住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-04 23:16:22
 

1000スレッド超過したのでNewOpenです。

ようやく残り戸数少なくなってきました。
検討者にとって貴重な情報となるよう有意義な意見交換の場としてください。

part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85022/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:未定
面積:84.41平米~87.82平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-11-26 00:08:46

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【3】

161: 匿名さん 
[2010-12-04 22:26:16]
営業さんとじかだんぱんするっきゃないっしょ!
162: 匿名さん 
[2010-12-04 22:35:46]
実は他の住友物件を検討しているので、これまで住友のスレをあちこち覗いてきて思ったんですが。

値引きっていうか、ここはそれまで出してた価格を一度撤回して価格改定したんですよね。
その際すでに契約済みの方には差額が返金されたって過去レスで見ました。
今検討している物件の営業さんからも万一価格改定があった場合には返金って聞いてます。

入居後の値引きというのは、他物件の先例を見てきた感じでは
モデルルーム使用住戸とかでない限り基本的にないだろうと考えています。

値引き待ったって無駄なんだったら、それに154さんが言うように値上げされるリスクまであるなら
条件のいい部屋が選べるうちに買った人が一番得だろうなと思ったということです。
163: 匿名さん 
[2010-12-04 22:45:05]
結局5000万超じゃ、買えないじゃん(^^;)






164: 匿名さん 
[2010-12-04 22:51:54]
>162
値引きしないって根拠は何?
事実、ここは過去に値引きがあった訳だよね。
これは相場とあまりに乖離していたから。
今の価格だって相場に合ってないのは明白なんだから
値下げの可能性はあっても値上げのリスクなんて0でしょ?
165: 匿名さん 
[2010-12-04 23:14:42]
この御時勢に値上げがあるとは・・・
金利上昇の前兆なんですかね・・・

166: 匿名さん 
[2010-12-04 23:18:11]
162さま
他の住友物件を検討中なんですよね。なんで、この値引きの件で物申しますか?あなたには関係ない話だと思いますよ。いい部屋が選べるうちに買うのが得???早く売りつけたいと思う営業の臭いがプンプンしてますよね。随分と暇なんですね。
167: 匿名さん 
[2010-12-04 23:29:55]
>164
値引きとかではなく、竣工後2年経過しても売れ残りがあり、それらが中古扱いになったので、
やむを得ず価格の改定をしたということと過去スレにあったと思う。
新築時も高かったし、中古になってからも高いということか。
168: 匿名さん 
[2010-12-04 23:30:51]
2008年のヴィンテージがようやく認識されたのなら納得するが?
しかしまだ結果は出ていないし、値上げは時期尚早ではないのでしょうか?



 


169: 匿名さん 
[2010-12-04 23:41:10]
価格改定や返金や値上げの話をこのスレで見たんで流れでつい書き込んじゃったんですが
確かに微妙にスレ違いでしたか。話の流れを切るような感じになってすみませんでした。撤退します。
あと、営業でないのはわかりそうなものですが。
だってここはそもそもすでに早くもなければいい部屋選べる段階でもないんですよね。
170: 匿名さん 
[2010-12-04 23:48:54]
いよいよ日本も本格的なヴィンテージマンション時代の幕開けか?
171: 匿名さん 
[2010-12-05 00:01:22]
いつの間にか7期消えてますね。
販売やめたんですかね?
172: 匿名さん 
[2010-12-05 00:06:59]
7期もなにも、もう中古ですからね。
173: 匿名さん 
[2010-12-05 00:16:14]
やはりフェラーリの敵は不在だったということですね?
お隣も敵にはなり得なく、フェラーリの敵はフェラーリだったということですね?


174: 匿名さん 
[2010-12-05 00:35:23]
いよいよ壊れ始めたか
175: 匿名さん 
[2010-12-05 00:46:56]
>172
中古が新築を超える時代の到来です

176: マンション投資家さん 
[2010-12-05 01:33:23]
住友不動産は品川のワールドシティータワーは何度も値上げしている。
この物件も値上げしてもおかしくないのでは?


低いレベルでしか物件を検討できないネガ君はかわいそうですな。
そもそも買えないか。お金も決断力もないよね^^v
もっと勉強してから書き込もうよ(笑)

もともと坪単価250万円以上?していたこのマンションが今210~220万円
当初の値付けが高過ぎだと思うが、価格改定しているからお買い得だと思う。

あのさ~プラウド綱島が坪180万円って言ってるヤツ頭大丈夫?
一番安くて日の当たらない条件の悪い住戸の価格に決まってんじゃん!
平均したらもっと高いに決まってる。
もし坪180万円だとしたら、坪180万円の長谷工仕様物件が坪250万円作成の住友仕様より
グレードいいわけないじゃん(笑)
それに赤レンガに反射した赤い日光がプラウド綱島のリビングに降り注ぐと思うよ。
目の前は住友綱島の駐車場だし。
後ろの塔は、目の前自分の物件で眺望なんて皆無だよ。

俺は東横線の音が妥協できずに購入しなかったが、普通にいいマンションだったよ。
値上げしたってことは、新綱島駅完成後の資産価値を考えて値上げしたのかな?
具体的にいくらからいくらに値上げしたのか知りたい。
誰か電話かモデルに行って正しい情報きいてこい。
そんでここに書け。


177: 匿名 
[2010-12-05 01:39:18]
みなさん値上げしたと言ってますが。
前にモデルルームで価格表もらったのでそれを見る限り値上げも値下げもしてないと思いますよ。

以上、ご参考までに。
178: 匿名さん 
[2010-12-05 01:42:15]
5390万円⇒6120万円に値上げされてました。
ホームページ見てビックリ。
住友何故そんなに強気なんだ…
179: 匿名 
[2010-12-05 01:42:59]
176

すごい偉そうな言い方ですね。

ご自分で行って聞いてらしたら

ボケ!
180: 匿名さん 
[2010-12-05 01:47:41]
久々に痛い書き込みがありますなあ・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる