株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストガーデンレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. クレストガーデンレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-30 18:35:34
 削除依頼 投稿する

東京都北区浮間3丁目6-1他(地番)
交通 JR埼京線「北赤羽」駅徒歩10分
都営三田線「志村三丁目」駅徒歩15分

敷地面積 8,612.21m2
建築面積 3,287.86m2
建築延床面積 22,698.33m2(容積対象外面積5,483.43m2含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上18階建
総戸数 241戸 (うち管理員室、フィットネス・ヒーリングルーム
キッズルーム計3戸、区民優先分譲住戸及び友の会会員優先分譲住戸70戸含む)

販売戸数 238戸
住戸専有面積 62.01m2~76.30m2
間取り 2LDK+S+WIC/2LDK+S+BW/3LDK+WIC/3LDK+BW

竣工予定 平成24年8月下旬
入居予定 平成24年10月下旬
設計 株式会社自由建築設計事務所
施工 株式会社ピーエス三菱東京支店
管理会社 株式会社ゴールドクレストコミュニティ


公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cgr/index.html?m=c12

[スレ作成日時]2010-12-24 17:27:17

現在の物件
クレストガーデンレジデンス
クレストガーデンレジデンス
 
所在地:東京都北区浮間3丁目6-1他(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩10分
総戸数: 241戸

クレストガーデンレジデンス

200: ご近所さん 
[2011-12-27 02:42:16]
異臭はどの程度のものなのでしょうか。
201: 近所をよく知る人 
[2011-12-28 17:08:49]
異臭?まったくないですよ。200さんは、ご近所さんでしたらお分かりかと。

知らない人が思い描くイメージほど悪くないし、住んでみると、静かで実は便利さに気づくと思います。桜は圧巻ですよ‼
202: 匿名さん 
[2011-12-28 18:46:22]
>>199
ここの掲示板が盛り上がらないと言う事は、イジるネタが無いからです。
ネタが無いと言う事は普通のマンションと言う事で、むしろ良い事なのかもね。
203: 匿名さん 
[2011-12-30 16:22:15]
廃材工場はそれほど大きな工場ではないみたいですね。
204: 匿名さん 
[2011-12-30 16:32:22]
昨日モクモクと煙が立ち上ってたけど近所で火事がありませんでしたか?
206: 匿名さん 
[2012-01-02 22:37:53]
>>202ここのネタって言ったら廃材工場くらいだからな。忘れた頃に○○の一つ覚えみたいに出て来るよw
210: 匿名 
[2012-01-14 20:54:51]
販売は順調みたいですね♪
211: 匿名さん 
[2012-01-15 16:12:52]
安いので検討しているのですが、洗面所がちょっとな~
212: 匿名さん 
[2012-01-16 11:22:22]
狭いですね。 ̄∈
213: 購入検討中さん 
[2012-01-17 03:20:43]
液状化マップで赤いのに説明なかったですよ。
214: 匿名さん 
[2012-01-17 12:40:19]
説明義務はありませんから。
215: 匿名さん 
[2012-01-23 16:46:47]
液状化は百も承知
216: 匿名 
[2012-01-28 23:45:01]
説明受けなくても自分で調べなくちゃ。
217: 近所をよく知る人 
[2012-01-31 19:58:24]
液状化、浦安よりはましでしょうね。
危険なら、もうとっくに液状化してますよ。
それより、桜の季節が待ち遠しいです。花見客で賑わいますね。

218: 購入検討中さん 
[2012-03-12 20:10:12]
全く盛り上がってないね。
都心に近いし、適度な駅からの距離、価格も高くないのにね。
219: 物件比較中さん 
[2012-03-13 14:35:48]
和室が入っていて良かったですよね、平均的な間取り面積なので押入れは嬉しいですよ。部屋のシンプル維持の為にも有効に詰め込んでおきたいところです。ウォークインクローゼットも広めですから、70平米台の間取りをその収納力で何とかフォローしてくれそうです。

220: 購入検討中さん 
[2012-03-14 11:22:57]
会社のイメージが悪いのと、やっぱり地盤でしょうね。
あの規模だと隣と同じく完売は難しいと思います。
値段もまだ下がるでしょう。
221: 物件比較中さん 
[2012-03-15 14:11:57]
値下げに関しては予算が正直足りていないうちとしては実現してくれると助かりますよ。

とはいっても最初からすごく高いわけじゃないんでこれで買えないのはうちはどれだけ貯金していなかったんだ・・
と自責の念が(涙)

山手線上にすぐポンと乗れてしまう近さは嬉しいですね。
東京都内をきっちり網羅できるのにこの値段は貴重だと思ってます。
222: 匿名さん 
[2012-03-15 21:25:37]
埼京線でしょ
223: 匿名 
[2012-03-22 19:35:38]
ここは来客用駐車場はないのでしょうか?
資料を見る限りでは確保されてなさそうですが…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる