注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌 バリューホームはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌 バリューホームはどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-03-26 18:30:18
 削除依頼 投稿する

デザインはカッコイイのですが、断熱や価格、値引き等など建てた方の情報があれば教えて下さい。

[スレ作成日時]2011-10-11 11:13:19

バリューホーム株式会社口コミ掲示板・評判

94: 匿名さん 
[2020-12-24 16:16:02]
トリプルサッシ、すごそうだなぁと思いましたが、やっぱりすごいですか。
寒冷地仕様でガッツリ作ってあると、
本当に全然違いそう。
光熱費が安くなるだけでも相当嬉しいことになるんじゃないかと思います。
95: 通りがかりさん 
[2021-01-25 16:38:01]
バリューで建てて数年経ちますが、性能や造りは良いと思います。アフターもちょっとした事で連絡したらすぐに対応してくれています。あまりトラブルが無いのでたまにですが…。悪い点では無いですが後悔している点は照明の数、位置ですね。数は結構増やしましたが薄暗い箇所があるので、もっと自分で調べて配置して貰えば良かった…。営業さんやアフター担当さんは数人いるみたいですがうちの担当は良い方達ですよ。
96: 匿名さん 
[2021-04-27 14:50:51]
実際に建てられた方のお話から考えると、
間取りを決めるときに、ある程度、家具を置く位置も決めてしまったほうが良さそうですね。
そうすれば、
照明とかコンセントの位置など、
効率的に配置していくことが可能だと思われます。
あと、アドバイスもあちらからもらえるとうれしい。
97: 名無しさん 
[2021-05-07 12:04:09]
基本的に連絡が遅いです。

工期もふわっとしてて、なかなか決まりません。
工事費用も他と相見積もりした結果、相場より高めです。

営業の人は結構適当なことを言います。こちらが無知だと言いくるめられます。

コーディネーターはいるものの、特にコーディネートしてくれるわけではないです。

契約してしまったので仕方ないですが、違うところに頼めばよかったと後悔です。
98: 名無しさん 
[2021-05-10 22:52:35]
完全分業制?
私は知りません、わかりません
って感じで責任転嫁大好き。
不明瞭な明細で内訳は教えられないの一点張り。
少数精鋭とか言ってる人もいるけど、実際は少数なだけ。
おすすめしないメーカー。
99: 匿名さん 
[2021-05-25 16:03:31]
照明は大きなシーリングライトではなく小さなダウンライトを採用しているようですが、
後からの追加はできないんですか?
追加するには天井を開けての配線が必要になり工事が大がかりになるのでしょうか?
100: 名無しさん 
[2021-05-25 17:31:58]
>>99 匿名さん

照明は打ち合わせ次第でどちらでも選べると思いますよ。
どちらもメリットデメリットありますから、よく検討してください。

一般的に天井への追加配線の作業自体はそれほど難しいものではありませんが、吹き抜けだと足場を組んだり手間的な部分が大きく結構な費用がかかります。
101: 名無しさん 
[2021-07-09 23:17:07]
説明が不十分な会社。
常務がありえない。平社員レベル。なぜ役職ついてるの?って感じがします。
他メーカーを強く勧めます。
103: 通りがかりさん 
[2021-08-03 00:08:51]
先日まで打ち合わせしていましたが、私は全然印象悪くはなかったです。
常務は会ったことないので分かりませんが…
初めは私達の好みの間取りで作って頂き、途中からはうちの土地の地形が少し特殊なため、それに合ったプランを提案していただき最後まで迷いました。
頂いた提案はかなり魅力的で今でも心残りがあるくらいです。
担当の方はどんな事も曖昧にせずハッキリ答えてくれるタイプで、それが故に少し突き放されたように感じる時もありましたが、上記のように特殊な地形に合わせたプランを提案して下さったり、家造りが好きでその人が暮らす時のことまできちんと考えてくれているんだなーと思いました。
今年中の完成がたしか6月くらいの時点で全く無理な状況と言われた為、今年中に入居しなければいけない理由があった私たちはそこで決心して別の会社にお願いしました。
その理由を伝えた際にも、着工と完成はどうにもならないとの事で、キチンとこなせる件数を忠実に守ってるんだなー…と思い、残念ではありましたがキチンとしている会社なイメージでした。良い家建ててくださいね!との言葉も頂き、本当に何度も何度も図面を書いていただいたこともあり感謝でした。
私は建てた訳ではないため、本当に全て分かるわけではありませんが、色々と打ち合わせした為、何か気になる点あればお答えしますよー!
本当にお世話になったので、少しでも参考になってバリューホームで建てる人が居たら良いなと素直に思います(^^)
104: 評判気になるさん 
[2021-09-19 17:04:02]
>>103 通りがかりさん
建てる前は同じ気持ちでしたが、進むにつれて嫌な思いします。
しょせん契約まではいいんですよ。
営業の人がいい人なのは当たり前です。
だってそれが仕事なんですから。
105: 評判気になるさん 
[2021-09-22 00:18:26]
>>104 評判気になるさん
なるほど…そうなんですね。
そこまでのステージには私たちは進んで無いため分かりませんでした。
そうだとしたら残念ですね。
106: 匿名さん 
[2021-10-13 17:18:22]
バリューホームで建てましたが、とにかく適当!!
アフターも適当だけど社長の言い分も適当だし横柄
コーディネーターはいるが、何もコーディネートしないし提案力低すぎ
ガルバは流行りだけど、やっぱり街の工務店レベルの作りで安っぽい
あちこち図面通りではないし、大工の腕自体たいしたことがない。
他の建築会社に頼むべきだったと本当に後悔しています。
打合せをしても、聞くことほとんど知らなくて、建築関係にいるくせに無知すぎ!!
まだ素人でせっせと情報仕入れてる人の方が知識もってる感じです。
アフターも無知な素人みたいなおじさん来ますよ。
打合せ等でご自身が建築等の知識豊富でこちらから積極的に指示して、現場にも足繁く通い目を光らせる事が出来る方ならいいかも知れませんが、それ以外の方には本当にお勧めできません!!
安い建売レベルの家でも我慢出来るか、知識が無いから適当なのも何が問題なのかもわからないなら、ここで建てても知らぬが仏で幸せかもです(笑)
うちは本当に早くかかわりを断ちたいです。
他の方が同じ事にならない様に・・・。
107: 匿名さん 
[2021-11-16 12:18:24]
これは、コントですか?

私も住まいの相談窓口で紹介されました。指定された場所に現れなかったので、会社に電話したところ、「間違えました」と笑顔で登場。

愛想だけは良かったのですが、「この土地が良ければ建てたい」という意思を伝えると、「色々調べてから、ご連絡します」と言われ…そこから連絡が今でも来ません。

とても忙しい会社だと思うので、我慢しています。
建てたい気持ちはありますが、連絡しますと言ってくれたので、もう一週間待とうと思います。

この掲示板?を見て、ご連絡してくれることを願います。
108: 戸建て 
[2022-01-12 00:13:40]
建てて6年程たちます。
担当者の方にもよりますが、本当一生懸命やっていただきました!
この会社はダメというよりも、この会社の〇〇さんがダメというのは沢山みてきました。きっとバリューさんにもいるのかもしれないですが。私の担当して頂いたバリューの〇〇さんはとっても良かったです!
色々手違いあったりもしましたが、満足いく家建てれました!
109: 匿名 
[2022-04-17 15:37:15]
17年前にバリューホームで建てました、当時はネオマフォームも無く耐火認定取る為にタイベックシートの上に石膏ボードを貼って外壁のガルバを貼っているらしく、年数が経過しボードが崩れて外壁の隙間から下の水切りに落ちてくる現象が発生しています。同じ環境の方居ませんか?
17年前にバリューホームで建てました、当...
110: 通りがかりさん 
[2022-05-13 20:45:18]
17年程度で落ちるものなの?
112: やめた方が身のため 
[2022-07-19 21:23:09]
この会社は人をバカにしていると思います。
建ててから数年同じ箇所で水漏れ2回目。
知らん顔です。
とてもじゃないですがおすすめできません。
他の方も投稿されてますが、思い返せば待ち合わせ時間には平気で遅れる担当者でした。
その時点でやめるべきでした。
113: 通りがかりさん 
[2022-08-30 19:51:40]
気密は、測定して教えてくれる感じでしょうか?
118: デベにお勤めさん 
[2023-03-19 08:57:29]
今年初めての冬を過ごしましたが、バリューホームさんの高断熱の家はとても暖かく快適でした!
メンテの方も電話すればすぐ対応してくれていますよ!
とても満足しています!
119: 名無し 
[2023-03-26 18:30:18]
床暖の会社と悩みましたがパネルヒーターで十分暖かく過ごせましたよ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる