野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ赤羽<part3>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. プラウドシティ赤羽<part3>
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-02-08 19:28:12
 

赤羽駅東口・ダイエー赤羽店ファッション館跡地の再開発マンション、パート3です。
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49787/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91914/



<全体物件概要>
所在地:東京都北区赤羽2-3-1(地番)
交通:京浜東北線埼京線・宇都宮線・高崎線赤羽駅から徒歩4分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩8分
総戸数:285戸(他に店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.92~100.32m2
入居:2011年12月中旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:大林組
管理会社:野村リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2010-12-17 14:34:33

現在の物件
プラウドシティ赤羽
プラウドシティ赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽2丁目3-1(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩4分
総戸数: 285戸

プラウドシティ赤羽<part3>

939: 匿名 
[2011-02-07 22:16:33]
24階建て、両端が田の字じゃないとしても、
(280-50)/280=82% が田の字な訳ね。
940: 匿名さん 
[2011-02-07 22:17:16]
まぁ、田の字を買って、一生公開しながらローン払い続けるんでしょうね。

941: 匿名さん 
[2011-02-07 22:19:16]
おっ、ある意味おもしろくなってきた!

どっちが、最後まで粘れるのか?
942: 匿名さん 
[2011-02-07 22:21:01]
ほとんど田の字!
943: 匿名さん 
[2011-02-07 22:21:09]
24時間の間で、そろそろ書き込み件数が100を超えています。
ちょっと前までは静かで全く書き込み無しの時もあったのだから、異常な数です。
とにかくアラシはスルーしてください。
944: 匿名さん 
[2011-02-07 22:22:32]
スルーの意味がわかってきた。
945: 匿名 
[2011-02-07 22:26:57]
反論できなくなると
スルー
って言葉が出てくるね。


都合が悪くなると相手を荒らし扱いするのはいかがなものか。
946: 匿名さん 
[2011-02-07 22:27:37]
スルーしつつ、削除依頼をしましょう。
947: 匿名 
[2011-02-07 22:29:46]
タノジさ〜〜〜ん、いらっしゃ〜〜〜い
948: 匿名 
[2011-02-07 22:30:52]
土地については、あるパワーが集まる場所とだけ教えます。
949: 匿名 
[2011-02-07 22:30:57]
>>923みたいに
ちゃんと理解して買う人
が増えた方が住人にとってもメリットあるんじゃないの?

ネガを排除するって発想そのものが住人自身の首を絞めてるようにしか見えないんだけど。
950: 匿名さん 
[2011-02-07 22:38:16]
暇人さんたち、先週末からすごいですねー。
暇人じゃなくて、忙しいデベさんなのかな?
間取りのネタももう飽きたんですけどー。

初めてマンションを買う層が多いとか書いてる人がいたけどさ、
平均年齢45歳なんですけど。買い替えも多いっしょ。
951: 匿名さん 
[2011-02-07 22:38:22]
940さん
後悔し続けるかはわからないけど、なんらか、気にはなってくんじゃない?

諦めて納得の上で買ってるんだと思ってたんだけど、
ここでこれだけの反応があるってのは、やはり買う時に思ってたよりも現実が見えて焦ってるんじゃないかなと。
まあ、仕方ないだろうけど。

野村も最初から170戸 価格4割増しくらいで多様なプランを用意してくれれば、
こんな被害者生まずに済んだのにね。
952: 匿名さん 
[2011-02-07 22:38:41]
>949
ネガを排除するというより、検討者や契約者の為のポジティブ&ネガティブ双方の新たな情報が出て来てないですよね。
間取りの件でまだ取り上げられてない情報はありますか?


953: 匿名さん 
[2011-02-07 22:41:45]
>949
ネガ排除ではなく、くだらない無駄な投稿がこれだけ多いと有益情報が埋もれてしまいます。
だいたい、一行で済ませるような投稿は真面目な内容ではありません。
954: 匿名さん 
[2011-02-07 22:44:46]
焦るな。と言うか、焼けになるな。
955: 匿名さん 
[2011-02-07 22:52:34]
2期の登録状況はどうなんでしょうね?
1期のことを考えると勢いはすごそうですが、
1倍で切り抜けられる部屋は出るのでしょうか?

きっと2期の登録を締め切って、抽選会が終わったら
すっごく静かになるんだろうなという気がします。この板。
956: 匿名 
[2011-02-07 22:54:08]
>>952-953
それを>>668>>670>>672あたりに言ってあげてください。
(特に>>672)


冷静に見れば、周囲の人は彼らに理解してもらうために結構尽力してますよ。
レスが増えるのも仕方ないでしょう。

むしろ、ネガの方がきちんとまとめています。
新たな内容がないかどうかはわかりません。
だって、擁護してる人が何もまとめてないですから。(逃げてばかりで。)
957: 匿名さん 
[2011-02-07 23:01:05]
そもそも新しい話題がないと投稿しちゃいけないんだっけ?
なんか論理が偏ってるような…?
958: 匿名さん 
[2011-02-07 23:06:23]
>952さん

むしろ、たかだか4日程度しか話してないのに、
これ以上ないとか判断するのは早計では?
アンカー付けられるんですから、あなたが話したいことがあるなら、
別に、並行して議論すればいいじゃないですか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる