なんでも雑談「覚え間違い、言い間違い・・・ 迷作があったら教えて!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 覚え間違い、言い間違い・・・ 迷作があったら教えて!
 

広告を掲載

母 [更新日時] 2020-05-22 09:24:35
 削除依頼 投稿する

中学生の時、大漁節を音楽の歌のテストで一生懸命覚えた。
本当に松島に行くまで、「ずういいガンジー」とか「てえええらもな」
「いーとーえー」は何かのはやし言葉かと思っていた…。
職場の先輩に「瑞巌寺って歌に歌われる位すごいお寺なんだってわかるわー」
と言われた時、初めて「松島のサヨー瑞巌寺ほどの寺もないとエー」と
日本語に変換された。

[スレ作成日時]2010-12-07 23:03:22

 
注文住宅のオンライン相談

覚え間違い、言い間違い・・・ 迷作があったら教えて!

41: 匿名 
[2010-12-14 06:51:27]
この~木なんの木♪の有名な歌で
「名前も知らない木ですから~♪」という歌詞があるが、その後に続く歌詞が、名前が知らないから「気」になるのか、名前の知らない「木」なのか
わからないよね。
42: とこ 
[2010-12-14 07:57:07]
数年前
「あの映画観てみたいんだよね〜!あの“ひでお”って映画!」
「……あー、それ“えいゆう(英雄)”だから…HEROって書いてあるから…」
43: 匿名はん 
[2010-12-14 09:12:01]
「濡れ手で粟」を「濡れ手で栗」と思っていた。
栗のイガイガが水で濡れるとやわらかくなって、つかみ易いのかなって・・・。
44: 匿名 
[2010-12-14 09:13:09]
うちの旦那は、タレントの薬物裁判の判決を見て『執行猶予○年て…さっさと刑に服した方が
いいのにね』って。
執行猶予は刑務所に入るまでの期間だと思ってたらしい。

娘2才は、臭いときに『匂い〜』と言います。
駅のベンチで電車待ちしていたら、隣に香水と化粧品の混ざったような
凄まじい香りの女性が座ったので、周りに響き渡る大声で
『匂い〜、匂い〜、匂い〜』と叫び続けました。
急いで場所を変えました。くさいと叫ばないでくれて良かった…。
45: 匿名さん 
[2010-12-14 09:43:35]
肉体疲労時の栄養補給に・・・を

肉体疲労児だと思ってた。

子供なのに疲れやすいのって可哀想って言ったら笑われた。
46: 匿名さん 
[2010-12-14 13:01:10]
NG集で観たあるニュース番組で、アナウンサーが

「今日XX町の郵便局に、男を持った包丁が現れ・・・」

(゜Д ゜)
47: 匿名 
[2010-12-14 20:25:14]

チバリーヒルズ
 (千葉の高級住宅地)

 
48: 匿名さん 
[2010-12-14 20:28:55]
「生体肝移植」→「性感帯移植」 ドラマで出てきた
49: 匿名さん 
[2010-12-14 20:32:56]
>>39さん

え!「暗いよ、道は・・・」ではない???
今まで間違ってました・・・。
50: 匿名さん 
[2010-12-14 20:47:51]
>>41さん
家の事で悩んでいるとき、この~木なんの木集成材♪と勝手に替え歌作ってたこと思い出しました(笑
51: 匿名 
[2010-12-15 09:33:15]

訃報→とほう

成就→せいじゅ

発疹→はっしん


身に染み付いていて大人になっても自信がありません
52: 匿名 
[2010-12-15 13:54:36]
実話だが昔、テレビに
「ラブラブショー」という番組があった。

ある時アナウンサーが
「来週のこの時間は
うづうづショーを放送します。」
と、原稿を読んだ。吹いた。
53: 匿名 
[2010-12-15 21:03:04]
アナウンサーの言い違い。
江戸 屋台風おでん を江戸や 台風おでんと読んでました。
54: 匿名 
[2010-12-15 21:04:42]
社長が大仏買い込んだ!→社長がだいぶ使い込んだ!
55: 匿名 
[2010-12-15 21:12:31]
連投失礼します。実話です。
入社試験で、座右の銘は何ですか?と、方言でイントネーションが上から下へで言われたので、自信満々、
「右も左も1、5です。」と答えました。
56: 匿名さん 
[2010-12-15 21:51:58]
某女性アナが「旧中山道」を「いちにちなかやまみち」と読みましたっけね~。
57: 匿名 
[2010-12-16 20:18:50]
先輩から聞いた話です。
猿が出て困った主婦が、警察に電話したそうです。
「猿がとおゆすってます。早く来て下さい」
連絡を受けた警察は気をきかせて消防署に連絡。消防車と共に駆けつけて猿を見たところ、猿が戸を揺すっていた。
58: 匿名さん 
[2010-12-16 20:26:55]
ゴダイゴ ガンダ-ラ

They say it was india. を message of india.
と固く信じていた。
59: 匿名さん 
[2010-12-16 20:29:17]
お食事券を業者からもらうと汚職事件。
60: 匿名さん 
[2010-12-16 20:30:56]
世論 よろん

最近 せろんに変わったの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる