株式会社大京の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ水戸グランフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 水戸市
  5. 宮町
  6. ライオンズ水戸グランフォートってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-08-16 21:26:23
 削除依頼 投稿する

JR常磐線「水戸」駅徒歩4分。
ライオンズ水戸グランフォートについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県水戸市宮町2丁目88番他(地番)
交通:
常磐線 「水戸」駅 徒歩4分
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 「水戸」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.13平米~96.23平米
売主:大京


施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-12-21 11:17:44

現在の物件
ライオンズ水戸グランフォート
ライオンズ水戸グランフォート
 
所在地:茨城県水戸市宮町2丁目88番他(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩4分
総戸数: 165戸

ライオンズ水戸グランフォートってどうですか?

1: 匿名さん 
[2010-12-23 11:01:56]
部屋たくさんあるから急ぐ必要もなさそうだけど駐車場がないから早いほうがいいのかな
2: 匿名 
[2010-12-25 10:05:55]
過疎ってるね

結構期待してるんだけど

俺だけか
3: 物件比較中さん 
[2010-12-25 10:52:07]
水戸のマンションて過剰気味だし、中古になると、すぐに値崩れするしね。
4: 匿名 
[2010-12-29 11:57:12]
中古を買いたたいた方がいいんじゃないの?水戸のマンションは資産価値ゼロなんだってさ。
5: 匿名さん 
[2011-01-03 12:13:23]
どうせ売れ残りますよ。あるいは、入居してすぐにローン払えなくなる人が出ますから、それを買いたたけばいいでしょう。
6: 匿名さん 
[2011-01-05 12:46:27]
お値段どのくらいなのかな
8: 匿名さん 
[2011-01-15 20:38:32]
昨日広告見ました
ライオンズマンションはエントランスにライオンの像?が必要なのでしょうか
無いほうが格好良いと思うのは私だけでしょうか
9: 匿名さん 
[2011-03-06 10:47:11]
見に行きましたが、駐車場が必要な私達にとっては正直無理でした

それなのに、この書類書いてくれ、書いてくれと言われても
10: 物件比較中さん 
[2011-03-06 18:20:20]
駐車場100%じゃないのですか?
価格はいくらくらいなんでしょう?
11: 匿名さん 
[2011-03-07 09:22:10]
今買うのを決めれば機械式駐車場とれるみたいだよ
抽選なしで
将来までは約束できないみたいだけど…
その時は管理組合次第だって
そうなったら困るけど駐車場ない人からみたら当然再抽選を求めるよね

どうしようかな
12: 匿名さん 
[2011-03-07 18:05:21]
そういう問題を考えれば、最初から定期的に抽選にした方が公平。ずっと固定だと、自分がいい場所を最初から確保できてればいいけど、そうじゃなければ一生不便なまま。これってどうかと思う。
13: 匿名さん 
[2011-03-08 23:08:51]
>9 
正直無理ってwww

駐車場<住まい、でしょ?

移動販売の自営業かよwww

14: 匿名さん 
[2011-03-09 00:06:01]
「駐車場が必要な私達」だから、夫婦で1台ずつとか、複数持っているんじゃないの?2台目も敷地内駐車場が借りられる物件なんて、中心部にはないだろうからね。しかも機械式だと駐車場代も高そうだし。
15: 匿名さん 
[2011-03-10 10:11:18]
>13
駐車場は最低限あっての住まいだと思ってます
別に移動販売ではありませんし、良い場所だと思いますが、駐車場あった方が何かあった時に売りやすいでしょうし

別に笑われるような判断だとは思ってません

必要なポイントが違うので…
16: 匿名さん 
[2011-03-10 17:59:50]
いや、だから駐車場はあるじゃないですか。それを「駐車場が必要な自分たちには無理」(=駐車場がない)と言う理由は何なのかな。具体的に言わないから移動販売なんて話になっちゃうんだけど。100%じゃないとか、機械式では困るからとか・・・
17: 匿名さん 
[2011-03-10 19:52:58]
>16
駐車場が存在するかどうかを言っているのではなく、100%無いのを言ってます。
車所有してるので駐車場が必要です
あるという敷地の機械式駐車場も使えなくなるリスクがあるから無理と判断したんです
機械式だけでも面倒だし混んで時間かかるのも嫌でしたが使えなくなる可能性があるのなら、無いのと一緒と思いました
私だけでしたら、それはそれで構いませんが…
18: 匿名さん 
[2011-03-10 20:43:56]
水戸にマンション買うなら駐車場が100%じゃないとキビシイでしょう。
うちも駐車場が100%じゃないなら買いません。

それにしてもここは高そうですね!
いくらくらいなのか気になります。
19: 匿名さん 
[2011-03-10 22:45:10]
駐車場100%は最低条件。しかも平置きならベスト。充足率150%位なら最高・・・って超郊外に行かないとこれは無理だが。
20: 匿名 
[2011-03-11 10:51:46]
機械式かぁ…

機械式って場所によっては5分近くかかったりするんですよね…

寒い日に5分立ちっぱなしとか私には無理です。
21: 匿名 
[2011-03-20 10:20:10]
ここはもう工事再開してるみたいですね。

横の東照宮は崩壊してるのに大丈夫なんでしょうか?
購入も考えていただけに心配です。
知ってる方いたら教えてください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる