名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「Tステージ日進米野木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 日進市
  5. 米野木町
  6. Tステージ日進米野木
 

広告を掲載

Tステージ [更新日時] 2014-10-07 00:11:02
 削除依頼 投稿する

Tステージ日進米野木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県日進市米野木町161―1
    他
交通:名鉄豊田線「米野木」駅徒歩1分
間取:2LDK-4LDK
面積:67.51平米-137.03平米
売主:トヨタすまいるライフ株式会社
事業主:トヨタすまいるライフ株式会社

公式URL:http://www.toyotasmile.co.jp/komenoki/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:トヨタすまいるライフ株式会社

[スレ作成日時]2011-01-01 00:00:30

現在の物件
Tステージ日進米野木
Tステージ日進米野木
 
所在地:愛知県日進市米野木町161―1他
交通:名鉄豊田線「米野木」駅徒歩1分

Tステージ日進米野木

149: 匿名さん 
[2011-09-26 12:54:08]
そうなんですか。

東小学校は、駅から遠いですか?
梨の木に通うものだとばっかり思っていて、違う小学校があることも知らず・・・。
東小学校と梨の木小学校の境がどこかにありそうですね。
150: 契約済みさん 
[2011-09-28 17:02:39]
>145さん
>147さん

梨の木小学校だと思います。
日進市のHPで学区を確認すると梨の木小学校になってます。
道を挟んだマックスバリュ側、トヨタカローラ側は東小です。
151: 契約済みさん 
[2011-09-29 15:04:00]
私も、梨の木小学校が最後の決め手となりました。
市役所にも1度確認取りましたので、間違いないと思います。
153: 契約済みさん 
[2011-10-01 00:12:41]
契約済みの方々にお尋ねします。
オプションてどうされますか?
ガラスフィルムなど皆さん普通に付けるものなのでしょうか?
検討中のものがありましたら参考に教えて下さい。
154: 契約済みさん 
[2011-10-01 19:58:21]
オプション申し込みなど、会社からフォローが全然ないのですが、こんなものなんでしょうか?
155: 契約済みさん 
[2011-10-01 20:21:00]
こんばんは。
ベランダタイルは、モデルルームを見てイメージが良かったのでお願いしようと思います。
あとエコカラットは、担当の方からもおススメと言われて検討中です。
種類もたくさんありましたし、けっこう雰囲気よくなるってききましたので、どこにつけるか考え中です。
参考になれば、と思います。
156: 契約済みさん 
[2011-10-01 22:28:59]
153です。
154さん!そうなんです、私は7月頭に契約したのですが、資料が送られてきただけで、担当の方と電話ですら話したことがないんです。まだ間があるとはいえ、こんなにほったらかしにされるものなの~?と思っていましたが…。
155さんはしっかりお話をされているようですね。一度こちらから連絡を取ってみます。(私もベランダタイルは気になっています!素敵ですよね。)
ありがとうございました。

157: 契約済みさん 
[2011-10-02 16:23:55]
私たちは、本日インテリア商談会に参加してきました。
色々な商材を見ることが出来、非常に参考になりました。
私たちの担当は色々と相談に乗っていただいてますよ。こちらからもこまめに連絡もしてるからかな。
担当の方によるかもしれませんね。一度、営業の方に相談されては?
158: 匿名さん 
[2011-10-03 13:21:59]
小学校は梨の木小学校だったんですね。

新設校ということを聞きましたが、どんな感じなんでしょうね。
期待できそうです。

みなさんは、スーパーはどこを使う予定ですか?
マックスバリュか日進のヤマナカあたりかなと思っていますが安いところがあったら教えてください!
159: 匿名さん 
[2011-10-05 11:59:52]
安さでいくなら断然カネスエでしょう!
椙山女学園大学の隣に竹の山店があります。
米野木から行くなら車で15分くらいでしょうか。
ちょっと遠いですが、行くだけの価値はあると思います。
野菜や肉、魚が安いですがその他の食材(牛乳、パンなど)も
安いので私は一週間分がっつり買って帰って来ます。
足りなくなったら近くの店でちょこっとだけ買う感じで回してます。
160: 匿名さん 
[2011-10-07 08:04:48]
子供が梨の木小学校へ通っています。

新しくて綺麗だし(トイレも暖房便座)、市内の他の地区に比べても
学校のレベルが高いそうです。
他地区から転籍されてきた先生がしばらく授業をして、
「さすが梨の木ですね~」とおっしゃってました。

問題のある保護者も見た事がないですね。
(いるのかもしれませんが・・)

激安スーパー、東郷町役場の近くにある「タチヤ」もおすすめですよ!
マンションからだと車で10分かからないと思います。

朝市場で仕入れて、その日の内に売り切るのがモットーなので
物は新鮮だし野菜は激安です。
夕方に行くともっと激安だけど
物がなくなってるのが難点かも。
161: 匿名さん 
[2011-10-07 09:46:26]
>>159、160さん

ありがとうございます。

カネスエは一度行ったことがあります。
キャベツが100円以下で安いと驚きました。

普段はイオンなので、マックスバリュかなと思っていましたが、カネスエで1週間分買い込むっていう方法もあるんですね。なるほど!!

タチヤは、友人からおすすめされています。
量を買わなくてはいけないイメージがあるんですがそうではないですか?
りんご1箱、なし1箱、バナナ1ふさといったように大量買いするのは腐らせそうだなと思っているんですが、一度行ってみたいと思います!
162: 匿名さん 
[2011-10-13 11:33:33]
161さん

160です。タチヤは、入口付近に箱買いの果物を
売っていますが、それ以外は普通のスーパーと同じです。

例えば、「豆腐2丁で100円」とはなっていますが、
1丁でも売ってくれます。
その際、1丁だと60円とかになります。

野菜のパックは若干量が多いかもしれません。
きゅうりだと普通のスーパーが3,4本なら
タチヤは5本という感じです。

細かい話でスミマセン。
164: 匿名さん 
[2011-10-26 12:37:20]
イースト契約者です。

周辺に飲食店やレンタル屋が欲しいですね。
道路完成とともに何かしらできると思いますが、開発地区の多通りはいつごろ完成なのでしょうか。
165: 匿名さん 
[2011-10-26 19:04:42]
>162さん

161です。
友人と話していた時に、タチヤ、おすすめだよと言われたんですが通ったときには箱で売っていたりして「我が家は腐らせそう・・・」と思っていたんですよね。
車も並んでいるので、機会がなかったというのもありますが。

お豆腐2丁で100円、すごいですね。でも1丁で売ってもらえるなら嬉しい!

箱買いしなくてもいいなら一度行ってみたいと思います。ありがとうございます!
166: 匿名さん 
[2011-10-27 13:35:15]
スーパー情報はありがたかったです。実際の様子がわかりなるほどと思いました。私も1週間まとめ買い派なのです。箱が積まれていると3人家族だと敷居が高いイメージがあったので安心しました。
167: 匿名さん 
[2011-10-27 14:30:31]
我が家もまとめ買いです。
でも、タチヤは多すぎるかなと思っていました。

買って、おすそわけする近所づきあいもしていないしなんて思っていたので、箱以外でも買える情報は助かります。

タチヤ、行ってみたいですね!
168: 匿名さん 
[2011-10-28 18:46:11]
>162

ありがとうございます。

きゅうり、5本売りなんですね。
きゅうりだったら使いきれるかな?

豆腐1丁60円というのも安いですね。

我が家はあまり量が必要ないので、豆腐1丁から購入できるのは嬉しいです。
169: 匿名さん 
[2011-11-03 10:06:42]
日進米野木、マックスバリュができましたが、その後、何かできる予定はありますか?

マンションは建設ラッシュですが、他、駅前の再開発状況の進捗を教えてください。
お店ができてくれると嬉しいですよね。
170: 匿名さん 
[2011-11-06 01:28:42]
日進駅付近に住んでいる者です。
新しいマンションが気になってこちらを覗いてしまいました☆
わずかですが、近所のお店情報を書いてみようと思います。

近所で美味しいお店と言えば、イタリアンのキャナリーロウ、
和食の藤昌(いずれもTステージ米の木前の道を
日進駅方面へ行く)、
ひつまぶしのまるや(日進駅交差点を右折)、
マンション近く交差点の韓国料理「韓」をそのまままっすぐ行った
「DEA DEA(アジア料理)」も結構おいしかったですよ。
タイカレーは甘めでしたが、インド料理は辛さが選べます。

そうそう、フランテの隣スポーツジムのコパンの
駐車場を挟んだ南側に隠れ家的にフレンチのお店があります。
小さいお店ですが、ランチがおいしかったです。

あとは、外食は竹の山方面に行く事が多いです。
マンションの徒歩圏にレストランはあまりないんですが、
竹の山方面に行けばおしゃれなお店&レストランが連立していますよ。

レンタル店は東郷警察署近くのらくだ書店が近いかな?
らくだ書店隣のインド料理店「エベレスト」は、
お店は小さくて喫茶店風ですが、
味はとっても美味しいです!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:Tステージ日進米野木

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる