総合地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルネ追浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. ルネ追浜
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-12-18 13:13:53
 

総合地所がお届けする、大規模新築分譲マンション「ルネ追浜」/自由に住むフリスム

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/oppama420/
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町1、2(地番)
沿線名:京浜急行線 
最寄駅:追浜
所要時間:徒歩11分
総計画戸数:420戸
敷地面積:29,461.97m2
構造及び階数:鉄筋コンクリート造 地上7階建

[スレ作成日時]2010-12-18 14:51:25

現在の物件
ルネ追浜
ルネ追浜  [【先着順】]
ルネ追浜
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町1丁目69番1他21筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩11分
総戸数: 420戸

ルネ追浜

901: 匿名 
[2012-07-19 22:32:08]
えっ>>900さん、手付金破棄ですか?
902: 匿名さん 
[2012-07-19 22:43:20]
手付放棄 そりゃそうでしょ。
「高い授業料」とか言っちゃうくちですか? でもね、売れ行きが良かったから買ったとか、だまされたとか言ってますが、
気に入ったなら売れ行き云々じゃないんじゃない?
結局気に入ってなくて流されて買って後悔して、それを騙されたって人のせいにしてるんでしょ。
だから同朋を求める様な書き込みしてさ。
むしろ貴方の身になるっていうか、貴方のほうが今後の検討者の身になって下さいね〜自己中さん。
904: 契約済みさん 
[2012-07-19 23:24:55]
このマンション、エントランス等で
ご近所さんに会うとCiaoと挨拶するのですか?
905: 匿名 
[2012-07-20 01:13:31]
初期を知らなく、現時点では圧倒的にパークハウスの方が人気あるので、ずっとパークハウスの方が売れてると思ってました。
契約解除でパークハウスにするのも個人的にはありだと思います。
私もパークハウスの方が良いです。
906: 匿名さん 
[2012-07-20 01:27:07]
初期のころからパークハウスの方が
全然売れてましたよ。
と言うか第一期のパークハウスはヤバかった。
900さんは騙されたのかな?
908: 匿名さん 
[2012-07-20 08:38:03]
でも残り20戸で第一工区完売なんじゃの?
909: 匿名さん 
[2012-07-20 11:19:16]
今日、メール便で再登録住戸の案内が来てました。3戸(先着順ではなく抽選)
再登録住戸って契約破約された方の住戸ってことですか?
あとフリスムクラブ会費として月200円はどんな事に使されるのですか?
910: 匿名さん 
[2012-07-20 15:53:22]
909です。

契約破約→契約破棄です。すいません
911: 匿名さん 
[2012-07-20 21:20:48]
>909
営業に電話して確認した方がいいと思いますよ。
912: 匿名さん 
[2012-07-20 22:33:50]
パンの無料サービスも始まりましたね!いよいよ残り20戸でアクセル全開ですね!
913: 匿名さん 
[2012-07-20 23:18:07]
おっ!
やっと残り20までいったか!
年内完売難しいかと思ったけどいけるかな?
914: 匿名さん 
[2012-07-20 23:31:50]
本当に残り20なのかな。
915: 匿名さん 
[2012-07-20 23:46:45]
現地いくともっと空いている気がします
917: 購入検討中さん 
[2012-07-22 13:54:16]
http://www.youtube.com/watch?v=wC-7Use5RJ0

これ見てたらルネが欲しくなって来た
918: 匿名さん 
[2012-07-22 14:59:26]
懐かしい。
現実は…
919: 匿名さん 
[2012-07-22 21:11:10]
フリスム止めてから失速したように感じます。コンセプトがずれて、買いたかった人を逃しているようで残念。
920: 匿名 
[2012-07-22 21:44:41]
フリスム?はコンセプトとはいわないよ。そもそもコンセプトはなかったマンションだよ。フリスムをコンセプトとかいってる甘ちゃんビジネスマンはいないよ。
921: 匿名さん 
[2012-07-23 07:30:55]
oppama自由が丘にフリーに住む?
丘の上での合言葉はチャオ?
922: 匿名さん 
[2012-07-23 09:41:32]
買った人だけじゃ無く、売ってる人も被害者だよ。このマンションは。もう少し頭を働かせれば、こんな貧相な商品にするべきでは無いと分かったと思う。買う人だって、バカじゃない。
923: 匿名さん 
[2012-07-23 10:50:02]
ルネの土地も元は三菱の土地だったと聞いた。
でも両方建てるのに体力ないから片方だけにしたとか。
そうしないで両方パークハウスだったら良かったのかもね。
924: 匿名さん 
[2012-07-23 10:57:45]
私が浦小に行ってた30年も前からここにマンションが建つって計画で今頃か。
925: 匿名さん 
[2012-07-23 16:38:50]
ルネとパークで、どれだけ森林伐採したんだろう。
あ、ルネ買わないけど応援してます!
926: 匿名さん 
[2012-07-23 18:35:02]
もう2000万均一とかにすればいいのに。
今まで売れた部屋でかなりかせいでいるでしょ
927: 入居予定さん 
[2012-07-23 18:49:47]
完成して一年経ってないし、そこまでしなくても、、
さっさとパークが完売して、これ以上下げないでここに流れてきたらなぁと思います。
928: 匿名さん 
[2012-07-24 22:11:27]
がんばれ!
929: 匿名さん 
[2012-07-24 23:29:14]
パークは次期工事着工なのでチャオに流れるかな?
930: 匿名さん 
[2012-07-24 23:40:36]
多少流れるといいですけどね。
ただ、パークハウスが完成して実物見たら
次工区待とうってひとも出てくるかも。
とりあえず完成してるぶんは値引きで
売り切るしかないでしょ。

スーモに住民のかた出てましたね。
931: 匿名さん 
[2012-07-25 00:24:25]
立地の良さがルネの売り!自信持って行こう!
932: 匿名さん 
[2012-07-25 07:50:45]
駅からフラットで行ける電圧塔viewの最高の立地に加え、長谷工の超高仕様の建物。
さらには、お買い求め易い価格になって、売れないわけないね!
あ、私は諸事情がありこの物件買いたくても買えないですが。
933: 匿名 
[2012-07-25 09:18:02]
ちゃんと自己分析しないと。立地は総合的にみてパークが良い。コンセプトもパーク。後は価格で勝負するしかない。
934: 匿名さん 
[2012-07-25 11:02:47]
悲しいですね。
全てにおいてパークに劣り、価格でしか対抗できないなんて。
936: 匿名さん 
[2012-07-25 18:57:34]
おっと!冷やかしはそこまで!真剣に購入検討する人のために有益な情報提供を希望します。追浜の活性化のためにも( ̄^ ̄)ゞ
937: 匿名さん 
[2012-07-25 20:30:07]
商店街を通るフラットアプローチと値引き(低価格)
他に有益な情報があれば教えてください。
938: 匿名さん 
[2012-07-25 21:16:15]
ない!
939: 匿名 
[2012-07-25 21:31:01]
フラットアプローチとパークハウスの展望比較すると展望かなあ。やはり低価格だけが魅力か。
940: 匿名さん 
[2012-07-25 22:02:25]
930さん
あれ本物の住民さんですかね?
941: 匿名さん 
[2012-07-26 01:06:49]
住民板の書き込みが5月以降一ヶ月に一件ペース。
それに引き換え検討板の書込みの多さが目立ちますね。
リアル住民の皆さんは既に落ち着いて生活されて居るんでしょうね。
942: 匿名さん 
[2012-07-26 01:11:41]
リアル住民はここ見ない方がいいよね。
944: 匿名さん 
[2012-07-26 09:08:29]
見てますよ。パークハウスがルネよりも優れているのは承知しています。
パークハウスが完売して少しでも流れてくれればと思っています。
945: 匿名さん 
[2012-07-26 12:14:00]
パークは、次期工期もあるのでチャオに流れて来るのは
何年後になるのでしょうか?
946: 匿名さん 
[2012-07-26 17:21:13]
販売提携が長谷工と、もう1社(名前忘れましたが)で
やってたのにいつの間にか長谷工のみに
なってますね。
947: 匿名さん 
[2012-07-26 20:01:23]
チャオが売れないから撤退しました。

Ciao!丘の上のリゾートに、ようこそ

Oppama自由が丘でフリスム
948: 匿名さん 
[2012-07-26 20:28:11]
普段どんだけストレス溜め込んでるのかしらないけどここまで粘着できるのか。心底気色悪い。こいつ自分のしてること同僚にバレたらどんな顔するんだろ。
949: 匿名さん 
[2012-07-26 20:52:09]
住民ですが冷静に考えてパークが第一期完売したら急いでいる人をターゲットにすれば今よりも改善できると考えています。
あとは限界までの値引きで頑張ってほしいです。

正直定価で購入して悔しいですが空いてしまって価値が下がるよりはましだと前向きに考えてます。
950: 匿名さん 
[2012-07-26 21:18:55]
みなさ~ん
フリスム初めませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる