株式会社大京の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ水戸グランフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 水戸市
  5. 宮町
  6. ライオンズ水戸グランフォートってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-08-16 21:26:23
 削除依頼 投稿する

JR常磐線「水戸」駅徒歩4分。
ライオンズ水戸グランフォートについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県水戸市宮町2丁目88番他(地番)
交通:
常磐線 「水戸」駅 徒歩4分
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 「水戸」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.13平米~96.23平米
売主:大京


施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-12-21 11:17:44

現在の物件
ライオンズ水戸グランフォート
ライオンズ水戸グランフォート
 
所在地:茨城県水戸市宮町2丁目88番他(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩4分
総戸数: 165戸

ライオンズ水戸グランフォートってどうですか?

634: 匿名さん 
[2012-11-27 12:22:47]
ここに書き込みしていいかわからないけど・・・

LIVIN跡地を長谷工が利用するらしい噂を耳にしました。
本当なら、この辺りに新風が吹くかもしれませんね。

どなたか、情報ありませんか?
635: 匿名さん 
[2012-11-27 12:32:29]
専門学校になるって噂です。
イオンでも作ってほしかったです。
636: 匿名さん 
[2012-11-27 13:23:45]
634です。635さん、ありがとうございました。
637: 匿名さん 
[2012-11-27 20:08:09]
>>No,634さん
この物件のプラスにはならない。うるさいだけ、住宅環境悪化、デメリットの方が多い。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
638: 匿名さん 
[2012-11-27 20:43:48]
634,635様

大変参考になります。物件を検討するためにも貴重な情報です。
639: 匿名さん 
[2012-11-27 21:03:55]
あくまで噂です。
640: 匿名さん 
[2012-11-27 21:11:01]
噂にすぎないこと、承知しています。
641: 匿名さん 
[2012-11-27 21:45:07]
No,637さん、私もそう思います。
学校なら要らない。買い物の時、駅の構内ほか邪魔になるだけ。
642: 匿名さん 
[2012-11-27 22:20:45]
京成百貨店まで、1kmちょっと、徒歩15分位でしょ、十分普通に歩けると思います。
大都会(笑)、いや、大都市圏の人は、平気に歩く距離。

水戸の人は、すぐにクルマないとダメと言いますが、ここから京成百貨店までクルマじゃないとダメなら、街中で生活はできません。それなら、別に、街中じゃなくて、郊外に住んでも同じでしょう。

医療機関も近いようで、水戸協同病院まで、500m弱あります。他も、大町や泉町、五軒町に多いので、ちょっと不便かもしれないですね。
643: 匿名さん 
[2012-11-27 22:51:08]
私は廃墟より学校のほうが格段に良いです。
パチンコ屋でも廃墟よりはましでしょう。ピンサロだったら廃墟のほうがいいかも。
646: 匿名さん 
[2012-11-27 23:14:07]
コントみたいでおもしろい。
車はなくてもいいけど、水戸ではないと正直不便。
ここら辺って駅ビルと、京成くらいしかないし、海にも内原イオンにも行きにくいし。
647: 匿名さん 
[2012-11-28 00:33:19]
>>642
確かに東京都心の人はよく歩きますね。若くて元気な人が多いからかも知れませんが、駐車場代が高くつくなど経済的理由もあるでしょう。ただ、都心でも欲しいものがいつも近くで手に入るわけではないので、地方都市との違いはまちなかの利便性の違いではなく、ライフスタイルの違いかも知れませんね。実は水戸中心部では車なしの生活ができるのじゃないかと思います。内原や海に行きたければJRやバスで行けますから。
648: 匿名さん 
[2012-11-28 00:43:20]
そうですね。
ある程度のお年寄りの運転って強引で危ないですし、
歩くのも健康的でいいと思います。
649: 匿名さん 
[2012-11-28 07:17:43]
日曜日に、ふらっと、水戸芸術館までパイプオルガンの演奏があったので散歩してきました。
途中、元県庁の空堀の銀杏が綺麗だった。一本入ると交通量も少なく静かなので、普通に話ながら散歩でするのがいいです。
パイプオルガンの演奏を身近に聴ける環境は、まちなかじゃないとと思いました。
サザでコーヒーとカステラショートでひと休み。
私の定番コースです。
650: 匿名さん 
[2012-11-28 09:20:53]
>>635
水戸駅北口に新ビル建築の噂、本当であってほしい。
できれば、人が集まるようなビルがいい。賑わいはアメニティー増加をもたらします。
ひいては車を使わずに生活できる都会型ライフスタイルも可能に。
651: 匿名さん 
[2012-11-28 21:24:05]
>>No,614さん、他のスレで嫌がらせはやめてね。
荒れるのは、もう嫌なのでお願いします。
652: 匿名さん 
[2012-11-29 09:27:30]
傾向的な話で恐縮ですが、嫌がらせは人気物件によくある光景らしいです。
653: 匿名さん 
[2012-11-30 20:28:56]
もう、十分中古物件だよね。
654: 匿名さん 
[2012-11-30 22:56:21]
政権交代でインフレになっても、ここのような駅近物件だけは値上がりするからいいですね。
655: 匿名さん 
[2012-12-01 00:14:46]
値上がりした物件なんて今まであったかよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる