注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーキテックプランニング 札幌です」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーキテックプランニング 札幌です
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-31 05:50:41
 削除依頼 投稿する

アーキテックプランニングさん 断熱はどうでしょうか?10センチグラスウールで寒くないでしょうか? 見た目はオシャレな感じですが踏み切れません。
情報もなく実際住まわれてる方よろしくお願いします

[スレ作成日時]2010-12-14 16:16:52

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アーキテックプランニング 札幌です

503: 名無しさん 
[2017-08-01 00:37:27]
>>500 匿名さん
2年前にここで家を建てました!
性能もデザインも気に入ってますよ!
親戚からもカッコイイね!!って大絶賛され嫁にも、ちゃっと態度が大きく出来るようになりました。笑

デザインはシンプルだけど、特徴的なので好き嫌いはあるかもです!

ただ、凄い売れている理由は住み心地が良いからですかねー
土地探しからも本当にお世話になりましたし^ ^
504: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-01 00:43:26]
急にコメント増えましたね。びっくり(╹◡╹)
夏になり、徐々にみなさん動き出したということかな?
早い夏休みの方もいるでしょうしね!

わたしはモデルハウスをみて、営業さんから聞いたNEWクラスSが1番性能とデザインが気にいってますよ〜
旦那はダサくても良いから一条というので、最近は一生懸命説得してます笑

わたしも色々意見聞きたいですー(^^)
505: 匿名さん 
[2017-08-01 06:50:20]
なんかわからないが、話をよく聞くと設備で710万も取ると。
不思議とかなりの金額になる。
ここで家を建てられる人はかなりお金に余裕がある人だと思う。
なかなか庶民には難しいとモデルハウスでは感じました。
NEWclassSが断熱が140何ミリですと言ってたからかなりすごいが
天井や床はわからなかった。
かなりハイグレードで高めのメーカーだからたくさん入ってるのかな
506: 検討者さん 
[2017-08-01 08:51:31]
オシャレで吹き抜けが素敵な事務所でした!
床タイルも標準と聞きビックリしました^ ^
断熱性だけじゃなく構造計算書も標準なのは安心材料ですね!
これだけの内容でいくら高額とはいえ、納得ですよ!凄い!
507: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-01 18:14:45]
盛り上がってるみたいなので。
ここで建てられた方おられますか?

ここにして、良かった点
気になった点あれば教えていただけませんか?

また、気をつけないといけないところなどもあればよろしくお願いします
508: 匿名さん 
[2017-08-01 21:40:25]
498です

クロスやドア、キッチンの化粧面材など、選ぶものと組み合わせで安っぽくも見える場合もあるんでしょうね。

間取りも含めて注文住宅なので自分の好きなように予算とバランスをとりながら作っていけばいいと思いますよ。

モデルルームは好き嫌いがあまりでないように白やグレーをベースにする事が多いぶん、個性的なものを好む場合は物足りなく思われる場合もあると思います。





509: 匿名さん 
[2017-08-02 21:14:28]
いつも拝見してます。
今年3月に引き渡しになりました、苫小牧からです。
建てる前から色々な書き込みを拝見しましたが、書かれているような悪い会社ではありませんよ!
住んで半年、良さが日に日にわかりますよ!
アフターも問題無し、オススメの会社です。
510: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-03 11:29:19]
>>509 匿名さん

実際住んでる方の意見聞きたいですー!

どんな良さがありましたか??
特にこの会社で良かった点があれば教えて下さい^ ^
511: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-05 21:32:42]
ここってPSメタル工法なんですよね?
2×4か2×6かわかりますか?
513: 名無しさん 
[2017-08-09 14:39:43]
>>511 検討板ユーザーさん
2×4でも2×6でもないよ
514: 通りがかりさん 
[2017-08-15 22:02:26]
在来工法に金物補強プラスって感じです。
自由度の高い設計には良いです。
515: 通りがかりさん 
[2017-08-18 02:29:00]
ここの会社で1番気になるのは床と屋上の断熱。
そこは表記がないのでレビューはなかなか困難。
今はトリプルガラスではなく、リクシルなどから5枚ガラスのレガリスが出ている。
窓を大きく取ると、トリプルガラスでも寒い。
また、断熱も一条工務店と比べるとどうなのかと思う。
断熱はあればあるだけいいが、ネオマフォームも50ミリではなく100ミリにして、窓はレガリス仕様が標準仕様だとここの会社は一気に成長を加速出来るだろう。
516: マンション掲示板さん 
[2017-08-19 20:10:22]
床と屋根の断熱材と厚みをご存知の方いますか?
517: 通りがかりさん 
[2017-08-21 20:33:38]
旧クラスsで
天井300mmブローイング
床硬質ウレタン80mm
十分だと思われます。
天井ブローイングは一般的ですが、天井点検の際ブローイングまみれになるというところでしょうか笑
518: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-04 01:27:17]
すごい人気があるみたいですね!
なんかすごいここの物件カッコいいし、ハッとするデザインと、動線もよく使い勝手良さそうだったんでここにしたいなって思ってます^ ^

担当者の方も、30代半ばくらいの方で、とても落ち着きがあり親身に対応してくださってます!
あとは旦那を説得していきたいなと^_^
519: e戸建てファンさん 
[2017-09-04 17:50:29]
>>518 検討板ユーザーさん
旦那はアーキの何が不満なのかな?
520: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-05 01:38:35]
>>519 e戸建てファンさん

不満とかではなくてですね、住宅ローンを借りることに正直不安があるみたいで。。
情けない。涙

佐藤ホームさんかアーキテックプランニングさんか、雪だるまの家で迷ってるようで。。


私は断然アーキテックプランニングさん推しです^ ^
間取りの独自性とか、デザインとか性能がすごく良いです^ ^
もし、建てるならアーキテックプランニングさんか雪ダルマの家か
521: e戸建てファンさん 
[2017-09-05 06:33:51]
>>520 検討板ユーザーさん

予算の見通しがあなたよりも慎重なのでしょうね。アーキだと土地建物合わせて3000万を軽く越えてくると思いますが、予算はあなたの見立てでは大丈夫そうですか? 試算をみせれば決断してくれるかもですよ
522: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-05 10:06:06]
>>521 e戸建てファンさん
ありがとうございます!
土地が1800万
建物が3000万
合計4800万でした。
今の家賃が15万円の賃貸マンションに住んでて、フルでローンを組んでもそんなに変わらないんです

頭金を1200万出せば今よりもずっと安くなるよ?と話してもなかなか度胸がいるようで。。
523: e戸建てファンさん 
[2017-09-05 18:43:27]
なるほど、確かにその額ならローン支払額と現在の家賃はほぼ同じですね。しかし、以下のような落とし穴があります。

 建物3000万というのはおそらく概算でプランニングしてもらったのだと思います。ここからオプションで200万くらいは足が出ます。キッチンのアップグレードとか、壁紙変更、ニッチ追加などです。あと、カーテン別途だったりしませんか?40万くらいかかります。

 また、外構に後からお金がかかります。内容にもよりますが、これも200-300万円はかかります。光熱費もマンションからなら倍くらいになると考えておくと驚かずにすみます。

 家賃が15万円とありますが、会社から補助でてて、今は実質半額なんてことはないですよね?

 旦那さんは多分固定費を減らしてその分旅行とか食事、趣味、子供の教育などに今後お金をかけたいのかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる