ナイス株式会社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-21 22:18:38
 

日野車体跡地の大規模免震マンション掲示板、その3を立ち上げました。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8380/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66394/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線「八丁畷」駅徒歩8分、南武線「尻手」駅徒歩11分
売主:ナイス、相鉄不動産近鉄不動産、セントラル総合開発
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー  

[スレ作成日時]2010-12-09 14:43:46

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)

829: 匿名 
[2011-04-22 19:45:51]
早々に値引きして売り切るというのは、ナイスであれば良い判断かも知れないな。
830: 匿名 
[2011-04-22 19:51:30]
>827

…仰る事は納得なんですが…
アクアリーナだったか?のスレで、免震装置の破損だか故障のレスを見ました
(┳◇┳)
免震はあくまでも『装置』だし…(しかも新しい装置)だから、あまり過去に色々と前例が無いんですよね(ρ_;)
831: 匿名さん 
[2011-04-23 00:06:06]
それは免震装置ではなく、エキスパンションの話ではないでしょうか。
832: 物件比較中さん 
[2011-04-28 18:04:14]
最近TVで、免震が注目されてるね。
833: 匿名 
[2011-04-30 02:25:48]
横浜全公園…
834: 契約済みさん 
[2011-05-01 22:50:37]
14パーセントGETしました。
835: 契約済みさん 
[2011-05-02 22:32:20]
ちなみに、我が家は15%+◎◎

安価だったわぁ
836: 匿名さん 
[2011-05-05 14:06:29]
どういうこと?
837: 匿名 
[2011-05-05 16:38:03]
無視無視
838: 購入検討中さん 
[2011-05-06 00:03:31]
>>836

値引き幅でしょ。値崩れ始まってるし
839: 匿名 
[2011-05-06 01:11:49]
ナイスも売り切りたいのだろうな。
840: 匿名 
[2011-05-06 12:02:28]
閉店セールで安く買えたわ!と自慢しているようでちょっとカッコ悪い。
841: 購入検討中さん 
[2011-05-06 18:42:33]
目指せ 20%
もう、ここは凄い事になってるな
ナイスはナイスだね。パパ!

何処まで下がるんだ?
842: 入居済みさん 
[2011-05-07 07:31:06]
お得に買えたと思えたならそれは良かったんじゃないでしょうか。
1街区で中古が1件出てすぐ売れたらしいが、何%で売れたのか気になる。
新築が-15%と言ってるなら、-20%くらい?
それとも2街区より1街区の中古の方が売れ筋で-10%くらいだったりして
843: 気になってる 
[2011-05-07 11:34:13]
でもここ、もう線路側以外の低層階は売れ残ってないよね!?
残ってるのは中~高層階?
844: 入居済み住民さん 
[2011-05-07 14:45:08]
H棟、この連休中に引っ越された方増えましたね。
夜電気がついてる部屋が増えてきた。

この物件、小出しで販売してるみたいですが
相変わらず売り出ししていない部屋もあるんですかね?
たて一列真っ暗のままです。
一気に売ればいいのに?なぜ小出しで売るんだろう?
845: 匿名 
[2011-05-07 18:28:22]
売れる見込みがないだけでしょ。
846: 購入検討中さん 
[2011-05-07 22:45:06]
いまの段階で15%をやっているなら
中古でも同じ位じゃない?
でも仲介手数とか考えると、新築を
値引きで購入するほうが良いだろうね。

しかし、叩き売りマンション
恐ろしい
847: 匿名さん 
[2011-05-08 06:42:01]
横浜川崎の庶民向け物件はどこも売れてないみたいです。
うちの近所でも来年の春に竣工する物件の残戸数がピタッと止まってます。
ひどいところは半分近く残ったまま。
デベは首を締められてるような気分でしょうね。
東電の外道がとんでもないことしでかしてくれたおかげで、もうすぐ死屍累々となるかもしれませんね。
848: 購入検討中さん 
[2011-05-08 08:30:37]
この物件、かなりの値引きをしている様なので
いまから購入をする人には良いですよ。
初回訪問で10%の話があり、2回目では
13%まで値引きが出来るとの事でした。

いったい、本当に購入時にはどこまで
値引きをして来るか?
ナイスも売り切りたいのが分かります。
残戸がありすぎて、悲惨マンション

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる