住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートの騒音【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートの騒音【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-25 21:24:01
 

新スレ立てましたのでよろしくお願い致します。

エコキュートのヒートポンプの深夜運転音がうるさくて眠れないという苦情が入りました。
翌日エコキュートのメーカーさんにきてもらって調べてもらいましたが、通常の音だということでした。

【前スレ】

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18239/

[スレ作成日時]2011-01-13 22:26:26

 
注文住宅のオンライン相談

エコキュートの騒音【その2】

286: 匿名 
[2011-10-09 02:00:29]
一見論理的に見えるが
現状では致し方ない面もあると認識してるから
ここで愚痴ってるだけ

そうでなければさっさと原告になればいい
287: 匿名さん 
[2011-10-09 02:06:34]
>281
確かにそうですね。訂正します。
私には簡単に思えても一般の人は理解すら不能なのかもしれません。
あなたを含めて。

必死になっても何十年も解決しない問題が世の中にはたくさんあるのも困ったものです。
水俣病もずいぶん時間がかかりました。
ハンセン病は解決する前に無実の人々がたくさん犠牲になりました。
288: 匿名さん 
[2011-10-09 02:16:09]
>286
ネット上で意見をいう事は世論を動かす上でも大切であると思いますし、
エコキュートの騒音で被害を受けている方はどんどん発言して主張していくべきです。
真実なら何度でも同じことを書いてもかまわないのです。

289: 匿名 
[2011-10-09 02:22:48]
>288
だから、あなたは被害者なの?

こんなところでいくら主張しようが
問題提起程度にしかならないよ
その程度で満足なら好きにすりゃいいけど
290: 匿名 
[2011-10-09 02:25:48]
水俣病やハンセン病の人は明らかに誰が見ても解る被害がありましたから
特異体質とは一緒には出来ませんね。
291: 匿名 
[2011-10-09 02:31:26]
エコキュートの被害者と言っている人は
なぜエコキュートが原因だと解ったんですか?

病人扱いは嫌なようですから、病院で低周波が原因と診断された訳ではなさそうですね。
自分で思っただけって事ですか?
292: 匿名 
[2011-10-09 02:35:52]
>271のとおり
客観的事実なんてないまま語ってるんだよ
293: 匿名さん 
[2011-10-09 02:37:47]
>289
その程度なら黙っていればいいのでは?
感情的になって書き込めばエコキュート側の不利になると思います。

>290
誰が見ても明らかに被害があっても認められるまで何年~何十年もかかりました。
特異体質という主張に関しても論文などで実証されていますか?
294: 匿名 
[2011-10-09 02:41:44]
>293
あなたは被害者ですか?

風車はまだ解りますが
エコキュートの低周波被害が論文で実証されましたか?
295: 匿名さん 
[2011-10-09 02:43:17]
>291
エコキュート設置以降被害が生じ、エコキュートの運転時間に苦痛が伴うなら、
エコキュートが原因と考えるのが的確でしょう。

低周波が原因と診断できる病院はどこにありますか?
296: 匿名さん 
[2011-10-09 02:46:17]
>294
風力発電の低周波騒音に関しての論文があるのは初耳でした。
詳しい内容が知りたいので、参考になるリンク先を教えてください。
297: 289 
[2011-10-09 02:48:05]
>293
あなたは黙っていないのだから
私が言う「その程度」ではないのですね

エコキュート側の不利とは一体何を指すのですか?
具体的にどのような活動をされているのでしょう?
298: 匿名 
[2011-10-09 02:50:37]
>295
つまり、被害者は、エコキュートのせいだと自分で≪思った≫ってことですね。

ところで295は、エコキュートの音で夜も眠れないほど苦しんでるの?
299: 匿名 
[2011-10-09 02:54:46]
「被害者ですか?」には答えないよね

ただの議論好きなら被害者か否かは関係ないから
ユーザーがムキになって反論するだけ術中にハマるよ
300: 匿名さん 
[2011-10-09 02:55:05]
>297
エコキュート側も黙ってないのだから、エコキュートの騒音は相当なものだという事ですね。

具体的な活動はあなたがたの執拗な悪意のある発言でしょう。

301: 匿名さん 
[2011-10-09 02:58:14]
>298
こちらの質問を無視するのは何か理由があるのでしょうか?

エコキュート設置以降被害が生じ、エコキュートの運転時間に苦痛が伴うなら、
エコキュートが原因と考えるのが的確でしょう。

低周波が原因と診断できる病院はどこにありますか?
302: 匿名 
[2011-10-09 02:58:47]
>296
風車の論文など読んだことはないので、リンクは解りません。
テレビで、風車の低周波は世界的に問題になっていると
宮崎さんが発言していたので「まだ解る」と思っただけですよ。

303: 匿名さん 
[2011-10-09 03:03:40]
>302
あなたはNo.294 で風車はまだわかると書いています。
その後で「エコキュートの低周波被害が論文で実証されましたか? 」と質問しています。
理論的整合性を考えるなら、風車に関して論文で実証されたという前提が必要になるはずですが、
いかがでしょうか?
304: 297 
[2011-10-09 03:04:17]
>300
私は、掲示板での書き込み=「その程度」以外の
あなたの具体的活動をお聞きしています

エコキュート側が黙っていないと
なぜ「騒音が相当なもの」と言いきれるのでしょうか?
305: 匿名 
[2011-10-09 03:06:16]
>301

こちらが聞きたいですね。私は被害者ではありませんから病院には行っていません。
被害者で体調を崩して夜も眠れない方は、病院で何と診断されたんですか?


>こちらの質問を無視するのは何か理由があるのですか?

そのままお返ししますね。
私や皆さんの質問を無視するのは、どんな理由でですか?
複数が訪ねていますよ。
「あなたは被害者ですか?」
「あなたは夜も眠れないほどエコキュートの音が聴こえるんですか?」
と。
306: 匿名 
[2011-10-09 03:07:15]
質問を無視するのは理由があるのですね

「被害者ですか?」系の質問に意識的に答えない理由は?
307: 匿名 
[2011-10-09 03:07:28]
>303
答えは302をどうぞ。
308: 匿名さん 
[2011-10-09 03:15:35]
>304
「お聞きしています」ということですが、どこで聞いていますか?
二段目の文章は全く理解不能です。

繰り返しになりますが、重要な事は、
エコキュートの騒音によって苦痛を伴う多大な被害を受けた隣人がいるという事実です。

もちろん、全てではありませんし、いろいろな条件が考えられます。
しかし、隣家の冷蔵庫の騒音で苦情が出たことが皆無だという事も事実です。
エコキュートの騒音で被害が出ているという事は事実であり現実です。
309: 匿名さん 
[2011-10-09 03:19:28]
>307
テレビでの発言だけで解るのなら、論文で実証されたかどうかは必要にはならないでしょう。
310: 304 
[2011-10-09 03:21:33]
>289
>293をお読みください

お相手が違うのならお詫びします
311: 匿名さん 
[2011-10-09 03:24:22]
掲示板がエコキュート側の陰湿な言い逃れにより荒れていますが、重要な事は、

「エコキュートの騒音によって多大な被害を被る隣家がある」、という事実です。



312: 310 
[2011-10-09 03:24:59]
>293ではなく>297でした
訂正します
313: 匿名 
[2011-10-09 03:27:55]
>311
具合が悪いのは、エコキュートのせいだと思った。
が事実でしょう。

ところで、皆の質問を意図的に無視する理由は?
314: 匿名 
[2011-10-09 03:28:21]
陰湿な言い逃れとは一体どれを指しているのでしょうか?
315: 匿名 
[2011-10-09 03:31:19]
質問を無視する理由も言わず
「荒れ」で総括しましたね

そろそろエコキュートも稼働するし、寝ましょうかね
316: 匿名 
[2011-10-09 03:37:42]
そうですね。
お休み。
317: 匿名さん 
[2011-10-09 03:40:21]
>314

他にもたくさんありますが、

>302
あなたはNo.294 で風車はまだわかると書いています。
その後で「エコキュートの低周波被害が論文で実証されましたか? 」と質問しています。
理論的整合性を考えるなら、風車に関して論文で実証されたという前提が必要になるはずですが、
いかがでしょうか?


>304
「お聞きしています」ということですが、どこで聞いていますか?


オール電化のwikiには、

「深夜電力を利用するために、エコキュート等の室外機を深夜にコンプレッサーを稼動し、低周波音などが騒音が発生するため、各メーカーは静粛化に力を入れている。しかしながら、本来多くの住人が睡眠時間である深夜時間帯に稼動させることや、排気等を当てられる隣家等から「機械の音が夜通し聞こえて眠れない」等の苦情が多いことから、業界団体では2011年春までに設置場所や設置方法等をガイドラインにまとめるとともに、環境省は2010年度から低周波音の人への影響について調査を始めることにしたという報道がある[12]。」

という記述があります。
どう思われますか?
318: 匿名さん 
[2011-10-09 03:48:08]
>315
あなたの氏名、生年月日、出身地、現住所は?
議論に必要な質問以外に答える必要はないでしょう。

見えてくるのは隣家に迷惑かけてでも電気代を浮かせたいという
エコキュートユーザーの醜い利己主義だけですね。
319: 304 
[2011-10-09 03:50:06]
どう思われますか?って
「ふ〜ん」「あ、そぅ」くらいの感想ですかね

今は2011年秋ですが、
設置場所・方法のガイドラインとはまとまったのですか?
「調査を始めることにしたという報道がある」?
面白い表現ですが、調査は行われたのですか?
その結果は?

あなたは業界団体の方ですか?
その文章引用があなたの具体的活動なんですか?
320: 匿名さん 
[2011-10-09 03:53:51]
>319
全く答えになっていないですね。
返答に困って逃げてるようにも見えます。

答えられずに質問攻めで逃げてるというようにしか見えません。
321: 匿名 
[2011-10-09 03:54:05]
被害者か否かは議論には必要ないと?

そうすると
見えてくるのは当事者か否かを無視したただの正義感だけですね
322: 匿名さん 
[2011-10-09 03:57:44]
>321
あなたは、被害者ですか?加害者ですか?
当事者か否かを無視した、ただの悪意を持った人物ですか?
323: 匿名 
[2011-10-09 03:57:56]
どう思うかと聞かれたので「答」ではなく
「感想」を言っただけですが何か問題ありますか?

で、流れで引用文章の内容について質問するのが
「逃げ」なんですか?
324: 匿名さん 
[2011-10-09 04:03:57]
>323
感想という名目で逃げているのは明らかでしょう。
普通に答えればいいだけの話です。
感想と言った時点で逃げているのが誰の目から見ても明らかでしょう。

後半の文章は理解不能。
325: 匿名 
[2011-10-09 04:05:19]
>322
客観的に認定された被害者でも加害者でもありません
そういう意味では当事者ではありませんが
悪意はないです
あなたのご意見を色々とお聞きしたいだけ

あなたは被害者なんですか?
326: 匿名 
[2011-10-09 04:14:01]
>324
困りましたね

あなたの主張する「普通の答」とは一体何?
「どう思うか」→「感想」=「逃げ」の定義は?

自分の求める答以外受け付けないと言うのなら
そう言ってください
327: 匿名さん 
[2011-10-09 04:18:39]
>325
こちらも当事者ではないですし悪意もありません、あなたと同じ立場ですね。
むしろ、騒音さえなければエコキュートを推進したいぐらいです。
騒音さえなけれなければ、ね。。
328: 匿名 
[2011-10-09 04:19:12]
で、結局業界団体は設置場所・方法のガイドラインはまとめたのですか?
環境省は調査を行ったのですか?
その結果は?
329: 匿名 
[2011-10-09 04:28:12]
>327
と言うことは
あなたのご意見にある「エコキュートの騒音」とは
自分で感じたものではなく
人から見聞きしたものということですね

それとも客観的認定はないものの
被害を実感されているのでしょうか?

いずれにしろ
多分、この掲示板の大多数のエコキュートユーザーは
普通に売られている設備を普通に使っていて何が悪いと言いたいのでしょう
エコキュートに限らず、ね
どうしても白黒ハッキリさせたいのなら
誰かが言っていたとおり最高裁判決しかないでしょうね
330: 匿名さん 
[2011-10-09 04:29:28]
>326
こちらも困っています。
本題はこの掲示板のタイトルにあるように「エコキュートの騒音」なのですが、
エコキュート擁護派が論点をはずして逃げようとしている現状では、
本題がきちんと議論できない状態です。

自分の求める答えというよりは、この掲示板の議題以外の議論はなるべく避けるべきだと思います。

ということで、質問です。

エコキュートの騒音は、どの程度なら苦情が出ないのでしょうか?

私としては、屋内の冷蔵庫を屋外で測定した音量なら問題ないと思います。
331: 匿名 
[2011-10-09 06:26:05]
エコキュートの騒音を冷蔵庫レベルで考えるのは間違いです
332: 匿名さん 
[2011-10-09 08:32:03]
まだ騒音被害を立証できないの?出来なきゃ被害なんて最初からなかったとして扱われるのが世の常ですよ?
333: 匿名 
[2011-10-09 08:46:02]
きちんと議論できない、だってさ

自分の書き込みに対しての質問にさえ答えない
無責任な輩が何言ってるんだか
334: 326 
[2011-10-09 09:02:43]
>330
私の「考え」に対しての質問に答えます

低周波に関する専門的知識はありませんが
冷蔵庫でも家庭用から業務用まで色々あるように
音というものは、例えどんなレベルでも
騒音と感じる人とそうでない人がいる可能性があり
まして実際に「苦情」を言うか否かは
人の性格にも起因しますから
「うるさいから苦情が出た」などと
単純な図式ではないはずです

法律で規制された各設備の○デシベル以下とかいう数値も
騒音だと感じる人には全く意味がありません
つまり「感じ方」の分野では、全くの無音でない限り
「騒音」の線引きなどできないのではないか、というのが
正直なところですね
335: 匿名さん 
[2011-10-09 09:05:06]
1人の被害者じゃない人が、実体験ではなく想像と感情で断定して
エコキュートやエコキュウートユーザーをけなしていただけだったんですね。
書き込みを見ていると、どう見てもクレーマー。

本当の被害者さんが見たら、迷惑に感じるでしょうね。
一緒にしないでくれって。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる