マンションなんでも質問「内覧会で名刺出しますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内覧会で名刺出しますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-18 18:21:57
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点| 全画像 関連スレ RSS

内覧会に行ったときなんですが、担当の営業から名刺を貰いますが、
そのときに自分の名刺は渡しますか?

[スレ作成日時]2010-12-02 14:25:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

内覧会で名刺出しますか?

101: 匿名 
[2011-01-16 15:09:36]
>>95
>アンケート記入の年収と頭金の方が数千万倍魅力的です

この何とでも書ける内容の裏づけとして名刺は有効。狙ってる物件があるならありじゃない。
別に名刺をばら撒けって事じゃないけど。


102: 匿名さん 
[2011-01-16 15:21:15]
無効です。名刺なんて何とでもつくれますから。
103: 匿名さん 
[2011-01-16 15:23:17]
名刺だすほうが、うさんくさくないか?

なんだコイツ?みたいな。
104: 匿名さん 
[2011-01-16 18:38:34]
手作り名刺って、就活中の学生みたい(笑)
105: 匿名 
[2011-01-16 19:56:03]
>>102
適当な年収書いたりは見栄を張りたい奴にはメリットになるが、
それだけの為にわざわざ偽装名刺まで用意する奴はいないだろ。
106: 匿名さん 
[2011-01-16 23:02:30]
マンション買うのに名刺だす奴なんていないだろw
107: 営業 
[2011-01-17 06:34:28]
もうらうつもりで出したことは無い。
108: 匿名 
[2011-01-17 08:27:16]
>>106
名刺くれる人けっこういる。
109: 匿名 
[2011-01-17 09:19:32]
買わせてくださいっていう階層なら渡すのかねぇ?

経済的にも買わせてくださいというクラスだから必死なのかなぁ?
110: 匿名 
[2011-01-17 11:01:11]
年収1500万以上なら、何かと便利なんで細かいことは言わずに名刺出しとけ。
即金じゃないなら「ちゃんと買えるから優先してよ」って意味で、最初に名刺ぐらい
出しとく意味はあるんだがな。
年収がそれ以下なら、名刺渡したところで逆に「何勘違いしてんの?」に
成りかねないんで名刺は不要ってことで正解。

>>109
>買わせてくださいっていう階層なら渡すのかねぇ?

誰からも見向きもされない物件しか買えなくて、抽選って言葉を知らないとこうなるのかねぇ?
経済状況と突然直結させて他人を見下そうとするあたり、実は結構カツカツなんでしょうか?
111: 匿名さん 
[2011-01-17 12:08:39]
↑小物臭が酷いな。このレス。
112: 匿名 
[2011-01-17 12:09:22]
>110
>経済状況と突然直結させて他人を見下そうとするあたり

それ、そっくりそのまま貴方にも当てはまりますよね。
113: 匿名さん 
[2011-01-17 12:19:10]
名刺なんて渡さないで下さい。
個人情報管理の手間が増えます。
結局そのうちシュレッダーですが。
114: 匿名さん 
[2011-01-17 12:36:15]
名刺を渡されなくても、属性の良い人って何となくわかりますよね。

属性が良いと主張したい人ほど名刺を出したがりますが、、、
いらネーヨ、なんて思っちゃう。
115: 匿名 
[2011-01-17 15:03:00]
>>111
「小物」とか「大物」って話でも無いんですが、
その発言の意図が哀れな感情に基づいて無ければいいんですが。

>>112
言葉尻だけ捕らえても意味ないですよ。実際、言ってることが意味不明ですが。

>買わせてくださいっていう階層なら渡すのかねぇ?
>経済的にも買わせてくださいというクラスだから必死なのかなぁ?

需要が供給を上回れば売り手市場になり「買わせてください」となるのは当然です。
問題はそれを個人の経済状況と直結させる貴方の安直さです。
読解力が無いだけかと思ってましたが、貴方やっぱり相当変わってますね。

>>113
各々の状況に応じて判断が変わることなのに、
こんなとこで「渡さないで下さい」とか呼びかける意味って何?w
普段から怖い運動やってる人?相当な変わり者だよ。

>>114
そう言う話じゃないだろw

貴方、共産圏の人みたいに相当ズレてるってか変な人ので、
とりあえずレスする時はもう少し時間をあければ少しはバレにくいかも。
116: 匿名さん 
[2011-01-17 15:21:49]
うわぁ、、、

見張って長文レスしてる。
キモい。

鼻息が。。。
117: 匿名 
[2011-01-17 15:24:14]
>>115
>問題はそれを個人の経済状況と直結させる貴方の安直さです。


おや?
>>110
>年収1500万以上なら、何かと便利なんで細かいことは言わずに名刺出しとけ。
と書いたのは誰だ?

118: 匿名さん 
[2011-01-17 15:34:10]
68と同じ香りがする。
119: 匿名 
[2011-01-17 15:34:17]
>>117
本当にズレすぎてて何が言いたいのか意味不明です。
私のその発言が何か問題でも?
120: 匿名さん 
[2011-01-17 15:34:21]
このスレ、たかが名刺でおもしろいな。

MRで営業になんか名刺出す奴いるの?
おもしろいね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる