住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-16 18:02:02
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88095/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95656/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-12-31 14:26:58

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート2

1005: 匿名 
[2011-03-14 11:01:19]
二子玉川ライズの住人板が荒れています。同じタワーの豊洲を引き合いに住人同士が罵りあって収拾がつかない事態です。
計画停電について情報が錯綜していますね。
二子玉川ライズでは防災センターが全く機能しなかったらしいです。管理会社、防災センターとも土日も誰も来なかったようですね。住人の怒りが爆発しています。
1006: マンション住民さん 
[2011-03-14 13:56:15]
1004さん、東電が決めたグループ分けが東電ホームページに載ってるわけなので、信憑性も何も、それが常識的に事実ですから。

信憑性のない情報を載せる人がいるので正しただけです。

ちなみに停電を実施するか否かは事実と関係なくまた別の問題ですよ。
1007: 匿名さん 
[2011-03-14 14:49:59]
1000超えましたのでpart3へ移動しましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153785/
1008: マンション住民さん 
[2011-03-14 21:41:10]
荒川区も対象になってないよ。
対象は目黒区、品川区、足立区
1009: 匿名 
[2011-03-16 18:02:02]
豊洲や有明は今後計画停電エリアが他23区に拡大した場合でも対象外になると見込んでいます。なぜなら、今回の計画停電は変電所単位で実施されていますが、新豊洲変電所は都心への重要供給源となっているため、ここが止められることはありえないと思います。万が一、計画停電ではなく、地震で停電となった場合でも、上記理由で優先的に復旧作業をされるので、他エリアよりも早く復旧できるはずです。また、臨海広域防災公園(http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000003642.pdf)も近くにありますので、救助や食料供給もいち早く来るので安心です。湾岸エリアが地震に危ないというのは単なる固定観念であり、実際には地震や防災に強いエリアといえます(東京都都市整備局地域危険度特性評価AAA)木造住宅の多い山手等の閑静な住宅街よりも、火災の広がる可能性は低く、非常に安全といえます。
また、東京湾内湾は津波の心配はほとんどありません。従い、豊洲を初めとした湾岸エリアは津波が怖いというのは固定観念です。50cm未満だそいです、最大でも。津波の影響もほとんどなく、防災対策もしっかりとしているので不安要素は少ないです。また、何かあったときに、職住近接のため、オフィスから家にすぐに歩いて帰れるメリットが大きいです。
1010: 管理人 
[2011-03-17 23:01:15]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153785/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる