株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストガーデンレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. クレストガーデンレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-30 18:35:34
 削除依頼 投稿する

東京都北区浮間3丁目6-1他(地番)
交通 JR埼京線「北赤羽」駅徒歩10分
都営三田線「志村三丁目」駅徒歩15分

敷地面積 8,612.21m2
建築面積 3,287.86m2
建築延床面積 22,698.33m2(容積対象外面積5,483.43m2含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上18階建
総戸数 241戸 (うち管理員室、フィットネス・ヒーリングルーム
キッズルーム計3戸、区民優先分譲住戸及び友の会会員優先分譲住戸70戸含む)

販売戸数 238戸
住戸専有面積 62.01m2~76.30m2
間取り 2LDK+S+WIC/2LDK+S+BW/3LDK+WIC/3LDK+BW

竣工予定 平成24年8月下旬
入居予定 平成24年10月下旬
設計 株式会社自由建築設計事務所
施工 株式会社ピーエス三菱東京支店
管理会社 株式会社ゴールドクレストコミュニティ


公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cgr/index.html?m=c12

[スレ作成日時]2010-12-24 17:27:17

現在の物件
クレストガーデンレジデンス
クレストガーデンレジデンス
 
所在地:東京都北区浮間3丁目6-1他(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩10分
総戸数: 241戸

クレストガーデンレジデンス

138: 匿名 
[2011-11-10 22:54:35]
オリジン弁当になるみたいですよ。
139: 購入検討中さん 
[2011-11-11 01:41:26]
昔は工場地帯を流れるドブ川だったけど、護岸の工事をしたり、浄化したりしてフナやコイといった魚がすめるようになったみたい。チラシに載っているような真っ青な川では決してないが(笑)。河川敷の公園や散歩コースはいい雰囲気だけど、あのごみ収集車の行列はやっぱり気になるなぁ。
140: 匿名 
[2011-11-12 12:52:00]
産廃会社から廃棄物を潰す音は聞こえるのですか?ガッシャーンとか?
141: 匿名 
[2011-11-12 20:12:03]
よく聞こえるよ。窓閉めれば問題無いが…
142: 物件比較中さん 
[2011-11-13 00:45:33]
気味悪い音がしょっちゅう聞こえる
143: 匿名 
[2011-11-13 11:53:49]
昨日見てきましたけど、プレスするような機械は何もなさそうなので大きい音はしないと思ったんですが…。
どんなことしてるか今度平日に電話して聞いてみようかな。
144: リヴァシス住民 
[2011-11-13 22:01:45]
隣のリヴァシスまでは、窓を開けていても音は聞こえないですよ。

だから、それほど大きな音ではないのかも?

もちろん、今はマンション建設の音はかなり聞こえてきますが。(^_^;
145: 匿名さん 
[2011-11-14 02:37:14]
昔は渡し船があったみたいで碑が残っていたり、歴史を感じる。
146: 匿名 
[2011-11-14 16:38:56]
鈴木さんありがとうございます!
147: 停めて 
[2011-11-14 17:58:55]
↑誰…
148: 匿名さん 
[2011-11-14 21:43:23]
歴史研究家の?
149: 匿名はん 
[2011-11-16 07:24:06]
近所のものですが、産廃の音や匂いは気になったことないですよ。マンションが完成すれば、街並みもまた変わり、良くなるでしょう。今は工事の音などで想像しにくいですがね。
150: 匿名さん 
[2011-11-18 01:27:01]
地盤最悪。
151: いつか買いたいさん 
[2011-11-18 16:15:06]
浦安とかよりは格段にマシでしょうね(^-^)/
152: 周辺住民さん 
[2011-11-18 20:05:02]
隣に住んでいるものです。
正直、住民のレベルが低いです。特に顕著なのが、今2-3歳児の子育てをしている母親たちですかねぇ。
挨拶は自らしないし、こちらがしなければ気づいていても素通りするような常識のなさ。
うわさ話や悪口ばかりを言っていて非常に深いです。
私が知る限りでは、表面上仲良くしている子供や親のことも悪口を言っているような状況です。
そのくせ、閉鎖的で自分達の近くの人間としかうまく付き合えないような連中ばかりです。
同世代の子供を持つ同地区にいるママ友に聞いても、このリヴァシスのママさん達の評判はすこぶる悪く
マンション名を言うのも恥ずかしいくらいです。
特に低層階の住民は、本当にひどいですね。
153: 匿名 
[2011-11-18 21:35:53]
少なくとも全員が酷いとは思いませんが…

というか、どっかの営業さんですかね?
お疲れ様です。
154: 匿名 
[2011-11-19 06:21:27]
あいさつ無視はママさん達じゃないですよね?その子供達ですよね?
ママさん達ならどん引きですが…
155: 購入検討中さん 
[2011-11-19 08:41:04]
知り合いが隣のマンションに入居しています。
時々お邪魔するのですが、マンションの雰囲気や友人の話を聞いて
新しく建つガーデンレジデンスを検討しています。

中には変な人もいると思いますが
押し並べて住人の方、子供たち、管理人さんも感じ良いですよ。
私は挨拶などの「声掛け」の多いマンションという印象です。

新しいところはどうか分かりませんが152さんとは正反対のイメージですよ。
156: 匿名さん 
[2011-11-20 17:04:51]
浮間という地名からして地盤が
157: 匿名さん 
[2011-11-20 17:09:18]
浮間というと中州ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる