防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の走る音について その7
 

広告を掲載

購入経験者 [更新日時] 2011-05-31 10:11:54
 
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ RSS

お互いの経験を語り合い愚痴り合い慰め合うことも必要です。

思考停止に陥るのは避けましょう。

時には第三者の意見に耳を傾けるのも良いかも。


「二重床と直張り床ではどちらが響かないでしょうか?
二歳の子供がよく走るんですが、足音ってどうなんでしょう?
まだ注意をしてもなかなか言う事を聞いてくれず心配です。」

と言った悩み相談でも結構です。どんどん語って下さい。


◎●◎ 参加者の方への注意

掲示板の利用規約に従った書き込みをお願いします。 


前スレ

その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2011-01-06 05:47:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の走る音について その7

851: 匿名さん 
[2011-04-08 13:17:50]
石川遼君のような人間性の子供に育つ、立派に教育や躾ができる親が住んでさえいれば、騒音問題など起きないでしょう。
853: 匿名 
[2011-04-08 15:25:29]
一戸建てに住むでしょ
854: 匿名 
[2011-04-08 19:29:59]
賢いこどもは迷惑かけないでしょう 外では走り 家では走らない 小さい時の常識が将来の運命に影響するでしょう
856: 匿名 
[2011-04-08 21:00:41]
↑意味不可解な騒音主は語る(馬鹿笑)
858: 匿名さん 
[2011-04-08 23:25:13]
ここは、騒音に悩む方々の掲示板ではなかったのですか?

何か『騒音に悩んでいる』書き込みをすると、
叩かれているコメントばかりに感じます。

走り回る音等を、『騒音』に?『騒音』と?感じて
しまうのは、許されない事なのでしょうか?
859: 匿名さん 
[2011-04-09 00:20:49]
感じるのは自由。
走るのも自由。
860: 匿名さん 
[2011-04-09 00:30:42]
↑騒音主の大馬鹿が一人いるからね(笑)
掲示板でも世間でも嫌われ者だから完全無視でお願いします!
861: ↑ 
[2011-04-09 00:45:25]
自分は無視ができないおバカさん❤
862: 匿名さん 
[2011-04-09 00:53:13]
騒音とは、ごく一部のおバカさんによって引き起こされているのです。
863: 匿名さん 
[2011-04-09 02:51:59]
>861
そのはぁとは、どうやって出すんですか?
864: 匿名さん 
[2011-04-09 07:32:44]
地域が条例で定める騒音規則以上のレベルかどうか、
記録出来る騒音機で、調べて証拠にすれば
良いのでは?

865: 匿名さん 
[2011-04-09 08:54:09]
賢いこどもは迷惑かけないので外では走ります。家では走りません 小さい時の常識が将来の運命に影響すると思うよ。無意識的にも迷惑かけていることは心の中の良心が知っている。
良心が自分自身に罰を与えるでしょう。
不運はかわいそですよ。
躾けなさい。
運のよい人に迷惑かける人がいないでしょう


866: 匿名さん 
[2011-04-09 08:56:20]
>862さん
正しくその通りです。
掲示板にもただ一人いますね(笑)
騒音主など日本中のマンションでも滅多にいませんよ。

マンション内で近所周辺に迷惑をかける騒音主、近所周辺や管理会社から苦情まで言われる情けなさすぎの騒音主は、
極々一部の稀に見る、奇人・変人・問題児の類いですから。

正しく刑務所に入るくらいの確率ですね(笑)。
騒音主よ恥を知れ!
867: 匿名さん 
[2011-04-09 08:56:33]
まずは役所に相談してみて、音の測定器を借りるといいですよ。
869: 匿名 
[2011-04-09 12:33:26]
866
じゃないが、我がマンションにも騒音主はいる
870: 匿名さん 
[2011-04-09 13:11:37]
一人くらい、いるんじゃない?
その下に住んでる人はいい迷惑だろうけど。
871: 匿名さん 
[2011-04-09 16:54:14]
赤ちゃんの泣き声、子供の走りまわる音って、

隣からもこんなに聞こえるものなんでしょうか?

隣の子が生まれた時は泣き声がうるさくて、
今は走りまわるようになった。

親(特に父親)は挨拶もろくにできない人らしく
子供が悪いんじゃなくて注意しない親が悪いんだと思うけど
やっぱり腹立たしい、走りまわる子。

子供の走る音に悩まされている人は、上の住居の子供がうるさいんですか?

隣や下の住居がうるさいって人いますか??
873: 匿名さん 
[2011-04-09 21:03:40]
ウチもカカト落し歩行のうるさい足音は聞こえるけど
子供や赤ちゃんの泣き声は聞こえないな。
874: 匿名さん 
[2011-04-09 21:12:19]
親は怖くないから子供に完全にナメられているんだよ。

ファミレスで大騒ぎして走り回っていても、親は一向に怒らないし、
要するに日頃から怒られる意識がないし親など怖くないから、子供は好き勝手な事をするんだな。だから親の躾がなっとらんのだよ。
875: 匿名 
[2011-04-09 21:12:39]
泣き声が聞こえないのに、歩く音が聞こえるってのも変だな。
876: 匿名さん 
[2011-04-09 21:15:41]
隣の音なんて聞こえるわけないと思うでしょう。
ここに住むまではそう思ってました。
夜泣き、母親の怒鳴り声、騒ぐ声、普通に聞こえますよ。
走られると恐ろしい位に響きます。

売り主はだれもが知っているデべですけど・・・何か?
ちなみに871さんではありません。
878: 匿名さん 
[2011-04-09 22:50:36]
874さんごもっともです。

『できるかな』の、のっぽさんがドキュメンタリー番組
で、『言葉がまだ話せない小さなお子さまでも、
ちゃんと大人の行動、言葉を理解してます。
だから、お子さんに対して[子供だからなめてかかる]と
お子さんもなめて返して来ます。』
『私の父親は、私が小さい時から、大人と同じ様に
敬語で話しかけてきて、一人の人間として、接して
来てくれました。』

と、おっしゃてました。

子供って、大人が思う以上に、大人を観察
してるんですね。

スレと関係無くて申し訳ないです。
879: 匿名さん 
[2011-04-09 23:54:46]
うちのマンションは普段の生活音(常識のある人が普通に暮らしている音)なら
めったに聞こえることはありませんが、
互い窓が空いている状態だったら、隣の子供の甲高い声や赤ちゃんの泣き声は部屋にいても聞こえますよー
(子供の声は通るから…)
誰かが注意したみたいで、友達が来て子供が興奮する時は玄関側の窓を閉めるようになったのでまだましですが…。ついでにベランダも閉めてほしい。。。

それと、上からの音は前に住んでた人がかかと歩きをたまにするようで、その時は聞こえなした。
最近引っ越してきた上階の人は、こんな時間になっても何かを組み立てている音や、
引きずってる(?)音を響かせて、いそいそと片づけをしているようです。
さすがにそーゆう音は聞こえます。

うちのマンションの構造からいって上階からの赤ちゃんの泣き声はベランダで身を乗り出し気味に
あやしているのでなければ聞こえないと思います。(というか判別できないと思う。)


こんな感じです。
880: 匿名 
[2011-04-10 17:18:13]
855さん、記録する人もいるよ。
881: + 
[2011-04-10 17:40:53]
賢い子供は相手を見るって…。賢い子供は人様に迷惑かけることはしないわ。
その前に子は親の鑑だったね。

882: 匿名 
[2011-04-10 18:10:43]
走らせてはならない。足音騒音響くのがマンションです。聞こえないと思っている人が多いようです。
883: 匿名さん 
[2011-04-10 19:07:10]
走り回ったり飛び跳ねて階下に聞こえないマンションなど日本中に一つもありません。

同じ箱内に住む共同住宅と言う認識を常に持ち、子供には言って聞かせて叱って、二度とマンション内で走らせないように。
885: 匿名さん 
[2011-04-10 20:34:53]
876さん、全く同感です。

うちは下の子供3人の走りまわる音が重低音のように響きます。

せっかく最上階に住んでも下と隣が子供ありじゃどーしようもない。

ちなみにうちも誰もが知ってるデベ。財閥系。

隣の壁に耳をあてると恐ろしいくらい中の音が聞こえます・・・
盗聴できちゃうよーってくらい。

871でしたー。
887: 匿名 
[2011-04-10 20:51:30]
子供を走り回らせる親が悪い。
889: 匿名 
[2011-04-10 21:00:48]
走らせても良いルールもない。
891: 匿名さん 
[2011-04-10 21:14:13]
高いマンション買っても結局子供が走ればうるさい。

周りにどんな人が住むかは結局運。

892: 匿名 
[2011-04-10 21:16:00]
↑騒音主は相変わらず馬鹿丸出しだわねorz(馬鹿笑)
894: 匿名 
[2011-04-10 21:17:13]
>890に対してね!
895: 匿名 
[2011-04-10 21:50:03]
迷惑かけないために 躾けることです。うるさいガキの音はよく聞こえるものです。良いこどもや良い親は静かそのもの。
897: 匿名 
[2011-04-10 22:30:36]
やっぱり馬鹿丸出し(笑)
898: 匿名 
[2011-04-10 22:41:07]
その馬鹿相手に手も足もでないくせに
899: 匿名さん 
[2011-04-11 00:35:41]
同じ建物内で、音が出る家族と出ない家族が、
いるのは何故でしょう…。

出さない意識と、出て当たり前の意識の違い
ですかね?
900: 匿名さん 
[2011-04-11 04:01:46]
親の馬鹿差加減の違いですよ!
ウルサい家は馬鹿親
静かな家は親馬鹿
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる