東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-05-29 03:24:08
 

目黒駅前の東京都交通局目黒自動車営業所跡地の広大な一等地の再開発計画。

 計画概要:目黒通り沿い側の「にぎわいゾーン」(Aゾーン)
      Aゾーンはオフィス棟とノースレジデンス棟(約450戸)41階のツインタワー
      花房山側の住宅ゾーン(Bゾーン)
    、Bゾーンは38階のサウスレジデンス棟(390戸)
 敷地内には「文化の広場」ほか、豊かな植栽を施した「森」を整備するという。

住所:品川区上大崎三丁目

公式URL:未定
売主:未定
施工会社:大成建設、竹中工務店 他未定
管理会社:未定
事業協力者:東京建物、第一生命保険、大成建設、竹中工務店の4社の
「MEGURO-LINKS(メグロ-リンクス)」

2014年着工 2017年完成予定

【タイトルを正式名称へ変更しました  2015.1.29 管理担当】

[スレ作成日時]2011-01-10 17:17:51

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】

898: 購入経験者さん 
[2013-05-02 12:08:17]
東急の物件ダメ
管理も最悪
899: 匿名さん 
[2013-05-02 12:17:26]
まあ別に東急じゃなくてもいいんだけど財閥3社と比較すると供給件数は半分以下。東急が気に入らなければ大和ハウスとか大京以下とでもいえばいいのかな?
マンデベとしては財閥系3社と大きく差がある。
まあそのうち三菱と藤和、大和のコスモスイニシアあたりとくっつくと思う。プロパストは残念だったね。
902: 匿名さん 
[2013-05-02 12:30:59]
知名度の話をしています。コンシューマに馴染みのない東京建物は東急のような電鉄系に比べても知名度が低い。
見えない敵と戦うのは大変だな。
903: 匿名さん 
[2013-05-02 12:33:51]
コンシューマ向けの知名度あげるためにだとおもうが、だいたいキャラクターに竹中直人とか使うのはなんなんだ?センスを疑う。サラ金のキャラだぜ?
904: 匿名さん 
[2013-05-02 12:35:53]
高輪ザレジデンスとかシンボル物件もあるがブリリアブランドではないし東京建物ということも一般人は知らない。
905: 匿名さん 
[2013-05-02 12:38:26]
東急もブランズもブランドとして成功してるとは思えないけどね。ドエルアルスとかの方がまだハイグレードイメージがあった。ブランズは小規模物件ばかりでしょぼいイメージ。やはり知名度では野村のプラウドが認知度に関しては頭一つ飛び抜けている、
906: 匿名さん 
[2013-05-02 12:54:54]
ここで常駐してるような人ならともかく
一般の人の知名度は東急や丸紅の方が有名でしょうよ
戸建派の人もいるし賃貸派の人もいるしみんながみんなマンション業界に詳しいわけじゃないよ
907: 匿名さん 
[2013-05-02 13:02:38]
二流なんてどこも一緒

管理が酷いから数年後には外観や共用部が小汚い不人気中古物件になる
908: 匿名さん 
[2013-05-02 13:24:59]
トウタテ=ウメタテデベってイメージです
909: 購入経験者さん 
[2013-05-02 15:15:59]
ここは、立地だから。

変に財閥系じゃなくて、逆に良かったと思う。
バカ高くなることも、なさそうだし。
910: 匿名さん 
[2013-05-02 15:55:58]
高輪ザレジデンスみたいに、いかにもわかる風じゃなくしてほしい
911: 匿名さん 
[2013-05-02 15:58:55]
ブランズ花房山  徒歩4分とか絶対嘘。
しかも、小高い丘の上?ってかっこよくうたってるけど?
あの立地でも、花房山って付くとすぐ売れるから不思議。
915: 匿名さん 
[2013-05-02 22:12:48]
東急はマンション事業の先駆けで財閥より歴史がありますがね
916: 匿名さん 
[2013-05-02 22:19:36]
池袋見るとここも高いんだろうな
917: 匿名さん 
[2013-05-02 22:45:56]
上池袋は極上ですからね
918: 購入検討中さん 
[2013-05-03 14:30:34]
旧財閥と言う言葉が出てくるけれど、もっと勉強してから書き込んでほしいです。芙蓉ですからね。
919: 購入経験者さん 
[2013-05-03 22:35:58]
やっぱり待てないので、他タワーの中古買います。
920: 匿名さん 
[2013-05-04 19:14:42]
それなら湾岸がおすすめですよ
921: 匿名さん 
[2013-05-04 20:49:19]
湾岸に住むのは資産価値を気にしない道楽者だけ。庶民にはリスクが高すぎて手が出せない。
922: 匿名さん 
[2013-05-04 23:52:35]
湾岸?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる