総合地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルネ追浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. ルネ追浜
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-12-18 13:13:53
 

総合地所がお届けする、大規模新築分譲マンション「ルネ追浜」/自由に住むフリスム

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/oppama420/
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町1、2(地番)
沿線名:京浜急行線 
最寄駅:追浜
所要時間:徒歩11分
総計画戸数:420戸
敷地面積:29,461.97m2
構造及び階数:鉄筋コンクリート造 地上7階建

[スレ作成日時]2010-12-18 14:51:25

現在の物件
ルネ追浜
ルネ追浜  [【先着順】]
ルネ追浜
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町1丁目69番1他21筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩11分
総戸数: 420戸

ルネ追浜

108: 匿名 
[2011-10-06 07:30:57]
92さん、逃げたな(笑)
あ〜言っておいてその後のコメントが気になってまたここを見てるだろうね…


109: 匿名さん 
[2011-10-06 09:40:58]
>106
お隣の検討板見てきました。
「要望書が被って逆恨み」なんて書いてありました。
あれでは抽選に落ちた人には怨恨が残りそう。
それでも、普段は住民同士の小さなトラブルですむとは思います。

だが、大地震でエレベーター棟が崩壊し、トンネルが土砂で埋まり、山上に孤立

そうした生か死かの極限状態に追い込まれたとき
大丈夫でしょうか?
心配です。
110: 購入検討中さん 
[2011-10-06 12:07:06]
今建ててるマンションでそこまで壊れるような震災があったら
他はもっと大変なことになってるでしょう。
と言うかここに避難してくる人が出て来るんじゃないかな。
111: 契約済みさん 
[2011-10-07 00:20:58]
〉106さん

電波障害施設維持管理費は、マンションが立つ事による近隣の一般宅のテレビ等への電波影響対策費、地デジなのに?って思いましたが。フリスム会費はマンション居住者で作るコミュニティ運営費、まぁ自治会費みたいなもんです。微妙ですが。給湯器は10年リースです。オペレーティングリースと割り切っています。10年たったら、新規で再リースするか、新規購入するか住民で話して決めてくださいって。という説明でした。
113: 匿名さん 
[2011-10-08 21:47:54]
ご自身で見て判断されるのが一番ですよ。
このネタは荒れる原因です。
ルネにはルネの良さがあります。
115: 匿名 
[2011-10-09 08:19:25]
モデルルームにいきましたが特別他社よりいい点はなかったように思いました
116: 匿名さん 
[2011-10-11 10:06:35]
>隣よりも価格が高いのに、更に110万円もプラス
>特別他社よりいい点はなかった

・・・・終わってるじゃん。
117: 購入検討中さん 
[2011-10-11 11:42:34]
何もない状態から110万なら安くないですか?
床暖房とか付けなかったんですかね。
118: 匿名さん 
[2011-10-11 22:10:05]
床暖房は必要ですかね?
120: 契約済みさん 
[2011-10-12 08:25:34]
ある程度工場が進むとオプションは選択の幅が狭まりますよ。例えば、床を作ってから床暖房を入れるのは大変ですから。
121: 匿名さん 
[2011-10-12 20:54:00]
物件以前に営業の質が悪すぎる!
三菱レベルとはいかなくとも、もうちょっとしっかりしてほしい。
特に他社の悪口を言うのは聞いててあきれる。
122: 匿名さん 
[2011-10-12 22:13:41]
私も感じました。タクシーで連れ回されてほとんどパークハウスの悪口。しかもいい加減なことばかり。
いま私は追浜に住んでないから、適当なこと嘘いってもバレないとでも思ったのでしょうか。もともと追浜に住んでたことあるからわかるんだけどなぁ。
123: 匿名さん 
[2011-10-13 11:26:01]
隣以下の値段にすればよいのです。
契約済みさんには差額を返金して。
そして、これでどうだ!と勝負
それをやらずにパークハウスの悪口ばかりとは。
ほんと、ここの営業は質が悪いですね。
124: 購入検討中さん 
[2011-10-13 15:09:44]
オプションでどんどん価格が跳ね上がっていくのもなんですね。。。
あれもこれもって、だんだん金銭感覚がマヒしてきそうですね。
125: 匿名さん 
[2011-10-13 17:40:33]
キャンセル出てるみたいですよ。安くするから買いませんか?って電話かかってきました。
126: 匿名さん 
[2011-10-13 19:30:25]
以前キャンセル考えてる人いましたよね。その人かな?
128: 匿名さん 
[2011-10-13 21:27:19]
嘘ついてるからいわれてるんじゃない?
あと頼んでもないのに他社の悪口を説明するのは仕事ではありませんよね。あくまでもルネの説明がほしいのに、そこが少なくて大半が悪口だから皆さん嫌がるんじゃないですか?
自社の商品の説明がないのは、営業も自信がないからかななんて思いますが。
129: 契約済みさん 
[2011-10-13 21:52:01]
値引きしてるんですか?
どこの部屋をいくらくらいか詳しく教えていただければ。
額によっては自分もやってもらうか。
ちなみになぜキャンセルがでると安くなるのですか?。教えてください。
130: 匿名さん 
[2011-10-13 22:01:50]
皆さん追浜知を知って買ってらっしゃるの?
大規模だから買ってるのね。
133: 匿名 
[2011-10-14 00:53:20]
手付金放棄でそのぶん値引きなんて、まさか本当だと思ってないですよね。
売れなくて値引き、とはまさか言えないから、デベが苦し紛れに使う手ですよ。
まあ見てればわかるけど、これから手付金放棄の部屋が続出して多くの方が値引きささやかれるのでしょうね。
なぜ価格を改定しないか?。簡単です。一度売った客の利益まで落とさない方が、新しい客に大きな値引きができるからです。
まあ稀に本当のキャンセル住戸もありますが、手付金分値引きは通常ないです。というか値引きしません。
入居までまだ半年あるのにこういう話が出るってことは、相当売れてないんですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる