株式会社タカラレーベンの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「TOKYO RESORT CLASS プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 別所
  6. 1丁目
  7. TOKYO RESORT CLASS プロジェクト
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-10-13 10:31:44
 削除依頼 投稿する

京王相模原線「南大沢」駅より徒歩7分。
全戸100㎡超のリゾートレジデンススタイル。

TOKYO RESORT CLASS プロジェクトについての情報を希望します。
よろしくお願いします。


売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-23 15:10:37

現在の物件
TOKYO RESORT CLASS プロジェクト~レーベンリヴァーレ南大沢テラス~
TOKYO
 
所在地:東京都八王子市別所1丁目45番・他(地番)
交通:京王相模原線 「南大沢」駅 徒歩7分
総戸数: 64戸

TOKYO RESORT CLASS プロジェクト

41: 匿名 
[2011-03-29 20:46:44]
まだ販売前なので、現時点で価格は正式に決まっていないのだと思いますよ。他にいくつか見に行きましたが、そういうマンションもありました。
私も見学に行きましたが、最安価格は同じで4100万でした。スーモとの違いについては、私も気になりましたが、どうなんでしょうね…。次回聞いてみようかと思いますが、ご存知の方がいたら教えてください??

42: 匿名 
[2011-03-29 20:57:47]
当初の価格は何平米でいくら位だったのでしょうか?300万値上げしたということなのでしょうか?

43: 匿名 
[2011-03-29 23:51:07]
3800万はテラスの1階に1部屋のみだったはず。
最終期まで引っ張ると思うよ。
でも値上げで3800万も昔の価格かもしれないけど。
44: 購入検討中さん 
[2011-03-30 00:31:55]
テラス1Fは二部屋しかなく角部屋のほうは4600万、もう一つは第一期抽選住戸となっており価格表示はありませんでした。上層階同部屋の価格差から類推してもせいぜい4000万がいいところで3800万というのは改定前の価格でしよう。ちなみに私が見た最安値の4100万はヒルズの1Fでした。
45: 物件比較中さん 
[2011-03-30 10:42:35]
ヒルズの1階より、テラスの2~3階はもっと安かった気がします。
まぁ、微々たる差ですが。

ちなみに、私が見たのは優先期の頃です。
46: 購入検討中さん 
[2011-03-30 12:31:32]
44ですが、メモを見返してみるとご指摘の通りテラス サウスウエストの3Fが4100万円台ですが10万~20万差ぐらいで若干ヒルズよりは安かったようです。2Fは北西角部屋を除いてすべてが第一期抽選住戸となっており価格表示はありませんでした。私が見た価格表にも「優先期価格表」と表記がありました。
47: 匿名 
[2011-03-30 12:41:09]
優先期の価格より上げて販売するのはよくあることなんでしょうか?
48: 匿名 
[2011-03-30 18:05:41]
販売期をいくつかに分けた場合、申込状況を見て価格を改訂することはあるようですね。
ちなみに、優先期価格表の時は、ワンフロア階数があがる毎に、いくらくらい金額が上がっていたのでしょうか?
49: 匿名 
[2011-03-30 19:07:27]
>>44
テラス1Fの抽選住戸が3800万と言っていた記憶があります。

>>48
優先期の価格表では、ワンフロア上がるにつき70~80万程度のアップだったと思います。

私は優先期の価格から改訂すると聞いた時点で、このデベからは買わないと決めました。
50: 匿名 
[2011-03-30 23:28:40]
48です。貴重な情報ありがとうございました!
スーモ価格の3800万〜を想定していたので、予定より高めの価格のようですが、南大沢の周辺環境は気に入っているので、価格を踏まえて検討したいと思います。
51: 匿名 
[2011-04-01 13:03:30]
今日のチラシでお詫びと訂正
販売計画の変更により、予定販売価格帯(最低)は3400万円台~が3800万円台~に変更
予定最多価格帯は3900万円台が4100万円台に変更となりました。
とさ!!
52: 匿名 
[2011-04-01 16:16:49]
4100万なんて数戸しかないじゃん。
しかも、もう優先期で埋まっちゃってるし。
4000万後半しか残ってないし。
4000万後半出してまで欲しくはないな。
53: 匿名さん 
[2011-04-04 01:18:19]
ここは建材不足大丈夫なんですか?
他は販売延期などありますが‥
54: 購入検討中さん 
[2011-04-04 21:23:59]
デベの方が今の所延期の予定はないと言っていました。予定通りに完成すると良いですね。
55: 匿名 
[2011-04-09 23:51:25]
そろそろ第一期ですかね〜
56: 物件比較中さん 
[2011-04-10 00:38:26]
もうすぐ第一期始まるみたいですね。
反響はどうなんでしょう~?
先日、物件周辺を散策しましたが本当に静かな住宅街といった感じでした。
環境重視でこの辺りを選ばれる方が多いのも納得ですね。
57: 匿名 
[2011-04-15 08:21:19]
ワールドビジネスサテライトで、震災後に申込が殺到しているマンションとしてこの物件紹介されてましたね!
58: 匿名 
[2011-04-15 08:31:16]
ですね〜私もちょうどみました!けっこう人気でてるんですかね?
59: 匿名 
[2011-04-15 08:53:22]
海岸沿いや高層ビルを検討していた客が内陸部のマンションに流れているみたいですね。ここは周辺環境も良いし、テレビのニュースで紹介されたので、ますます人気がでそうですね〜。
60: 物件検討中 
[2011-04-15 10:11:21]
ニュースでタカラレーベンは太陽光発電に加えて計画停電に備えた蓄電マンションといった新型のマンションを検討していると言っていましたが、ここのマンションについてはどうなんでしょうね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる