株式会社タカラレーベンの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「TOKYO RESORT CLASS プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 別所
  6. 1丁目
  7. TOKYO RESORT CLASS プロジェクト
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-10-13 10:31:44
 削除依頼 投稿する

京王相模原線「南大沢」駅より徒歩7分。
全戸100㎡超のリゾートレジデンススタイル。

TOKYO RESORT CLASS プロジェクトについての情報を希望します。
よろしくお願いします。


売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-23 15:10:37

現在の物件
TOKYO RESORT CLASS プロジェクト~レーベンリヴァーレ南大沢テラス~
TOKYO
 
所在地:東京都八王子市別所1丁目45番・他(地番)
交通:京王相模原線 「南大沢」駅 徒歩7分
総戸数: 64戸

TOKYO RESORT CLASS プロジェクト

61: 匿名 
[2011-04-15 12:40:11]
これから建設するマンションに備蓄の仕組みをみたいにいってましたね。この物件も対象だと少しうれしいですがどうなんでしょうね
62: 匿名 
[2011-04-15 12:57:51]
ニュース見逃しました!!見たかったなぁ…

太陽光発電・蓄電に関しては、このマンションには該当しないんじゃないかと思います。
パンフレットにも記載されてなかったですし、営業の方も特にそういった話はありませんでしたよ。
もちろんこれから太陽光発電の設備を追加してくれるなら大歓迎ですが。。

優先期販売がかなりのハイペースで完売したので、TVでの紹介などもあったのなら
全戸完売しそうな感じですね。。
63: 匿名 
[2011-04-15 18:48:16]
確かに備蓄は対象外ぽいですね。元々計画に入ってないし既に販売してますからね。。
64: 匿名さん 
[2011-04-17 09:39:15]
>57
この状況下でむしろ申し込みが増えるというのはすごい物件ですね。内陸部であるという以外にも検討が集まる具体的な理由があるのだと思います。デザイン面は誰が考えても秀逸だと思いますが、今は構造や地盤に注目が集めっている時期だと思いますのでそういった面でも条件がいいのでしょうか。
65: 匿名 
[2011-04-17 11:51:46]
構造はとくに良くもなく悪くもないです。
66: 匿名さん 
[2011-04-17 16:16:21]
確かに、構造はいたって普通。
広い割りに安く、学区を含め子育てに良いところが良さそうです。
気になる部分もありますが、駐車場もお手ごろで、人気物件になっても納得。
67: 匿名 
[2011-04-18 08:49:06]
魅力は100平米を越える広さと価格設定ですかね。子育てを考えた時の教育環境も魅力ですね。
68: 匿名さん 
[2011-04-18 18:29:48]
ここは住み心地良さそうですな。誰かも言ってるけど広さは相当な魅力だよね。おまけにふんだんに自然も取り入れたデザインでスケール大きいよね。
駐車場も自走式のスペースと数が十分にある。場所柄、休日はみんな車を出し入れしそうだから自走式のほうがみんな時間を無駄にせずに出入りできるこの配慮、立地を十分に考えた条件にしてくれていると思う。
69: 物件比較中 
[2011-04-18 19:28:33]
公園も多くて緑も多く、ショッピングも家族みんなで気軽にいける環境が良いですね。
70: 物件比較中 
[2011-04-19 08:45:06]
南大沢はかなり発展してきていて、まとまった土地は手に入りにくくなっているので、駅からこの近さで100平米以上の新築マンションが買えるチャンスは、この先なかなか無いかもしれませんね。
71: 匿名さん 
[2011-04-19 16:58:02]
>>70
いまだに都心から遠い理由や利便性の心配で敬遠する人たちが多い地区かもしれませんね。ですがどんどんそんな心配は払拭されてきている状況にあると思います。近場で生活を十分に潤わせることのできる環境になっているのはたしかだと思いますので、将来高騰してしまう前に今考えるのは得策かもしれません。
72: 物件比較中さん 
[2011-04-19 17:28:59]
南大沢の土地が高騰するって、あんまり考えられないけど、現状維持では推移しそう。
設備は並以下、構造は並なマンションだけど、広さに惹かれて検討対象にしてます。
ただ、ほとんどの部屋が西向きなのがひっかかる。
カミさんが専業主婦だから日当たり重視なんだよね。
73: 匿名 
[2011-04-19 20:01:44]
新宿まで朝だとどのくらいかかりますか?京王線は朝かなりのろのろだと他スレであったのですが…
74: 物件比較中 
[2011-04-19 20:25:06]
インターネットの記事でも話題になっていましたが、この物件は、もともと他のデベロッパーがUR都市機構から用地取得し、建築確認まで取った物件ですが、経営が困難になった為、タカラレーベンが安く引き取った物件です。そのため、この広さでこの安さが実現できたようですよ。
75: 物件検討中 
[2011-04-19 21:16:28]
確かに西向は気になりますね。でも現地(ヒルズ側)に行って見たら見晴らしは良いし、天気が良ければ富士山も見えるようなので、この物件の場合は、西向でも良いかなと思いました。
時間があるのであれば一度現地に足を運んでみると良いかもしれません。
76: 物件比較中さん 
[2011-04-19 23:36:04]
現地行きましたよ。
ただ賃貸じゃないから慎重になります。
妻の日常や、自分は転勤がある環境だからリセールも含めて考えてます。
西向きはそれだけ不利だから。
永住する人で、日当たり度外視の人には良い物件だと思います。
77: 購入検討中さん 
[2011-04-20 01:04:02]
私も現地とMRに行って見ました。
ヒルズ棟の前面は眺望が抜けている(テラス棟の最上階とヒルズ棟のB1が同じ高さのはず)ので、
明るさは確保できそうです。夏は辛そうですが。。
先日営業の方に聞いたところでは、また優先期を実施しているそうなので、
好きな間取りは選びたいし、もう少し検討する時間が欲しいし、迷うところです。
78: 契約済 
[2011-04-20 12:36:16]
オプション会の案内がきました。洗濯機上の棚だけ頼もうかな~
フローリングのカラーをモデルルームと同じかナチュラルで迷っています。
79: 契約済み 
[2011-04-20 15:19:45]
西向きは夏キツイかもしれないけど、冬は多少夕方まであたたかさが…と考えれば許容範囲です。
皆さんオプションどの程度つけるのかな〜??
私はあれもこれもと欲張ってしまい、絞り込みに苦労しています。
80: 契約済み 
[2011-04-20 17:08:23]
私はキッチンのホーローパネルが気になってます!
お手入れの事を考えると、タイルよりホーローかな、と。

フローリングのカラーとドアのカラーは、それぞれ好きな色を選べればいいのに…と思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる