株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストガーデンレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. クレストガーデンレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-30 18:35:34
 削除依頼 投稿する

東京都北区浮間3丁目6-1他(地番)
交通 JR埼京線「北赤羽」駅徒歩10分
都営三田線「志村三丁目」駅徒歩15分

敷地面積 8,612.21m2
建築面積 3,287.86m2
建築延床面積 22,698.33m2(容積対象外面積5,483.43m2含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上18階建
総戸数 241戸 (うち管理員室、フィットネス・ヒーリングルーム
キッズルーム計3戸、区民優先分譲住戸及び友の会会員優先分譲住戸70戸含む)

販売戸数 238戸
住戸専有面積 62.01m2~76.30m2
間取り 2LDK+S+WIC/2LDK+S+BW/3LDK+WIC/3LDK+BW

竣工予定 平成24年8月下旬
入居予定 平成24年10月下旬
設計 株式会社自由建築設計事務所
施工 株式会社ピーエス三菱東京支店
管理会社 株式会社ゴールドクレストコミュニティ


公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cgr/index.html?m=c12

[スレ作成日時]2010-12-24 17:27:17

現在の物件
クレストガーデンレジデンス
クレストガーデンレジデンス
 
所在地:東京都北区浮間3丁目6-1他(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩10分
総戸数: 241戸

クレストガーデンレジデンス

42: 匿名さん 
[2011-02-24 21:27:34]
ここもキャンディキャンディ風にするのかな?
偽ポニーの丘とか造れば面白い。
43: 匿名さん 
[2011-02-27 14:34:42]
隣のリバシスの先住民は、こちらのキッズプールとかを使う気満々ですね。
恐ろしいご近所です。
くわえ煙草でゲート前の噴水にタムロしてたら要注意です。
何とかして中に入ろうとして来ますよ。
44: 匿名 
[2011-02-27 15:54:02]
隣のマンション住人って敷地内やエレベーターもくわえ煙草だそうですよ。
土地柄仕方無いんでしょうかねぇ。

こちらのマンションの敷地内は絶対禁煙にして欲しいですね。
45: 匿名さん 
[2011-02-27 16:43:02]
まぁママ友とかになってしまったら拒否とかは出来ないだろうね
47: 匿名はん 
[2011-02-28 14:56:04]
↑隣のマンションの性質って・・・??
48: 匿名さん 
[2011-02-28 16:05:03]
直床でスラブが薄いとか、そーゆー事?
49: 匿名 
[2011-03-01 11:39:46]
↑マンションの事じゃなくてここの掲示板の人の性質では?
50: 匿名 
[2011-03-02 17:53:17]
>ここもキャンディキャンディ風にするのかな?
>偽ポニーの丘とか造れば面白い。

↑ε- (´ー`*) フッ
へたなオタクより気持ち悪い発想
51: 匿名 
[2011-03-02 22:59:15]
49さん同感です!

掲示板に書き込みする一部の人柄が悪いこと悪いこと。こういう所でしか言いたいことも言えないんでしょう。寂しいんですね。

どのマンション掲示板見ても似たり寄ったりですよ。ここだけに限りません。
52: 匿名さん 
[2011-03-02 23:07:34]
どなたかMR行かれた方、感想お願いします
53: 匿名さん 
[2011-03-13 02:08:17]
あのドブ川の前に新しい物件ができるんですね!
54: 物件比較中さん 
[2011-03-14 10:27:12]
↑こいつクレリヴァ板でもドブ川って言ってスルーされていたやつだw
55: 物件比較中さん 
[2011-03-18 14:37:20]
完成済みの、クレストリヴァシスの住民スレッドでは、外壁にヒビが入った?とありました。
同じ会社の物件なので、ここも危ないのでしょうか…
この物件も他含めて検討していたのですが、不安です。
営業の方に詳しく聞いたという方いませんか?
56: 匿名はん 
[2011-03-19 09:20:36]
ゴクレさんはクレストリヴァシスで苦労したのに懲りていない!?
57: 匿名さん 
[2011-03-21 21:19:46]
クレリバは廊下の壁に40cm位の溝が出来ちゃったそうですよ・・・
こちらはちゃんと作って欲しいですね
58: ご近所さん 
[2011-03-22 11:25:25]
40cm位の溝・・・(大汗)
59: ご近所さん 
[2011-03-22 18:38:28]
隣のゴクレマンション、1階の庭のところの壁、凄いヒビだらけで痛々しかったんですが住んでて大丈夫なんでしょうか?川沿いの新しいマンションは無傷っぽく見えますね。
60: 匿名はん 
[2011-03-22 20:45:43]
>57

溝って、ジョイント部分でしょう
考えればわかりそうだけど(笑)
61: 匿名さん 
[2011-03-22 23:55:03]
まぁジョイントがあるような形のマンションは避けた方が良さそうだ
ここもダメかな
62: いつか買いたいさん 
[2011-03-23 08:48:40]
>>61さん、ジョイントって駄目なんですか?
高い角部屋じゃ無くてもジョイント部分なら建物の中心部あたりでも片側の隣の騒音影響考えずに済むから良いかなと思っていました。
避けた方が良いという理由を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる