住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-04 23:16:22
 

1000スレッド超過したのでNewOpenです。

ようやく残り戸数少なくなってきました。
検討者にとって貴重な情報となるよう有意義な意見交換の場としてください。

part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85022/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:未定
面積:84.41平米~87.82平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-11-26 00:08:46

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【3】

141: 匿名 
[2010-12-04 08:14:15]
ここは元々坪300万のマンションだった超高級マンションです。高値とか言ってる方がいますが、土俵が違うので比較できる物件はありません。
142: 匿名さん 
[2010-12-04 08:29:52]
お世話の好きな良い人で素敵。
143: 匿名さん 
[2010-12-04 09:44:44]
>>140
気に入らなくても高値で買ってしまったために売れないんだと思う。
売った時点で大損だもの。
144: 匿名 
[2010-12-04 12:27:44]
143

まぁあなたでは買える額ではありませんものね
145: 匿名 
[2010-12-04 12:37:16]
書き込み増えてるね~。
みんな文句言いつつここに関心あるんだね。
143、
気に入らなくても高値で買う?
読んでわらっちゃった。
こんなこと書き込んで恥ずかしくないのかな。
146: 匿名 
[2010-12-04 12:42:56]
>みんな文句言いつつここに関心あるんだね。
関心はない。
ネガレスしたい人

隣のプラウド様に負けたくない、
プライド高きフェラーリ族の住民
が集まってるだけでしょw?
147: 匿名さん 
[2010-12-04 12:49:06]
頭の弱い145のどこに突っ込めばよいのか?
釣り?
148: 匿名 
[2010-12-04 12:51:19]
たぶん住人さんはこの掲示板はレスしてないんじゃないかな。
149: 匿名さん 
[2010-12-04 12:53:52]
このスレに関心があるだけです。物件に関心はありません。住友の板って本当に楽しい。
150: 匿名さん 
[2010-12-04 13:46:09]
もっと皆さん勉強しましょうよ
1、新酒に適しているのは、時がたつとどんどんまずくなっていく。だから一斉に売り切ってしまう
2、あとから価値が認識される可能性のある酒は、セラーに寝かせておき、もっとも飲み頃の時に販売される

パークスクエアは後者なんです

ここの良さが認識できるレベルの検討者が不景気で少なくなってしまったので、第7期、第8期、と小出しにして価値がわかる人だけに販売されるのでしょう

まあ、有識者でなければ、ただの赤い団地で終わってしまいますが・・・・



151: 匿名さん 
[2010-12-04 13:48:54]
144
>まぁあなたでは買える額ではありませんものね

この手のコメントってよく書かれてるけど
結局はネガレスなんでしょ?
152: 匿名さん 
[2010-12-04 13:51:13]
>>150

ただの燃料投下にしかならないことが理解できないのか?
というか燃料投下しているネガですか?
153: 匿名さん 
[2010-12-04 14:38:39]
150は眼だけがどんどん肥えてしまい、懐具合がぜんぜん肥えないファンです
第7期のビンテージ販売は、3900万にならないでしょうか?




154: 匿名さん 
[2010-12-04 14:51:50]
ホームページ見たら、なんと6120万に値上がりしてしもた(泣)


155: 匿名 
[2010-12-04 15:16:20]
値上げ? ホントに?
156: 匿名さん 
[2010-12-04 16:03:26]
表面上はそのような価格にしてますが
本気で買う気をみせればかなりの値下げは可能でしょう。
それが現住民への配慮です。
157: 匿名さん 
[2010-12-04 17:00:54]
住友の物件は簡単に値上げするけどなかなか値下げしないし、
価格改定したってどうせ差額返金するんだから結局早く買ったもん勝ちだと思うんだけど、
みんなはそう思わないの?
158: 匿名 
[2010-12-04 17:51:40]
156
意味不。
159: 匿名 
[2010-12-04 20:08:54]
157さん
引渡後、値引き開始した場合も差額返金するのでしょうか?
今でも返金があると言う事でしょうか?
一般的には返金ないと認識しております。
有識者はそういう買い物するんですか?
いつまでも返金あるなら、最初に買うのが確かに賢い選択ですが…。
160: 匿名さん 
[2010-12-04 22:24:24]
実質的に販売をあきらめたということだろう。
中途半端に値下げしてもどうせ中古物件だからプラウドにかなうわけがない。
放置しておいていずれ賃貸にでも回すつもりなのではないかな。
プラウドの販売期間中はプラウドの客から「ああ、あれが例の」と、好奇の目で見られ続けるのだろう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる