マンションなんでも質問「内覧会で名刺出しますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内覧会で名刺出しますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-18 18:21:57
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点| 全画像 関連スレ RSS

内覧会に行ったときなんですが、担当の営業から名刺を貰いますが、
そのときに自分の名刺は渡しますか?

[スレ作成日時]2010-12-02 14:25:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

内覧会で名刺出しますか?

41: 匿名さん 
[2011-01-09 15:08:10]
個人的な意見としては、プライベートで会社の名刺は使わないけど、
それぞれ勤め先も職種も違うんだし、各々がおかれた環境によって
臨機応変に対応すりゃいい話かと。

でもここの意見を見てると、
名刺の個人利用を頑なに否定して厳格な意見を強く主張してる人がいるけど、
それなら、以前出てきた個人用名刺を準備して渡すって人は何で叩かれたんだろぅ?
厳密厳格に言えば極めて正しい対応だと思うんだけど。なんでぇ?

何にでもケチを付けたがるクレーマー気質が約一匹混じってる?
42: 匿名 
[2011-01-09 17:51:54]
ダラダラ長文を書かずに、要点をまとめよう。
43: 匿名 
[2011-01-09 18:00:35]
>>41
すみません。ちょっと言ってる意味が分からない
44: 匿名さん 
[2011-01-09 20:54:42]
>>41
同じく。ちゃんとした日本語にしてください。
45: 匿名 
[2011-01-09 21:07:17]
>>42>>43>>44

***w
46: 匿名さん 
[2011-01-09 23:41:44]
内覧会に限らず、商品やサービスの購入を検討するさいにこちらのビジネス名刺を渡すことはありません。

手渡すと言われた方は、プライベート用のカードだとか。ペンネームなのか、はたまたエグゼクティブのお忍び用か。うらやましい限りです。
47: 匿名 
[2011-01-10 07:55:03]
渡された営業はハア?だと思う。
そのまま捨てるわけにもいかないしシュレッダーだね。
48: 匿名さん 
[2011-01-10 10:16:12]
>>40
一応断っとく。
>>37は俺だけど、>>30は俺じゃない。

>>30が対義語のつもりだったって言い切るにはいささか無理があると思うけど。
君の思い込みの方がどうかと思うよ。
49: 匿名 
[2011-01-12 05:26:13]
>>48
>>37は俺だけど、>>30は俺じゃない。

いちいち区別するほどのものでも…

>>30が対義語のつもりだったって言い切るにはいささか無理があると思うけど。

流れ的に対義語のつもりだったと考えるのは、一つの自然な解釈だと思うんだけど、
どこに無理があるの?苦し紛れに自分でも説明できない事を書き込むのはやめましょう。

とりあえず、赤の他人のはずなのに必死な擁護に感動

>君の思い込みの方がどうかと思うよ。

草隠れする雉程度の脳みそには難しいかもしれんが、
普通、思い込みだと断言できるのは>>30だけなんだが…

今度は、「同一人物扱い=思い込み」と主張しだすに一票。
50: 匿名 
[2011-01-12 08:22:00]
>>49
>一つの自然な解釈だと思うんだけど、

っていっておきながら、
擁護発言があると同一人物扱いって矛盾してない?
本当に「一つの解釈」と思っているなら、否定されても「そういう考えもありますね」で良いのでは?
51: 匿名 
[2011-01-12 18:01:54]
>>50
はぁ?
区別もしていませんが、同一人物扱いもしていませんよ。
匿名掲示板でそこまで区別してほしければコテハンでどうぞって事です。

>本当に「一つの解釈」と思っているなら、否定されても「そういう考えもありますね」で良いのでは?

否定するならそれなりの根拠になる考えがあってもいいのでは?
他人の意見を受け入れないのは勝手ですが、安易に否定するのはやめましょうって
言ったまでです。貴方にとって何か問題がありましたか?
52: 匿名 
[2011-01-12 22:50:14]
みんな目くそ鼻くそ
53: 匿名 
[2011-01-12 22:56:35]
>>51
>>40はあなたが書いたんじゃないの?
54: 匿名 
[2011-01-13 10:39:26]
>>53
的外しすぎ。
質問するまえに良く嫁。
55: 匿名さん 
[2011-01-13 11:05:20]
何故このしょうもない質問で荒れるんだろうか?
社会人1年生クラスの質問ですよ。
56: 匿名さん 
[2011-01-13 11:21:26]
出したきゃ出せよ。
だれも文句言わないから。
57: 匿名 
[2011-01-13 15:00:46]
>>51>>54
じゃあ、>>40

> >>30=>>37の間違いが気になっただけだよ。

>>51さんが書いたのではないのですね?

>>51
> 区別もしていませんが、同一人物扱いもしていませんよ。

というのが気になったのですが。
58: 匿名 
[2011-01-13 15:05:36]
↑ うわっ、ミクロ!!

もうさ、そんなことどーでもいいから、本題に戻ろう

やっぱり、ちっちゃい器の人って嫌よね


じゃなくて!!

出したい人は出せばいいのでは?
59: 匿名さん 
[2011-01-13 15:30:55]
>>58
いくらなんでもその逃げ方はあからさま過ぎだろう(笑)
もしかして、むしろ構ってほしいのか?
60: 匿名 
[2011-01-13 16:05:37]
話が本題に戻れば満足です!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる