防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の走る音について その7
 

広告を掲載

購入経験者 [更新日時] 2011-05-31 10:11:54
 
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ RSS

お互いの経験を語り合い愚痴り合い慰め合うことも必要です。

思考停止に陥るのは避けましょう。

時には第三者の意見に耳を傾けるのも良いかも。


「二重床と直張り床ではどちらが響かないでしょうか?
二歳の子供がよく走るんですが、足音ってどうなんでしょう?
まだ注意をしてもなかなか言う事を聞いてくれず心配です。」

と言った悩み相談でも結構です。どんどん語って下さい。


◎●◎ 参加者の方への注意

掲示板の利用規約に従った書き込みをお願いします。 


前スレ

その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2011-01-06 05:47:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の走る音について その7

999: 匿名さん 
[2011-04-24 20:13:53]
みんなみんな、今フジテレビでやってるように騒音を出す家庭はアカン嫁が原因です。
旦那さんかわいそう。
1000: 匿名はん 
[2011-04-24 22:06:54]
1000ゲット!!!
1001: 匿名さん 
[2011-04-24 22:20:26]
公園で騒いでる分にゃ、文句ねえよ!!
勝手な想像で意見すんな!!

うるさいのが嫌なら公園に行かねえってこともできるだろうよ。

>>997
書き込んでるお前も同類







1002: 匿名さん 
[2011-04-24 22:29:27]
子供いるいないは関係ねえっつーの。

子供がいたって、うるせーもんはうるせーよ。
1003: サラリーマンさん 
[2011-04-24 22:37:26]
公園で騒ぐ子供の声が迷惑(受忍限度を超える)として
周辺住民が都?市?を相手に裁判して、勝訴した判例があります。

『騒音』に限らず【受忍限度を超える】事を証明する事が肝心なんです。
1004: 匿名さん 
[2011-04-24 22:58:44]
騒音被害で苦しんでいます。

知っている範囲で結構ですので、『【受忍限度を超える】事を証明』の方法を教えてもらえませんか?

どんな些細な事でも結構ですので御願いします。
1005: サラリーマンさん 
[2011-04-24 23:18:17]
>983
全く理解できていないようですね。

>走る際に出る騒音によって、周辺住民が迷惑を受けても平気すか?

迷惑の度合いによると思います。
受忍限度を超えるかどうかで【改善】するかどうか判断します。

>貴方は、自分の都合のみを主張して他の人間には『こちらの都合が優先されるので、我慢しろ!』と言う事ですか?

貴殿の主張は【自分は100%正しく悪いのは相手である。】という論理に基づくものです。
でも本当に正しいのですか?
その精査をせずに自分の主張を相手に押しつけるのは貴殿が言うところの
『こちらの都合が優先されるので、我慢しろ!』になりますね。


>(前略)最低限のマナーだと思います。

価値観の違う人間が住む『集合住宅』において最低のマナーは『共通のモノサシ』と思ってます?
貴殿が思う(考える)最低のマナーは全世帯共通なんですか?


>『自分さえ良ければ、他はどうなってもよい』等と考えるのは、あまり感心できません。

少なくとも私はそんな考えは持っていません。
『法基準』に沿う事を述べてるにすぎません。
『法』をモノサシ(基準)とせず【俺様がうるさいっていってんだから静かにしろ!】
って方がよほど『自分さえ良ければ、他はどうなってもよい』と言う考えでしょう。


>【現状に不満がある方】が【根拠、証拠】をそろえる について

全くトンチンカンです。
984氏、985氏が的を射た事を述べていますのでそちらを参照。


最後に法律(『受忍限度』≒『環境基準』)に不備があるのなら
法を正せば良いと思います。
その為に署名活動やデモなどの行動が必要になります。
そのように『民主的手続き』を踏まず個人的感情で
現行法を順守している者を非難するのは全くの『お門違い』ですね。
1006: 匿名さん 
[2011-04-24 23:44:59]
>>1005

長ったらしい屁理屈・批判否定、人の意見の揚げ足取りばかりで何が言いたいんだ?
物事を難しくややこしくさせてるだけの意見で終わりか?
結論まで書け。

万人に短く且つわかりやすく物申せ。

1007: サラリーマンさん 
[2011-04-25 00:02:33]
>1006
貴殿には理解できなかったようですね。
もう少し勉強してから再読して下さい。(笑

貴殿の間違えを指摘しておきます。

誤:屁理屈
正:正論
1008: 匿名 
[2011-04-25 00:17:38]
騒音主ってわめく人達ほど物事の判断が乏しいですね。

こういう人ほど自分達が出してる音には鈍感なんですよ、きっと。

自分勝手で自己中そのもの。
1009: 匿名 
[2011-04-25 01:36:16]
「サラリーマンさん」を相手にしては駄目です。
1010: 匿名どん 
[2011-04-25 01:48:37]
ガキが煩いなら叱ればええやん。
地域ぐるみで子ども育てていかんと。
1011: 匿名 
[2011-04-25 06:11:43]
夜中に小音ながら足音が継続して聞こえるのは騒音以上です。
1012: 匿名 
[2011-04-25 06:49:13]
小音=騒音って!
幻聴じゃない?
ホントだとしても人に話したら相手にしてもらえませんよ。
1013: 匿名さん 
[2011-04-25 07:07:13]
騒音の原因は明らかにオカンのレベルが下がり過ぎたんでしょう。

子供を育て躾るのは母親次第です。

いつの時代もアカンおかんモンペが騒音家庭だし!
1014: サラリーマンさん 
[2011-04-25 09:15:59]
以下事実のみを記載。

1.『子供の走る音』は【生活騒音】の一部
2.『騒音』は法的に『受忍限度内』は【我慢しなければならない】
3.【受忍限度】がなければ『合法迷惑行為』は全て禁止される
4.『うるさい、うるさくない』『常識、躾、マナー、気遣い』等【個人的主観】に基づくモノは
  【共通のモノサシ】にはなり得ない
5.【現状に不満がある方】が【根拠、証拠】をそろえる

1015: 匿名さん 
[2011-04-25 10:07:49]
暇人=サラリーマン
1016: サラリーマンさん 
[2011-04-25 10:16:10]
【追っかけ】さんはどうしても『無視』できないんだね。
わかります。わかります。(笑
1017: ご近所さん 
[2011-04-25 10:35:42]
>以下事実のみを記載。
事実って何ですか?
1018: 匿名 
[2011-04-25 13:54:56]
専業主婦=サラリーマン

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる