発 郡上の東海北陸道、物損事故相次ぐ」
ヒント:①「相次いだ」中での「多発」したケースですね。
    ②スリップした件数=事故の件数ではないですよね。
747: 匿名さん 
[2012-03-12 00:00:51]
【相次いで】エロキュートな彼女が雪でスリップ【多発】

専用スレ立てました。こちらでどうぞ。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/144690/

みんな楽しみにしてますよー。
ギャラリーも相次いで多発中。
根拠根拠巨根根拠根拠。
748: 676 
[2012-03-12 00:06:57]
>746さん
ソレ、マジレス デスカ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる