横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リステージ茅ヶ崎ツインマークス<その2>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 今宿
  6. リステージ茅ヶ崎ツインマークス<その2>
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-10-24 13:57:18
 削除依頼 投稿する

リステージ茅ヶ崎ツインマークス 有意義な情報交換をしましょう。

その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2758/

所在地:神奈川県茅ヶ崎市今宿字小中島965番1(地番)
交通:東海道本線「茅ヶ崎」駅 バス8分 「中島」バス停から 徒歩4分

[スレ作成日時]2010-11-29 19:18:12

現在の物件
リステージ茅ヶ崎ツインマークス
リステージ茅ヶ崎ツインマークス
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市今宿字小中島965番1(地番)
交通:東海道本線茅ヶ崎駅 バス8分 「中島」バス停から 徒歩4分
総戸数: 145戸

リステージ茅ヶ崎ツインマークス<その2>

44: 匿名 
[2011-04-12 00:28:19]
最大手が、一番金額が安い! 来期の値上げ前提ですかね?

委任状の意味も分かりません? 理事長と日報持って行った人が住民宅に回ってるみたいですね!

建物診断も理事会(議事録)で詳細は後日に検討だったはずが、なぜか理事2人とNPOで行われているし

時期もおかしくないですか? 現管理会社の批判の為の資料作りですね!




45: マンション住民さん 
[2011-04-12 01:00:53]
住友不動産が管理している駅前のパークスクエアは住民スレが荒れてます。玄関とかのタイル割れたりしているらしい。まだ完売してないし。ライオンズできちゃうし。
46: マンション住民さん 
[2011-04-13 00:58:34]
理事長字汚くね?
47: マンション住民さん 
[2011-04-15 09:31:33]
理事会のやり方、私は普通だと思いますけど。
説明会も理事会も出席できないなら、理事会での決定に文句つけられません。
意見があっても出席できないなら、他の部屋に委任できるようになってたし。

マンション購入歴がある方ならわかるけど、最初につけられてる管理会社はだいたい変更しますよ。
それが10年後より今のほうが損失は少ないですし、
掃除や住みやすいルールなど良い方に変わるイコール資産価値が上がります。
管理会社のいいなりになってたマンションは後で痛い目にあう前に、
こうやって喧々諤々するのもいい事だと思います。
良くなるためですから。
48: 匿名 
[2011-04-15 09:59:18]
理事長の考え方は普通かもしれないけど、やり方がかなり強引!

49: マンション住人さん 
[2011-04-15 10:19:14]
書類読んだけど、全然納得いかない。
近所付き合いしてないから他の家に委託もできない。

50: 匿名 
[2011-04-15 11:47:09]
47さん

理事会と総会は違います。理事会は理事のみで行われ、総会はマンションの住民全て行われます。理事会が議案を提出して、総会で、全住民に是非を問うものです。

今回問題なのは、委任の選択肢が少ないことではないでしょうか?「理事長に委任」、「~棟~号室の~さんに委任」、「総会の決定に委任」の三択ならば、よかったのではないでしょうか。
51: マンション住民さん 
[2011-04-19 18:23:45]
>>50
47です。
そうですね。
「総会の決定に委任」が抜けていましたね。

52: 匿名 
[2011-04-19 19:16:28]
今期自治会って何か活動したの
53: 匿名 
[2011-04-19 21:25:13]
書類作りだよ
54: マンション住民さん 
[2011-04-21 23:58:01]
総会出席しました。


住友不動産が横領で処分を受けていたなんて知らなかったし、
そういう会社をなぜわざわざ推薦するのかわかりません。
どの管理会社でもいいから変えたいって感じでした。


他の女性も言ってましたが地震の被害を直すのと、
管理会社を変えるのとどちらが優先順位が高いのかを
もっと考えて欲しいです。

55: マンション住民さん 
[2011-04-22 20:15:13]
同時進行できるとおもうけど。
月一回しか話しあえないのだから、しょうがないかな。
理事会だけをやってられるわけないんだから。
56: マンション住人さん 
[2011-04-22 21:22:02]
今の理事に同時進行できるのか疑問です。

57: 匿名 
[2011-04-24 08:30:15]
管理会社の悪口ばっかり印刷してるからシャッターも雨漏りも直らない。

58: 匿名 
[2011-04-24 20:49:41]
こないだの総会で、理事がいまの理事会は朝から夕方までかかるとか威張ってたけど、
常識的に考えたら、まともじゃないよね。
議題100個位あんの?ってかんじ。
それでシャッターとかまともに決まってないんだから、いかに無駄な話が多いかって。
地震のもろもろきまってないというか、現管理会社と子供の喧嘩みたいのしてるから、なんも話ししてないんだよ。議事録が出ないのがその証拠。
もう、このマンションも終わりだな…
60: 匿名 
[2011-04-24 22:00:50]
総会みたいな感じで話してるから夕方までかかるんでしょ。議題から脱線しまくってたよね。
61: 匿名 
[2011-04-24 23:25:41]
今だけじゃなくて、ずっともめてるょ。
62: 匿名 
[2011-04-28 06:19:32]
議事録でないですね。
遅いです。
63: マンション住民さん 
[2011-04-28 19:19:14]
>>59に賛成!
とことん話しあって良くしていこうよ。
向上心のあるマンションならどこもこんなふうに喧々諤々やってる。

>>57
シャッターや雨漏りは、どういう方法にするか決まらないうちは
修理できないよ。

64: 匿名 
[2011-04-28 22:01:35]
>>63
シャッターが壊れてから一年近く経つのに、方針すら決まらないのが問題では?
今の理事は、管理会社を変えることのみに一生懸命なので、それ以外が全て疎かになっています。果たしてそれでいいのでしょうか?この間の総会に参加しましたが、マンションをよくするために管理会社を変えたいというよりも、管理会社を変えることが目的になっている感じでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる