住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-04 23:16:22
 

1000スレッド超過したのでNewOpenです。

ようやく残り戸数少なくなってきました。
検討者にとって貴重な情報となるよう有意義な意見交換の場としてください。

part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85022/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:未定
面積:84.41平米~87.82平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-11-26 00:08:46

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【3】

41: 匿名さん 
[2010-11-28 23:23:50]
坪300で買った人が一番かわいそう
42: 匿名さん 
[2010-11-28 23:31:52]
坪300で買った人はいないです。
みんな坪190~230ですわ。高くないのになぜ高いと言うのか不思議。
43: 匿名さん 
[2010-11-28 23:33:08]
>>42
坪300で1年半は売ってたんだから、その時に買った人も少なくないはず。
44: 匿名さん 
[2010-11-28 23:36:24]
法外な値付けをしたデベの責任というものはないのだろうか。
デベを信用して言い値で買った人もいるのではないだろうか。
45: 匿名さん 
[2010-11-28 23:54:31]
>42
それだとアールブラン並になっちゃうんですけど・・。
46: 匿名さん 
[2010-11-29 01:25:38]
坪300の人には差額が返金されたらしいって過去レスにあったじゃん。
47: 匿名さん 
[2010-11-29 01:26:06]
営業さんのビンテージ節が聞かれなくなりましたね。
おもしろかったのになあ。
48: 匿名 
[2010-11-29 07:15:17]
今こそフェラーリとカローラの違いを見せつけろ!車でも値段は20倍違うんだ。マンションは20倍違わない。
49: 匿名さん 
[2010-11-29 20:33:33]
「俺(私)ってやる事なくて暇だなぁ」という羞恥心に蓋をして、
今日もこのスレを覗き、殆ど意味のない書き込みをしているそこのあなた。
安心して下さい。僕だってそうなんです。同類ですね(笑)
50: 匿名さん 
[2010-11-29 22:13:00]
ボルドーとボジョレーを比較すること自体、間違っています


51: 匿名さん 
[2010-11-29 23:06:02]
あまり熟成させるとコルクが腐りますが大丈夫ですか?
52: 匿名さん 
[2010-11-29 23:31:09]
売れるまで何年でもワインの営業がついてお世話するのでは。
53: 匿名 
[2010-11-29 23:31:17]
暇人の**だなここ。。。
54: 匿名さん 
[2010-11-30 00:35:40]
人気の物件ですね!
55: 匿名 
[2010-11-30 01:17:52]
熟成は時を越える。
買いたい人は今しかないよ!
団地以下なマンションにローン組まないよね。
56: 匿名さん 
[2010-11-30 01:20:46]
熟成は時を越える。
そしてコルクは腐る。
赤サビもつくかもしれない。
57: 匿名さん 
[2010-11-30 07:08:23]
? 住不をリストラされた人??
58: 匿名さん 
[2010-11-30 18:25:41]
プレタポルテVSユニクロ
どちらが勝つか?非常に興味深いと思います。


59: 住民です。 
[2010-11-30 19:22:40]
隣のプラウド、だいぶ様子が分かってきましたね。
外観もいい感じですね。
エントランスや中庭のコンセプトがうちのマンションに似ているような気もしますが・・ 

私は自分のマンションが一番気に入っているので外野になんと言われても気になりませんが、一つ気になるのはいったいあと何個部屋が残っているのかを知りたいのでついこの掲示板を見てしまいます。
営業の方に聞くのは何となく気が引けて・・

早く売りきってのぼり旗や看板を早く取って欲しいです。
ああいうのがいつまでもあるとせっかくきれいに出来ているエントランスの邪魔です。
早く片付かないかな~と思います。



60: 匿名 
[2010-11-30 19:53:27]
高級マンションを真似るのが手っ取り早いからね。だけど、構造とか見えない部分が大事なんですよね。きちんと造られてるマンションは、当然価格も高くなります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる