賃貸マンション「オリエントシリーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. オリエントシリーズ
 

広告を掲載

ぴたごらす [更新日時] 2024-06-07 21:18:44
 削除依頼 投稿する

オリエントシリーズってどんな感じですか???
噂ではオシャレで家賃も高すぎることはないけど、
入った後でプラスのお金がかかるとか聞きました。。。。

なんか浄水器のお金(?)とか。。。

何か情報お願いします!!!!


【福岡・九州沖縄の新築マンション掲示板から賃貸マンション板へ移動しました。2013.4.15 管理担当】

[スレ作成日時]2010-11-24 21:58:04

 
注文住宅のオンライン相談

オリエントシリーズ

2151: eマンションさん 
[2023-11-20 19:31:30]
>>2150 マンション検討中さん
流石にそこら内部の人にしか分からないのでは?会社へは直接聞かれましたか?
2152: 極寒 
[2023-11-21 01:35:46]
72の者です。仕事終わりに温かいお風呂で一日の疲れとろうと思ったらまじでぬるま湯しか出ない
夏場はお湯と水で調整するのが普通だったのですが、冬場の今はお湯だけ捻ってもぬるま湯。仕方がないから体にシャワー当てると頭の温度の方が高く、ほぼ水に感じる。永遠に鳥肌たたせながらお風呂に入ったのは初めてです。夜も遅かったから電話もできずイライラしながら入ってマジで最悪。クレームは入れないタイプなので明日は大丈夫だろうと信じながらお風呂入ってましたが限界ですね
2153: マンション検討中さん 
[2023-11-21 12:32:47]
>>2152 極寒さん
私もクレーム入れたくない性なので、我慢する気持ちわかります。クレーム入れると相手へ不快な思いをさせてしまうので、避けたい性分です
2154: 名無しさん 
[2023-12-15 02:17:29]
NO63に住んでいる者です。私は住み始めて半年程経つのですが、家の回線が悪すぎてウンザリしています。
遅くても良いんですが、ネットの接続が何十分かに1回途切れてしまって、マトモにFPS等のゲームができません。
63にお住まいの方で同じような症状の方いらっしゃいますか?これが自分の部屋だけなのか、周りもそうなのか気になります。
2155: 名無しさん 
[2023-12-19 13:58:08]
>>2154 名無しさん
No.63に住んでいます。
昨日までは特に気がつきませんでしたが、今朝から同じく接続が15分起きくらいに切れてしまいます。。
2156: eマンションさん 
[2023-12-19 19:00:46]
>>2155 名無しさん
コメントありがとうございます!
今日は特に回線の調子悪いなと自分も感じているので、恐らく何かトラブルが起こっている気がします……タイミング見て管理会社の方に連絡しようと思います
ちなみに昨日までは普通に回線使えていましたか?接続が切れたりしたことはなかったですか?
2157: eマンションさん 
[2023-12-19 19:53:00]
>>2156 eマンションさん
昨日までは特に問題なかったように思いますが、今朝8時に起きた時には、すでに接続が切れていました。
その後ずっと繋がってもすぐ切れてしまい、調子悪いです…
一応管理会社さんにメールしてみました!
現在お返事待ちです。
2158: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-19 19:55:47]
>>2157 eマンションさん
仕方ないですよ。とりあえず我慢しましょう。困った時はお互い様の精神でいきましょう!
2159: eマンションさん 
[2023-12-19 20:29:38]
早く良くなる事を祈ります!
普通に今までは支障なく過ごせていたのなら自分の部屋の回線は元々なんか悪かったんだろうな……
2160: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-19 20:45:39]
>>2159 eマンションさん
私も祈ってます。ピンチは最大のチャンス!頑張ってね!
2161: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-18 01:38:57]
no48に入居を考えていますが、光熱費等が高く取られると聴いて不安です。
no48に住んでいる方がいらっしゃいましたら色々と教えて欲しいです。
2162: 通りがかりさん 
[2024-01-18 04:35:23]
>>2161 検討板ユーザーさん
少し前まで住んでいたので、48番の事なら大概わかると思います。
ちなみに光熱費は、引っ越しした今の方が高いですよ。。。

2163: eマンションさん 
[2024-01-18 14:09:39]
>>2161 検討板ユーザーさん

No48 の者です。
10年以上住んでいますが給湯基本料が入居当時から現在までに4倍近く値上げされ、給湯代を気にしてお湯を張ることもなかなかできません。←No48だけではなく全ての棟においてそうだと思います。燃油価格高騰に乗っかってここ数年で何回も価格改定がありました。
最近も契約書にはなかった、ゴミ処理費用550円を徴収するという貼り紙がされていて、なにかとかこつけて家賃に上乗せされます。
年に一度の入居者の会(10000円)も謎。
No48では2年前に冬にお湯が出ず管理会社に相談しても全く取り合ってくれず、精神的に辛い思いをしました。同じようにお湯が出ず困っている人が他にもいたようでやっと修理され今年の冬はお湯は出ますが管理会社の対応は良くないです。宅配BOXも物を受け取ろうとした際、電池が切れていた為急ぎの荷物を数日間受け取れずに大変困りました。
立地とキッチンの広さ、クローゼットの広さは気に入っていますが、早く引っ越したいです。
本当におすすめしません( ; ; )
他にも聞きたいことがあればお答えします!!


2164: 名無しさん 
[2024-01-18 15:05:31]
>>2163 eマンションさん
実際の光熱費の利用明細書とか請求書とか
見てみたいです。お願いしていいですか?


2165: 名無しさん 
[2024-01-18 17:48:26]
No.51の入居者ですが、また管理会社の変更通知とゴミ処理に月々500円徴収しますって訳の分からない案内が着てました。
管理会社へ何のゴミ処理費用なのか、確認したいと思います。
2166: eマンションさん 
[2024-01-18 19:01:04]
>>2164 名無しさん
私は近くに親戚がいてお風呂に入らせてもらうことが多いので給湯使用料はかなり節約しています!
ふつうに使っていたら使用料だけで1万近くはいくと思います。
お湯と水道代は使っても使わなくても固定で7626円払わないといけません。


私は近くに親戚がいてお風呂に入らせてもら...
2167: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-18 19:03:01]
>>2165 名無しさん

No.48も張り出されていましたので、管理会社に問い合わせ中です。 
2168: 名無しさん 
[2024-01-18 19:19:43]
No.54に住んでいます。
先程帰宅したところ、ゴミ代徴収の通知が来ていました。
契約書を見てみると、塵芥処理については入居者負担と書いてありますので、元から管理費として我々が支払っているものという認識でした。それなのに、今回新たにゴミ処理代を徴収するという...。一体どういう了見なのでしょうか...。
通知書を見ても「状況により」と書いてあるのみで、詳細が書かれていません。ゴミ回収業者が民間なのか行政なのかの別も不明ですし、550円という額も適切なのか不明です。
管理会社さん、杜撰すぎませんか?
2169: 匿名さん 
[2024-01-19 02:12:56]
No.78にも550円徴収と張り出されていました。他の建物もそうだったのですね。
警告もなくいきなり徴収をはじめるのがおかしいです。内訳も書いてないですし。
「一般物件では本来、町内会費や区費として負担」と書かれていますが、町内会費というのはゴミ処理のみの費用ではありませんし、そこまで粗大ゴミやダンボールの不法投棄も無いので、高いなと思いました。
「費用を払っているから」と、粗大ごみステッカーを貼っていない粗大ごみや束ねていないダンボールがゴミ置き場に散乱するのが目に見えているのですが……。
2170: マンコミュファンさん 
[2024-01-19 17:02:38]
>>2166 eマンションさん
給湯代は、1ヵ月分じゃなくて、2ヶ月分なのですね?

2171: 名無しさん 
[2024-01-19 17:09:45]
No.67に入居しています。
こちらもゴミ処理代の案内が来ていました。

2163 eマンションさんと全く同じ状況です。夏と冬に何度もお湯が出ないことがありました。認識として21時以降お風呂場のシャワー、蛇口から出るお湯の温度が下がる気がしました。要するに夜遅く(21時は遅いとは思いませんが)に入ると温いお湯しか出ないです。以前(4年ほど前)に管理会社に連絡しましたが、要領の得た説明はありませんでした。(流されました)
お湯が温いことと時間を気にして入らなければいけないことは相当ストレスがかかります。

給湯価格の値上げが激しく、1週間に2-3度お風呂にお湯を張ると給湯料が14,000円ほどします、、、(+他固定費訳8,000,円)

マンション自体はキッチンや間取り含め気に入っているので水道代、また他の雑費をどうにかしてほしいです。
ゴミ処理代は意味がわからないので納得していません。
2172: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-19 18:50:07]
>>2170 マンコミュファンさん
添付している明細書は1ヶ月分ですよ!!

2173: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-20 09:38:29]
入居者の会が何なのか問い合わせをしてみました。
回答
入居者の快適な生活の向上を図ることが目的だそうです。

どんな制度なのか
①家賃1年分一括払いすると5%割引
②ルームシェア ふたりで入居すると一人当たりの家賃が少し安くなる
③トランクルームとして荷物置きとしてつかえる
④建物の所有者は会員が部屋を使用管理する上での種々の法律上の損害賠償に対し、会員に求償しないこととする
⑤オリエントグループホームページ記載のサービス
↑ 何の魅力も感じられない制度でした。
2174: 匿名さん 
[2024-01-20 14:01:06]
>>2173 検討板ユーザーさん
え?どうみても、入気者に寄り添ったサービスじゃないの?
2175: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-20 15:20:29]
>>2174 匿名さん
私も同感です。しかも保険料込みの会費ですから、リーズナブルと思います。別に保険を払ったら会費を超えますからね。

2176: 匿名さん 
[2024-01-20 18:06:12]
>>2175 検討板ユーザーさん
ですよね。数字で考えれば、答えは簡単です。
感覚で物事を考えると、誤った判断になると思います
2177: 通りがかりさん 
[2024-01-20 19:18:28]
何が目的でネガティブキャンペーン
するんだろう。煽り投稿は犯罪なのに
わざわざ身バレする書き込みして、。

不動産会社に通報したら、すでに本社
法務部が動いていて、開示請求立てる
そうです。

粘着さんは忙しくなりそうですね 笑



2178: 販売関係者さん 
[2024-01-20 19:43:50]
「不動産会社に通報したら、すでに本社法務部が動いていて、開示請求立てるそうです。」って、わざわざ不動産会社に通報して、本社の対応を聞き出して、その内容をここに書き込むような入居者か入居検討中の人、そんな暇人おる? 何やら法的措置っぽいそれらしい発言をすることでこの手の話題を口封じしたい「誰か」としか思えないな。いやはや毎度毎度。
2179: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-20 20:11:11]
>>2178さん
焦んなよw

2180: 匿名さん 
[2024-01-20 20:26:40]
>>2178 販売関係者さん
無知は怖いですね。張り付きお疲れ様です。

2181: 販売関係者さん 
[2024-01-20 21:14:02]
1-2年位前かな、給湯費の大幅値上げがあったり、そもそも給湯費はらってんのにお湯が全然出ない!的な悲劇的な投稿がたくさんあってこの掲示板がちょっと盛り上がった頃にもこんな感じの投稿を繰り返したけど、結局なーんもなかったんだよねえ。で、そろそろこの掲示板の管理者に、一連の投稿が削除されるんだよね笑 
2182: マンコミュファンさん 
[2024-01-20 21:33:55]
>>2181 販売関係者さん
なんもなかった?あったよ。民事訴訟で2人やられてたよ。当時わ実名も出てた。情弱は無敵だね爆



2183: マンコミュファンさん 
[2024-01-20 21:33:55]
>>2181 販売関係者さん
なんもなかった?あったよ。民事訴訟で2人やられてたよ。当時わ実名も出てた。情弱は無敵だね爆



2184: 販売関係者さん 
[2024-01-20 21:39:15]
「民事訴訟で2人やられてたよ。当時わ実名も出てた」ってさ、どこでそんな情報仕入れるのよ。マンションの掲示板にでも貼り出るの?まさかローカルニュースになった??まさかまさか、入居者が定期的に、その後の進捗を会社に問い合わせてるの?どんだけ暇人なんだよ。非現実的じゃね??

もし仮に本当に民事訴訟起こしてたとして、俺の書き込み内容だと会社は訴えるに訴えれなかったんだんだなあと安心したよ。
2185: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-20 21:42:31]
>>2183 マンコミュファンさん
三人だったはずw

2186: 販売関係者さん 
[2024-01-20 22:10:53]
俺も2180、2182、2183を訴えようかな?「無知」「情弱」って誹謗中傷な気がする
2187: 評判気になるさん 
[2024-01-20 23:17:36]
>>2181 さん
経験したことないからそんなことが言えるんだと思いますが、お湯が出ないのは大悲劇ですよ。
冬の寒い日にお湯が出ずほぼ水に近いぬるま湯でシャワー浴びてどれだけストレスフルな日々だったか、、、
水を浴びるのが苦痛でお風呂に入らなかった日もありました。
ネガティブキャンペーン?事実を言ってるだけです。
2188: マンコミュファンさん 
[2024-01-21 03:15:26]
>>2186 情弱さん
逆ギレで脅迫ですね。請求が立つか必ずやってみて!遠慮なくどうぞ。法廷で顔を見るのが楽しみ爆

2189: 販売関係者さん 
[2024-01-21 05:04:45]
「お湯が出ない」事件のときも、仮にいち入居者の立場なら他の部屋の状況まで確認できるわけがないのに、お湯が出ないなんて事実はない、?の投稿だ、的なコメントで一生懸命火消しをはかる人この掲示板で頑張ってて、本当に滑稽でした笑
2190: マンコミュファンさん 
[2024-01-21 05:33:01]
>>2189 販売関係者さん
残念でした!誰と勘違いしてるのかわからんけど、業者のあなたと違って私は普通に入居者ですよ。もっと頑張って煽り倒して、自滅してくださいね。そんなことより早く訴えなさいよ。それも単なる煽りだったのか?爆笑




2191: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-21 06:19:05]
>>2189 販売関係者さん
焦り過ぎて発狂w

2192: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-21 06:35:04]
>>2190 マンコミュファンさん
妄想親父も入居者w
2193: 販売関係者さん 
[2024-01-21 17:18:20]
2173の「入居者の会は 何の魅力も感じられない制度でした」発言に全くの同感。

一方で
2174 の「え?どうみても、入気者に寄り添ったサービスじゃないの」
2175 の「(入居者の会は)リーズナブルと思います」
2176 の「感覚で物事を考えると、誤った判断になると思います」
2177 の「何が目的でネガティブキャンペーンするんだろう」
に、めちゃくちゃ「うさん臭さ」を感じてる。

その流れで2178 で
「(2174~2177の発言者は)この手の話題を口封じしたい「誰か」としか思えない」と発言。
俺は、ひとことも会社=オリエントに好意的なコメントしてないよ?

せめてさあ、いち入居者がどうやって民事裁判の行方とか
そんなに事情通になってるのか、教えてほしいなあ。
語るに落ちる、って言葉知ってるかな。知らないか。

https://en-hyouban.com/company/10200277467/
2194: 販売関係者さん 
[2024-01-21 17:58:20]
>>2187 評判気になるさん
問題なのは、事実を書くこと自体じゃなくて、事実を書いたことによる影響に対する結果責任が問われるっていうこと。最終学歴小学校か?
2195: 販売関係者さん 
[2024-01-23 08:41:07]
焦り過ぎて発狂w
2196: マンコミュファンさん 
[2024-01-23 11:41:09]
>>2194 販売関係者さん
すみません、勉強不足で。
マンション入居者や検討してる方たちの参考になったらと思い、自分の経験談や感じたことを書き込んでいました。責任がどうのこうのまでは考えていなかったです。

2197: eマンションさん 
[2024-01-23 14:23:02]
>>2196 マンコミュファンさん
参考になったらと思うのであれば、良いことも悪いことも両方書き込むと、受け取り手の印象が良くなると思います。
2198: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-24 00:29:01]
>>2197 eマンションさん

立地が良い、キッチン、クローゼットが広いなど
自分が良いなという点も書いていますが。
悪い点にだけいちいち反応する人は、どの立ち位置で書き込みされているのでしょうか。
2199: 販売関係者さん 
[2024-01-24 08:48:53]
「悪い点にだけいちいち反応する人は、どの立ち位置で書き込みされているのでしょうか」

ほんまそれ。

「問題なのは、事実を書いたことによる影響に対する結果責任が問われるっていうこと」

誰にとっての「問題」なんやろね。たとえば「ハンバーガーを注文したら中にxxがいた」系の話たまにあるけど、それが事実である限り食品にxxを混入させた店の責任が問われるわけで、その話を公にした客の結果責任(なんだそれ?笑)が問われるなんて聞いたことないでしょ。俺が小卒並に情弱なんかもしれないけどね笑

「事実」が書きこまれた結果、入居率が下がり、オリエントの業績がおちる。不都合な「事実」を書いた奴に責任とらせろ、って社風?なんかもしれんけど、そんなん知らんがな。書きこみが「事実」ならオーナーの管理責任として改善しなよ。その結果、家賃そのものが上がったり、訳わからん思い付き名目で費用を請求されると入居者はつらいけど、とりあえずオリエント儲かってんでしょ
2200: 評判気になるさん 
[2024-01-24 13:45:58]
No82ですが、
最近ひどすぎません?

廊下やエレベーター内に、ペットの糞尿が見られることが多い。
駐輪場に契約者以外が止めている
駐輪禁止区域に、大型バイクが堂々と停めてある

管理会社に連絡しているけど、追いついていないようです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:オリエントシリーズ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる