睦備建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パデシオン南草津駅前【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 南草津
  6. パデシオン南草津駅前【住民版】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-08 16:08:27
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.pd-138.com/
売主:睦備建設株式会社
施工会社:同上
管理会社:同上

入居まであとわずかとなりました。
入居前に南草津駅への新快速停車が決まるなんて、とてもラッキーでしたね!
マンションも外観はほぼ完成し、今は内装工事中のようです。
みなで楽しく情報交換をしませんか。

[スレ作成日時]2011-01-09 12:14:32

現在の物件
パデシオン南草津駅前
パデシオン南草津駅前
 
所在地:滋賀県草津市南草津2丁目2-3、4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 南草津駅 徒歩2分
総戸数: 138戸

パデシオン南草津駅前【住民版】

251: 匿名さん 
[2011-08-04 22:07:47]
また売りが出てますね。。。
252: 匿名 
[2011-08-04 22:46:07]
しかも今3邸くらい出てませんか??
253: マンション住民さん 
[2011-08-05 20:13:47]
売る気もないくせに相場(購入価格)以上の値段設定をして、それで購入希望者が出てきたらラッキーという感じなのでは。本気で売る気はないはずです。実際に15階以外は入居中ですからね。まぁこういう方は、他のマンションでもよくあることです。
254: 匿名 
[2011-08-06 21:32:42]
3階なんかボリすぎwウケるわw
255: 匿名 
[2011-08-07 16:18:59]
明日は花火大会さてさていかほど見えるんでしょう
256: マンション住民さん 
[2011-08-07 23:19:58]
ゴミ捨て場のマナー悪いですね。
段ボールが分解せずに捨てられていました。
みなさん、決められたルールを守りましょう。
257: マンション住民さん 
[2011-08-08 00:10:35]
パデシオンの住民層の程度が知れるわw
258: マンション住民さん 
[2011-08-08 01:06:32]
屋上行かなくても十分花火は見えるでしょう。バルコニーからプリンスホテルや大津港の噴水まで見えますからね。

あと、ゴミ捨て場は書き込みされてる通りでマナー悪すぎますね。一人一人のまぁいいかって気持ちがこの様になってるのだと思いますので、皆さんの少しの改善で良くなると思いますので心掛けてやっていきましょう。
259: マンション住民さん 
[2011-08-08 19:07:40]
ベランダで花火待ちです!

どこかのお宅のベランダから蚊取り線香の匂いが…
蚊は10階まで来ませんよ~(;′Д`)苦笑
ベランダに出たこと無いのでしょうか?

ちょっと匂いが気になります…
260: 匿名 
[2011-08-08 22:49:57]
うちは11階だけど揺蚊は飛んでくるよ。ま、血は吸わないけど(笑)でも匂いは気になるね、タバコよりましだけど。最近は匂わない蚊取り線香がありますからそれを使われたし

花火なかなかよかったね。フィナーレの時、空が明るくなるあの煌々さが何とも言えないね。
後は若者のバイクの狂音との戦いか…警察官は警備に追尾に大変ですが頑張ってちょーだいな。
261: 匿名 
[2011-08-13 21:23:47]
瀬田と南草津の間に、駅ができるかもしれないらしいよ。新聞に書いてありました。
262: マンション住民さん 
[2011-08-13 23:00:15]
ほんまに、ゴミ捨て場マナー 最低やな  >< 
 
24時間で 監視必要

住民層の程度低いわ~

でもってなかなか売れんわ、物件
263: 野路在住 
[2011-08-14 20:58:55]
マンションの住人の方は、他県からの移住が多いんでしょうか?
草津に住歴長いと、ゴミの分別は細かく身に付いてるので、ゴミ出しの杜撰さが不思議なんですけど…
若い世代の家庭が多いとか?
治安はどうですか?騒音とか住民トラブルとかも知りたいです。
今は駅から離れた場所なので、南草津駅前に事務所兼住居を探してます。
264: 匿名 
[2011-08-15 21:53:45]
263さんへ

他府県からの人が多いかどうかは分かりませんが、ファミリー層が多いと言われたらそんな気はしますよ。

ゴミだしについては、一部の人のマナーの問題ではないかなと、個人的には思います。

治安は悪くないのでは。たまに学生らしい若者が深夜に騒ぎをするぐらいですが、比較的安眠できるね。まぁ駅からこれだけ近いのだから、安全には間違いないでしょう。

騒音など近所トラブルはやはりあると思いますよ。まぁ集合住宅には付き物かなと。うちは上からはなにも聞こえません。ただ窓を空けてたら、たまにタバコの臭いがしますがこれは最悪です。これは迷惑ですが、管理人さんから対応してもらいました。


あまり参考にならないかもしれませんが
265: マンション住民 
[2011-08-15 23:28:29]
微妙です、 セキュリティはいまいち、駅前なんで24時間管理人さん、でほしかった
 
駐車場 チャリンコ置き場 不便ですね 

でも 安いから我慢できる人なら OK 
266: マンション住民さん 
[2011-08-16 14:33:08]
セキュリティがイマイチ?
24時間管理人在中なんて、どれだけ管理費が上がると思ってんの??
買う時は管理費の安さに喜んで、住んだらセキュリティが悪いなんて、アホ丸出し。
管理費が高かったら、そもそも買ってたかどうかも解らんやろ。
パデシオンに、そんなクオリティ求める方が間違ってる。
そんなにセキュリティ万全のマンションが良いなら、最初から24時間待機のマンション買えば?
267: 匿名 
[2011-08-17 11:12:20]
↑なんで怒ってんの?(笑)

265さんも安いから我慢できる人ならokって言ってはるやん。
そもそも各人が自分の考えを示してるだけ。それでいいでしょう?
あと反発や反論したければ、もう少し大人の言い方がありますよ。
268: マンション住民さん 
[2011-08-18 22:55:53]
ほんと、住民層程度低すぎ…  
とくに 266さん (泣)
269: 匿名 
[2011-08-19 09:48:47]
まあまあ、ここらで話題変えましょ
どうしたらよい方向に持っていけるか考える場にしましょう
270: 匿名 
[2011-08-19 22:58:33]
ここの清掃の方、良い方。挨拶も気持ちいい。だからゴミ捨て場だって何だってキレイに何でも使おうと思うよ。

マナー違反は多分自分がマナーを犯してることは分からないよ。だって次の日にはそのゴミはきれいさっぱりに無くなっているわけだから。

違反内容をちゃんと列挙して、掲示板などで指摘しないと直らないかもね。
271: マンション住民さん 
[2011-08-29 17:14:20]
毎朝、午前7時前後に「ママぁーっ!ママぁーっっ!!」とものすごい大声で尋常ではない様子で泣きじゃくる子供の声で目が覚めます。
外に出されているのでしょうか。

この場合は管理会社に伝えるよりも子供虐待ホットラインに連絡するべきなのでしょうか?
毎朝悩まされています…

あと、午前6時頃にベルの目覚ましを設定されている方。
廊下側のお部屋で窓を開けて寝てらっしゃるのか、音がだだ漏れで、私達が6時に目覚めてしまいます。
何度も何度も鳴ります。
どうにか二度寝せずに起きていただけませんでしょうか…

あまりに続くようなら管理会社にお願いしようと思ってます。
272: マンション住民さん 
[2011-08-31 20:40:24]
271さんに同意です。
私は9階ですが、毎朝7時頃に聞こえてきます。どこから聞こえてるのかはわかりませんが、建物の立ち方により駐車場の所で騒いでいたとしても音が分散しないで上にあがってきます。是非心当たりのあるご家庭は注意していただきたいと思います。

いつでも静かにしてほしいとは思っていません。子供達が元気に遊んでいるのも大いに結構てす。ただ一般的に非常識な時間帯はしっかりと躾をして頂きたいと思います。
273: 匿名 
[2011-09-01 21:33:46]
みなさん携帯の電波って良いですか?
私はソフトバンクに変えたのですが、ドコモなら問題なかったのですが
ソフトバンクにした途端、リビングでは電波はあるのですが廊下側の部屋ではまるで使い物になりません。
外から電話したまま玄関に入ったら電話中でも切れます。
携帯に不良があるのかと思い新しい物に交換してもらってもダメでした・・・
274: マンション住民さん 
[2011-09-01 22:36:11]
273さん
ソフトバンクですよね?
既に答えは出てると思いますよ。
275: 匿名 
[2011-09-01 22:55:41]
273さん

使用周波数帯がやっぱり問題ですよね。
確かに私もSoftBankですので非常に良く解ります。
一度SoftBankのアンテナサービスに情報送ってみようかと思います。

改善されるかは不明ですが。
276: マンション住民さん 
[2011-09-01 23:09:44]
271さん・272さんに同じく!

やはり気になっていたのはうちだけじゃなかったのですね!
子供の叫び声、毎朝本当にうるさくてたまりません!
今朝も同じ子供の声!

そーなんです、子供が元気なのは結構ですが常識をわきまえてほしいです!
集合住宅であることを忘れてはいけません!

どなたか管理会社に報告されました?
何人かで報告したら、対策でもとってくれるでしょうか?

277: マンション住民さん 
[2011-09-02 00:15:57]
276に書き込んだ者です!

ちなみにうちは11階です!
1階の駐車場での音や声もこんな上まで聞こえて来るんですね!
278: 匿名 
[2011-09-02 00:20:11]
ソフトバンクの電波の悪さを侮っていました・・・
電波改善機器を無料で提供しているようなのでそれに申し込んでみます。
これからどんどんお子さんも増えていくでしょうし、親御さんも大変でしょうが騒音の心配は尽きませんね。
279: 匿名さん 
[2011-09-02 19:42:17]
中古で出てる部屋売れたみたいですよ。 大幅価格UPで!! 住民としては嬉しいかぎりです(^^)
280: 匿名 
[2011-09-04 00:58:24]
台風たいしたことなくて良かった
281: マンション住民さん 
[2011-09-05 11:19:27]
私たちも夫婦でSoftBankのiPhoneを使用してますが、リビングでは時々電波悪くなり、廊下側だと一定の場所に行くも切れますね。若干、不便を感じます。
後、エレベーター内でも1階部分になると切れますね。
これはdocomoも一緒なんですかね?
282: マンション住民さん 
[2011-09-05 12:31:45]
281さん
私はdocomoでは全く問題ありませんでした。
ずっとdocomoで始めてSoftBankもったので、家で使い物にならないなんて初めての体験で驚きました。
今SoftBankから無料で配布されているフェムトセルとゆう電波解消機器を発注していますが、届くまでに一ヶ月かかりまだ不便は続きそうです…
283: マンション住民さん 
[2011-09-05 12:57:45]
同じく、softbank利用者です。
中層階ですが、電波状況が悪い等の不具合は全くなく、一切不便は感じていません。
家族はdocomoを利用していますが、こちらも、一切問題なし。

電波が切れる方々は、高層階なんでしょうか…
家の階層や方角で、随分違いがあるようですね。
びっくりしました。
284: マンション住民さん 
[2011-09-05 15:20:07]
私もsoftbank利用しています。
高層階・東向きですが、部屋の中で電波の悪さを感じたことはありません。
エレベーターでは時々圏外の表示が出ます。
また、家族はdocomoですが、docomoも特に電波が悪いと感じたことはないようです。

騒音に関しては、我が家では特に悩まされることはなく快適に暮らしています。
でもお隣や階下の方には気づかずにご迷惑をおかけしているかもしれないので、気をつけて生活するように心がけます。

入居開始から半年が経ちましたね!
皆さんこれからもよろしくお願いします。
285: 匿名 
[2011-09-07 03:12:17]
SoftBankが900M帯のプラチナバンド獲得しようとしていますね!

もし獲得出来れば電波も少しは改善されるのかと思います。
286: 入居済みさん 
[2011-09-17 17:49:44]
ベランダでのタバコ本当に迷惑です。
うちは11階ですが、10階の人(男性数人)がタバコをすっいました。うちは小さい子が居るので特にやめてほしいです。洗濯物にも移るし。
自分の部屋はヤニがうつらないようにしたい気持ちは解りますが、近隣の家の洗濯物に匂いがうつるのはいいの?どれだけ迷惑をかけているか知ってるのかと疑いたくなります。

半年経ちました。皆でよい住まい環境作りたいです。

287: 入居済みさん 
[2011-09-18 23:26:07]
たしかに吸っていない者にとって煙草の匂いは嫌ですよね。

ときどき匂いがするときがありますが、その時はすぐに窓を閉めています。

以前、エレベーターにベランダでの喫煙は禁止と注意書きが貼られていましたから、
また貼っていただいた方が良いですね。

288: マンション住民さん 
[2011-09-19 11:24:53]
タバコ反対!
早く値上がり決まれば良いのに。
289: 匿名 
[2011-09-19 17:00:49]
自分の部屋は汚さず、他人には臭いばらまいてどんな神経してるんだか・・・
290: 匿名 
[2011-09-19 18:35:46]
同時に酒も値上がりして欲しいですね。
同じ税収であり、同じ嗜好品なのに…

私は酒もタバコもやりませんが、酒の臭いの方が堪え難いです。
291: 入居済みさん 
[2011-09-19 22:00:44]
286です。
皆さんに同感いただけて、良かったです。

10階の方、読んでくれてたらいいな。
今、騒音が問題になっていますが、
声も煙も回りにきをつけましょうね。
私も注意しまぁす!
292: 住民さんC 
[2011-09-20 22:15:01]
新聞の階上配達について、結果がでましたね。
結果はセキュリティの問題などで見合わせることに。
賛成と反対はほぼ同じ。少し反対が多いかな。

ただ今日組合だよりを見たら、新聞配達業者に聞き取りしたら、
階上配達は困難とのこと??
というか、そもそも業者が無理ということならどれだけ住民の
賛成があったとしても実現しない話では??

まあ今となっては別にいいのですが、
なんのためにアンケートしたのかと思うのは
私だけでしょうか(((^_^;)
293: マンション住民さん 
[2011-09-22 12:49:07]
タバコ吸う方はご自身の宅内で吸ってください!
本当に当たり前のことですけど。

集合住宅に住む という自覚がなさ過ぎてウンザリします。
タバコにしろ、騒音にしろ、子供の躾にしろ、ゴミ庫のマナーにしろ。
購入時に、集合住宅にふさわしいかどうか管理会社が面接でもできれば苦労ないんですけど(ーー;)

高級マンションでもあるまいし土台無理な話ですね。
294: 入居済みさん 
[2011-09-22 22:27:44]
高級マンションだから無理ってあきらめるのではなく、誰もが快適に住める
ようにしましょう?

管理組合からエレベーターに都度注意書きを貼付してくださっているので、
それをみて自分は問題ないか振り返ることが大事ですね。



295: 入居済みさん 
[2011-09-22 22:29:20]
293ですが、高級マンションだからではなく、高級マンションではないからの
間違いでした。m(_ _)m
296: 入居済みさん 
[2011-09-22 22:30:34]
293ではなく、294の間違いです。。。度重なる間違いすみません。。。
297: マンション住民さん 
[2011-09-23 17:20:15]
高級だろうかがなかろうが、人間のモラルの問題。
ちゃんとしよ♪
298: 匿名 
[2011-09-27 22:08:51]
まぁ~ この住民から、モラル問うのわ…

      無理かも  ><
 
気楽に住んで行きましょ、たいがい事なら、受け入れます (-_-)
 
299: マンション住民 
[2011-09-30 09:10:16]
質問なんですが、上階の方のトイレやお風呂の音って聞こえますか?
うちはトイレとお風呂の横に和室があり、そこを寝室にしているのですが、夜になると外の音も静かになるので上階の方のお風呂でお湯を流す音やトイレの水を流す音が結構聞こえます。
あと上階の方の大人の足音はほとんど聞こえないのに、子供が部屋の中を走る音や飛び跳ねている音がよく聞こえ、どこの部屋でもこのような状況なのか知りたくって。。。
300: マンション住民さん 
[2011-09-30 20:36:06]
トイレに入って入る時は、上階でトイレが使われたらわかりますが、それ以外ではわかりません。もっとも寝室が近くではありませんので、夜の静かな時はよくわかりませんが。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる