防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の走る音について その7
 

広告を掲載

購入経験者 [更新日時] 2011-05-31 10:11:54
 
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ RSS

お互いの経験を語り合い愚痴り合い慰め合うことも必要です。

思考停止に陥るのは避けましょう。

時には第三者の意見に耳を傾けるのも良いかも。


「二重床と直張り床ではどちらが響かないでしょうか?
二歳の子供がよく走るんですが、足音ってどうなんでしょう?
まだ注意をしてもなかなか言う事を聞いてくれず心配です。」

と言った悩み相談でも結構です。どんどん語って下さい。


◎●◎ 参加者の方への注意

掲示板の利用規約に従った書き込みをお願いします。 


前スレ

その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2011-01-06 05:47:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の走る音について その7

975: 匿名 
[2011-04-24 00:48:46]
最近は意見すら言えない妄想の精神疾患ニートが入り浸りだから厄介だな。明白に厨房だが(笑)
976: 匿名さん 
[2011-04-24 00:58:02]
本当に開き直りのバカ親っているんですね。

うちの隣も苦情を伝えても一言も謝らない。
それどころか、音が酷くなる一方。
頭がヘンな人なんでしょうけど、
隣なので無視して生活できるわけもありません。
どう合法的に仕返しするか考え中です。
977: 匿名 
[2011-04-24 01:11:07]
↑壁にスピーカーやウーハーを当てて音を一杯出してあげて下さい!
978: 匿名 
[2011-04-24 02:28:01]
子供の走る音は生活音の一部だから我慢しろってか?
騒音主の考え方はそうなんですね。
そうやって一生他人に怨まれながら生活してろ!
979: 匿名 
[2011-04-24 02:30:24]
隣の騒音一家が寝静まったら我が家のテレビ音が響く響く。
だけど我が家はボリューム下げないよ。
またいつドタバタが始まるか解らんからね。
980: 匿名 
[2011-04-24 02:31:03]
ウーハーは名案だね!
981: 匿名 
[2011-04-24 08:23:19]
隣が五月蝿いからって会社辞めて家に居る方が余計、気が変になると思うけど…。
982: 匿名さん 
[2011-04-24 11:01:14]
極一部のアホな騒音主の発言など日本中の誰からも認められないのだから、根負けずに仕返ししてあげなはれ。
983: 賃貸住まいさん 
[2011-04-24 11:09:14]
No.974 さん

『子供の走る音』は【生活騒音】の一部 』

走る際に出る騒音によって、周辺住民が迷惑を受けても平気すか?
貴方は、自分の都合のみを主張して他の人間には『こちらの都合が優先されるので、我慢しろ!』と言う事ですか?


『うるさい、うるさくない』『常識、躾、マナー、気遣い』等【個人的主観】に基づくモノは 【共通のモノサシ】にはなり得ない

確かに、同じ音でも人によって受け止め方が違う以上、共通のモノサシにはならないでしょう。
しかし、他人に迷惑をかけないように心がける事は、集合住宅(大きな意味では社会全体)では最低限のマナーだと思います。
『自分さえ良ければ、他はどうなってもよい』等と考えるのは、あまり感心できません。


【現状に不満がある方】が【根拠、証拠】をそろえる

同意見です。
別の問題(痴漢被害)でも、容疑者が『無実の証拠(痴漢行為を行っていない証明)を提出しなければならに。』等と同類ですね。
986: 匿名さん 
[2011-04-24 12:18:28]
朝から晩までドタドタうるせーよ!!
外行け!!
静かにしろ!!
987: 匿名 
[2011-04-24 13:16:16]
おまえが外に行け
988: 匿名はん 
[2011-04-24 13:17:35]
>>986
おまえが外に出ればいいだろう?
990: 匿名さん 
[2011-04-24 15:17:04]
"朝から晩までの騒音"も勘弁して下さい。

私は3交代勤務の影響で1週間置きに昼夜が逆転します。
そのため、昼間であっても家の周囲で騒ぐのは止めて欲しいですけど・・・。

ただし、遊びがないと子供もストレスが溜まり、それが原因で騒音へ発展する可能性もありますで、親は"公園や運動場などの騒いでも問題の無い場所"へ子供を連れて行って、そこで思う存分遊ばせて上げて欲しいと思うのです。

そうすれば、子供のストレスも軽くなり普段の騒音が軽減されると思うのですが、無理な注文ですかね?
992: 匿名さん 
[2011-04-24 16:53:08]
うるせーよ!!
騒音主が外に行けっつーの!!

それにお前らに言われなくても外出してるわ!!

静かにしろ!!
993: 匿名さん 
[2011-04-24 16:57:17]
虐待ではなく躾をしてくれ。
暴れたり騒いだりするなら外でやれ。
迷惑。
994: 匿名さん 
[2011-04-24 17:18:29]
日中、我が子が騒いでも気にならないのでしょうが、
他人からしてみたら、お子さんはただの騒音主で在宅自体うるさくて近隣が迷惑。

休みの日で、昼間ゆっくりくつろぎたい人もいるの。
うるさいと心身休まらないの。

陽気がいい休日は、広い公園で遊ばせてあげたら
お子さんも喜ぶでしょうけど、
親も休日で、疲れてて家でゆっくりしたいとか、あるかもしれませんが。

それにしても、
公園も部屋も一緒じゃ困る。

995: 匿名さん 
[2011-04-24 17:30:12]
こういう人達は公園なら公園で、外の子供の声が~、て言うんだよな…

結局同じ事。
996: 匿名さん 
[2011-04-24 17:35:10]
子供は親を選べないから可哀想です、馬鹿親なら可哀想な人生も決まっています。
997: 匿名 
[2011-04-24 17:42:00]
そうした馬鹿親に育てられると、ネットで愚痴をたれる可哀想な人生を送る事になります
そう、ここの住人のように…
998: 匿名 
[2011-04-24 18:48:00]
そんなことばっかり言ってるから子供に恵まれないんだよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる