東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-05-29 03:24:08
 

目黒駅前の東京都交通局目黒自動車営業所跡地の広大な一等地の再開発計画。

 計画概要:目黒通り沿い側の「にぎわいゾーン」(Aゾーン)
      Aゾーンはオフィス棟とノースレジデンス棟(約450戸)41階のツインタワー
      花房山側の住宅ゾーン(Bゾーン)
    、Bゾーンは38階のサウスレジデンス棟(390戸)
 敷地内には「文化の広場」ほか、豊かな植栽を施した「森」を整備するという。

住所:品川区上大崎三丁目

公式URL:未定
売主:未定
施工会社:大成建設、竹中工務店 他未定
管理会社:未定
事業協力者:東京建物、第一生命保険、大成建設、竹中工務店の4社の
「MEGURO-LINKS(メグロ-リンクス)」

2014年着工 2017年完成予定

【タイトルを正式名称へ変更しました  2015.1.29 管理担当】

[スレ作成日時]2011-01-10 17:17:51

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】

853: 購入検討中さん 
[2013-05-01 20:24:51]
今 パークタワー目黒の中古買うか。
後、4年待つか悩みます・・・。
現在有明のBMAに住んでいますが、勤務先が目黒なので買い替えを検討中です。
854: 匿名さん 
[2013-05-01 20:26:12]
有明なんて四年後には二束三文になるぞ。
855: 匿名さん 
[2013-05-01 20:41:45]
↑ ま、こういうことだよな(笑)
856: 匿名さん 
[2013-05-01 20:48:24]
今からこんなに熱くなるほど「東建のタワマン」が欲しいっていう事がそもそも理解できず。。。
857: 匿名さん 
[2013-05-01 20:54:11]
気づいてましたよ。
●川か●立区民が混ざっていること・・・。
ガラが悪すぎますもの・・・
この辺の人ならふつうにわかること知らなかったり。
花房山とか、PCで必死にググったみたいだけど

値段出てないけど、買えるんですよね~
よっぽど、坪700とか800にならない限りはね~
858: 匿名さん 
[2013-05-01 20:54:35]
坪300以下狙いの1800万プレイヤーとかネタとしても程度が低いなw
860: 匿名さん 
[2013-05-01 21:00:48]
小学校学区は、選択制だったと思います。
第三日野とか、日野学園あたり。

でもみなさん受験してほとんど、私立に通われてます。
それか、越境して区立でも質の良いところに通います。
861: 匿名さん 
[2013-05-01 21:01:50]
五反田と目黒の途中のJR資材置き場のところは何ができるのだろうか?
862: 匿名さん 
[2013-05-01 21:04:01]
どれが、あらしだか区別したいから
ニックネームに入れてもらえませんか?
絡みたくない。
863: 匿名さん 
[2013-05-01 21:12:08]
資産価値的には、パークタワー目黒の方が上になりそうな気もしますが
中古価格が、高くなりすぎてますね。

資材置き場ってどの辺ですか?

864: 匿名さん 
[2013-05-01 21:13:52]
線路沿いに下って行ったとこです。山手線外側で花房山の線路はさんで反対側。
865: 匿名さん 
[2013-05-01 21:14:56]
地図でみるとJRの変電所って書いてあるところ
866: 匿名さん 
[2013-05-01 21:16:54]
パークタワー目黒は敷地に余裕がないのと下駄履きマンションなのがイマイチっすね。あそこは昔は三井銀行の電算センターだったね。
868: 匿名さん 
[2013-05-01 21:24:18]
ありがとうございます。
ドレッセの辺ですね。
何かしらできそうですが、電車の音がうるさそうですね。
花房山は、途中から地下に入るから静か。


869: 匿名さん 
[2013-05-01 21:25:15]
いやいやブリマレに住んだでた人にとってはタワーにしては狭っ苦しいかなっと。隣のパチンコ屋とかウザイしさ。目黒駅は便利だが目黒に通勤するのに目黒に住むことはないわ。
870: 匿名さん 
[2013-05-01 21:25:56]
足立君、帰ったと思ったらまだいた!

早く、君のおうちに帰りなさいね。
住む世界が違うから・・・
871: 匿名さん 
[2013-05-01 21:27:41]
>>868

すごい大規模に工事してるんだよね。前はJRの社宅とかもあった気がします。
872: 匿名さん 
[2013-05-01 21:41:23]
もう工事してるんですね。
車で通ったとき見てます。

ブランズ目黒花房山が売り出しますが
参考までに見に行ってみよう。


873: 匿名さん 
[2013-05-01 21:45:33]
工事っていうか整地ですね。やたら広い。
875: 匿名さん 
[2013-05-01 22:07:53]
線路外側は地名が西五反田っていうのが残念です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる