横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「たまプラーザvs武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. たまプラーザvs武蔵小杉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-19 03:10:30
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】たまプラーザと武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

どちらも住民レベルは似たり寄ったりで良い比較対象だと思います。

良い意見交換の場になることを期待しています。

[スレ作成日時]2010-11-29 21:58:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

たまプラーザvs武蔵小杉

2001: 匿名さん 
[2018-06-09 09:41:31]
セン北のレクサスいい立地
牛久保のボッシュ事業所大きいな
水沢のレクサスはいい人がいるらしい
水沢のボッシュ特約店は知る人ぞ知る外車修理のお店
犬蔵は例のスーパーとラーメンやが賑わう
2005: 匿名さん 
[2018-06-09 17:53:56]
[No.2000から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
2006: 匿名さん 
[2018-06-09 19:14:43]
武蔵小杉対たまプラーザ
長年にわたりたまプラーザから疎まれてきた犬蔵が対武蔵小杉の切り札になったというのは時代の流れを感じます。

単に車を売るのではなく、無料珈琲を楽しみながらお客様の人生を豊かにする、レクサス店はじめ高級車ディーラーがいるのは犬蔵の宝です。犬蔵はたまプラの一部ですからたまプラの宝でもありますね。
2007: 匿名さん 
[2018-06-09 19:25:44]
>>2006 匿名さん
調べても犬蔵にレクサスないんですけど
どうしてでしょうか?

2008: 匿名さん 
[2018-06-09 19:26:09]
ベンツ好き?
2009: 匿名さん 
[2018-06-09 19:27:38]
アルファロメオじゃなく
フィアット
2010: 匿名さん 
[2018-06-09 19:28:01]
>>2007 匿名さん

確かに犬蔵にレクサスないね
2011: 匿名さん 
[2018-06-09 19:28:07]
BMWは遠い
2012: 匿名さん 
[2018-06-09 19:29:05]
ポルシェは246
2013: 匿名さん 
[2018-06-09 19:31:01]
246なら青山まで1本
2014: 匿名さん 
[2018-06-09 19:31:44]
あざみ野ならばたまプラーザならば二子玉川ならば青山or赤坂or麻布
2015: 匿名さん 
[2018-06-09 19:33:13]
>>2014 匿名さん
ならばさん
いらっしゃい
2016: 匿名さん 
[2018-06-09 19:34:02]
>>2014 匿名さん
いらっしゃい
ならばさん

2017: 匿名さん 
[2018-06-09 19:36:44]
犬蔵にレクサスないよ。
レクサス東名川崎あるよ。
じゅうしょは水沢。
なんてたまプラは全く関係ない。
犬蔵もたまプラと全く関係ない。
2018: 匿名さん 
[2018-06-09 19:40:20]
たまプラーザいいとこ一度はおいで

2019: 匿名さん 
[2018-06-09 19:43:34]
>>2014 匿名さん
成城学園も良いよ。
2020: 匿名さん 
[2018-06-09 20:11:27]
>>2017 匿名さん

調べてみました。

たまプラーザとは、以前は東急たまプラーザ駅の近隣、美しが丘や新石川アドレスをたまプラーザと呼んだ。
近年、犬蔵、雑色、水沢などヨネッティ迄の尻手黒川通りを入れた広い地域をたまプラーザと呼ぶことが多い。
2021: 匿名さん 
[2018-06-09 20:15:09]
>>2020 匿名さん
美しが丘西、元石川、荏子田は入るの?

2022: 匿名さん 
[2018-06-09 20:16:35]
>>1984 匿名さん
ほらね

2023: 匿名さん 
[2018-06-09 20:55:26]
>>2021 匿名さん

そんなとこはたまプラーザには入らんでしょ。
犬蔵、雑色、水沢などヨネッティ迄の尻手黒川通りを入れた広い地域。潮見台は入ります。
2024: 匿名さん 
[2018-06-09 21:05:43]
>>2023 匿名さん
たまプラーザにどう行く?
2025: 匿名さん 
[2018-06-09 21:08:44]
東急も商売なんで
グループが開発したところにバスを通らせ人を運ぶ
宮前区の尻川黒川にそのようなところあるかい?
シャトルバスがいい例
2026: 匿名さん 
[2018-06-09 21:11:31]
>>2023 匿名さん
本当に住んでる?
その辺りはあざみ野バス
2027: 匿名さん 
[2018-06-09 21:12:58]
>>2026 匿名さん
ヨネッティー
あ29
2028: 匿名さん 
[2018-06-09 21:14:33]
>>2027 匿名さん
終バス早いから
はやく帰れよ
2029: 匿名さん 
[2018-06-09 21:18:20]
たまプラーザのバスターミナル
東急グループのバスがほぼ独占
あざみ野のバスターミナルもそう
市バスは肩身が狭い
縄張りがあるのわかるよね
2030: 匿名さん 
[2018-06-09 21:19:02]
ゴミ焼却所の熱をプールに廻したヨネッティはたまプラの宝でしょ。よって潮見台はたまプラの一画。たまプラ住民なら誰でも知っていること。
2031: 匿名さん 
[2018-06-09 21:23:31]
ブルーライン延伸にしても
横浜市と川崎市だけの問題ではない
東急グループも影響大なので
すんなり進捗するとは思えない
東急としてはたまプラーザに地下鉄駅が欲しかった
2032: 匿名さん 
[2018-06-09 21:24:17]
>>2030 匿名さん
たまプラーザ駅からバスで行く方法をご教示ください
2033: 匿名さん 
[2018-06-09 21:25:39]
ローソンのところからバスであざみ野だよね
2034: 匿名さん 
[2018-06-09 21:27:52]
ちょっと歩いてハックベリーからたまプラーザがいいとこ
2035: 匿名さん 
[2018-06-09 21:29:23]
>>2030 匿名さん
知り合いが潮見台にいるが
新百合ヶ丘に行く人も多いと聞く
2036: 匿名さん 
[2018-06-09 21:31:36]
>>2030 匿名さん
実に興味深い
だんだんと範囲が広がってきた
犬蔵から水沢、ついに潮見台
黒川までいくか?
2037: 匿名さん 
[2018-06-09 21:39:10]
どこに住んでるか?
美しが丘でない
犬蔵じゃない
水沢でもない
潮見台ない
さてどこでしょうか
2038: 匿名さん 
[2018-06-09 21:50:23]
>>2032 匿名さん
新25

2039: 匿名さん 
[2018-06-09 21:53:46]
>>2020 匿名さん
ナイナイナイ
2040: 匿名さん 
[2018-06-09 21:56:37]
武蔵小杉は川崎だしなー。
たまプラは横浜市だから
たまプラに住もーっと。
2041: 匿名さん 
[2018-06-09 21:58:22]
>>2039 匿名さん
そこが危ない
2042: 匿名さん 
[2018-06-09 22:46:44]
たまプラから潮見台は外せません。ヨネッティ、いなげや、田園調布学園大学がある潮見台は今や時代をリードするエリアです。

お洒落なイタリアンレストランまであります。フィアットで乗りつけるなんてお前はメンズ雑誌のモデルか、なんて言われそうです(笑)。
2043: 匿名さん 
[2018-06-09 22:51:54]
>>2042 匿名さん
どこ住んでんねん?
好きだねー

2044: 匿名さん 
[2018-06-09 22:54:30]
>>2042 匿名さん
ありゃ
フィアットになってる
ベンツは?

2045: 匿名さん 
[2018-06-09 22:56:58]
テンポが遅いよ
ネットで調べるの遅いよ
早く早く
2046: 匿名さん 
[2018-06-09 23:03:00]
>>2042 匿名さん
いなげや
新ゆり
ってなってるぞ

2047: 匿名さん 
[2018-06-09 23:03:49]
いなげやの横何作ってるか知ってるか?
2048: 匿名さん 
[2018-06-09 23:05:21]
>>2042 匿名さん
田園調布学園は麻生区なんだけど
2049: 匿名さん 
[2018-06-09 23:07:22]
>>2048 匿名さん
ヨネッティーも!麻生区
これいかに

2050: 匿名さん 
[2018-06-09 23:10:31]
>>2042 匿名さん
そのイタリアンレストランの駐車場どーこだ?
知ってるかなぁ〜

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる