一戸建て何でも質問掲示板「住宅街での薪ストーブをどう思いますか4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 住宅街での薪ストーブをどう思いますか4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-30 23:53:13
 

同様のスレ3は1000レスを超えましたので、こちらへ移動してください。
スレ主旨は、
近所に薪ストーブハウスが竹の子のように増えていますが、冬場はすごい臭気で咳き込みます。PM2.5等の微粒子の健康被害が新たな問題となっております。
どうしたらいいでしょうか。

パート1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67393/
パート2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/73705/
パート3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89662/

[スレ作成日時]2010-11-24 20:02:54

 
注文住宅のオンライン相談

住宅街での薪ストーブをどう思いますか4

41: 匿名さん 
[2010-11-26 20:48:16]
>>電気ストーブで 5年間で100人以上死んでるんだって。

やっぱり電気に頼りすぎる生活はよくないってことの証でしょう。
42: 匿名さん 
[2010-11-26 20:50:50]
>勝ち組だって。笑わせる。

だって、有名芸能人が満たされたプライベートの時間を過ごすために付けてるでしょ。
43: 匿名さん 
[2010-11-26 20:55:46]
中古の外車に薪ストーブ。エコじゃなくミエですが悪いですか。
44: 匿名さん 
[2010-11-26 20:57:01]
>No.40 by 匿名さん 2010-11-26 20:46:38
>ひがんでるねえ。

敏感に反応するねえ。
45: 匿名さん 
[2010-11-26 21:00:10]
>有名芸能人が満たされたプライベート

芸能人崇拝者、世間からばかにされてもめげずにがんばれよ。
46: 匿名さん 
[2010-11-26 21:17:15]
>やっぱり電気に頼りすぎる生活はよくないってことの証でしょう。

マジで言ってるの?
薪ストーブやってる奴って、こんなこと本気で思って薪ストーブに回帰してるわけ?
47: 匿名さん 
[2010-11-26 21:18:18]
>No.40 by 匿名さん 2010-11-26 20:46:38
>ひがんでるねえ。

かなり焦ってるねぇ。
48: 匿名さん 
[2010-11-26 21:20:44]
>>電気ストーブで 5年間で100人以上死んでるんだって。

この発表をした製品評価技術基盤機構(NITE)の統計によると平成17年度の
年度別事故上位10品目は以下らしいです。
普及率が1%程度なのに7位に入るとは薪ストーブは大健闘しましたね。

1.ガスこんろ 407件 16.9%
2.石油ストーブ 266件 11.0%
3.電気ストーブ 173件 7.1%
4.四輪自動車  120件 5.0%
5.エアコン 50件 2.1%
6.まきストーブ 49件 2.0%
7.配線器具   49件 2.0%
8.まきふろがま 46件 2.0%
9.直流電源装置 45件 1.9%
10.石油ファンヒーター44件 1.8%
10.電気こたつ  44件 1.8%

http://www.nite.go.jp/jiko/anzenweek/shiryo/070508shiryo04.pdf
49: 匿名さん 
[2010-11-26 21:23:31]
失礼しました。7位じゃなくて上位入賞の6位でしたね。
50: 匿名さん 
[2010-11-26 21:27:12]
http://www.research.kobe-u.ac.jp/rcuss-usm/research/tyuetsu/1/kasaihig...

新潟県中越地震で発生した建物火災件数は9件で、出火原因は、薪ストーブ2件,ガス漏れ+何らかの火源2件,暖房機(通電)1件,線香1件,配線短絡1件,高温溶融金属1件,不明1件。

出火9件中2件が薪ストーブって、かなり高い割合ですよね。
しかもそのうち全焼は2件だったそうですが、2件とも薪ストーブだったそうです。
薪ストーブ恐るべし。
51: 匿名さん 
[2010-11-26 21:36:17]
自分は大丈夫だと思っているようだが、この前、薪ストーブやって芸能人が全焼したな。

消防法は薪ストーブに何の規制もないし件数も把握していないが、東京の密集地で延焼したら火災旋風かな。
危機管理体制はどうなっているのかね。

52: 匿名さん 
[2010-11-26 21:36:31]
うちもほしかったけど最後高くて手が出ませんでした。
でも団らんのある家、やっぱり憧れます。
今思えばやっぱり付けておけばよかった。
もう少しお金がたまったらまた考えよう。
後からでも付けられますか?
53: 匿名さん 
[2010-11-26 21:38:22]
>1.ガスこんろ 407件 16.9%
>2.石油ストーブ 266件 11.0%
>3.電気ストーブ 173件 7.1%

ガス、石油、電気は3大悪であることが証明されましたね。
54: 匿名さん 
[2010-11-26 21:38:27]
>後からでも付けられますか?

住宅街では止めてください。
迷惑です。
55: 匿名さん 
[2010-11-26 21:40:03]
>ガス、石油、電気は3大悪であることが証明されましたね。

住宅街に限って言えば、薪ストーブの方がいい迷惑です。
56: 匿名さん 
[2010-11-26 21:49:32]
>ガス、石油、電気は3大悪であることが証明されましたね。

だからさぁ、薪ストーブしてる人って本気でこんなこと思ってるわけ?
ガス、石油、電気を悪だと思ってる人ってあなただけですよ。
普通そうは思わないよ。
考え方が異常だよ。
57: 匿名さん 
[2010-11-26 22:01:23]
>>電気ストーブで 5年間で100人以上死んでるんだって。

確かに薪ストーブでは同じ5年で事故発生件数が118件で8割かくらいが全焼以上で
全焼率は高いですが死者は10人程度のようですね。
58: 匿名さん 
[2010-11-26 22:20:16]
住宅地で電気ストーブなんてとんでもない。
延焼でもしたらもう町に住めません。
59: 匿名さん 
[2010-11-26 22:23:11]
薪ストーブがほしくて、カタログとか本とかすみずみまで読みました。
ダッチオーブンとかおしゃれなホウロウの鍋もチェックしました。
でも買えなかった・・・。とても羨ましいです。
60: 匿名さん 
[2010-11-26 22:27:12]
>だからさぁ、薪ストーブしてる人って本気でこんなこと思ってるわけ?

だって1位から3位総なめじゃん。
61: 匿名さん 
[2010-11-26 22:33:55]
>だって1位から3位総なめじゃん。

それだけ普及してますからね。
しかし薪ストーブは普及率が少ないのに大健闘ですね。

新潟中越沖地震では薪ストーブの出火・全焼率がダントツでしたね。
全焼2件中、薪ストーブが全焼原因100%とは。。。
おぉ怖。
62: 匿名さん 
[2010-11-26 22:50:43]
>薪ストーブがほしくて、カタログとか本とかすみずみまで読みました。
>ダッチオーブンとかおしゃれなホウロウの鍋もチェックしました。
>でも買えなかった・・・。とても羨ましいです。

住宅街だから買うのやめたんだね。
山奥に住んでは生活できないし、あきらめらんだね。
お金持ちが羨ましいのかぁ。貧相なのは頭の方みたいだけど。
63: 購入検討中さん 
[2010-11-26 22:59:54]
昔、薪の風呂があったけど、
廃材使っていたので、えんとつ掃除が大変だった。
私はこどもだったので掃除していないが、
親は真っ黒になって掃除していた(半年に1回くらいかな?)。
薪ストーブ買う人は、えんとつ掃除を考えているんでしょうか?
64: 匿名さん 
[2010-11-26 23:08:14]
>確かに薪ストーブでは同じ5年で事故発生件数が118件で8割かくらいが全焼以上で
全焼率は高いですが死者は10人程度のようですね。

自己レスですがちなみにソースは以下です。

http://www.jiko.nite.go.jp/php/jiko/search/?m=jiko&a=page_search
65: 匿名さん 
[2010-11-26 23:09:02]
煙突掃除は癌になるから素人はやめましょう。
66: 匿名さん 
[2010-11-26 23:13:03]
事故発生日 2009/12/19
年度番号 2009-2773
品目 03.燃焼器具
品名 まきストーブ
製品使用期間 不明
事故通知者 消防機関
事故通知内容  木造2階建て住宅から出火し、約145平方メートルを全焼した。
被害の種類 4.拡大被害
事故原因  まきストーブ本体または煙突からの火の粉が周囲にあった可燃物に燃え移った、あるいは、付近に置いていた可燃物が煙突に接触して発火した等の可能性が推定されるが、現場の焼損が著しく原因の特定はできなかった。
原因区分 G1
再発防止措置  製造業者等は不明であり、事故原因が不明であるため、措置はとれなかった。
http://www.jiko.nite.go.jp/php/jiko/search/?m=jiko&a=page_detail&a...
67: 匿名さん 
[2010-11-26 23:16:32]
事故発生日 2008/11/21
年度番号 2008-3715
品目 03.燃焼器具
品名 まきストーブ
製品使用期間 不明
事故通知者 製品評価技術基盤機構
事故通知内容  住宅が全焼し、家人3人が死亡した。まきストーブが置いてあった部屋が激しく燃えていた。
被害の種類 1.死亡
事故原因  まきストーブの周囲に干していた洗濯物にストーブの火が引火し、火災に至ったものと推定される。
原因区分 E1
再発防止措置  被害者の誤使用とみられる事故であるため、措置はとらなかった。
http://www.jiko.nite.go.jp/php/jiko/search/?m=jiko&a=page_detail&a...
68: 匿名さん 
[2010-11-26 23:19:15]
>住宅地で電気ストーブなんてとんでもない。
>延焼でもしたらもう町に住めません。

薪ストーブは外出時に消火をしないんですよね?
延焼しなくても隣にすら居てほしくないですね。
迷惑です。
69: 匿名 
[2010-11-27 00:07:49]
〉36
その数字の根拠 教えてください
参考にしたいです

みんな憶測が多いようですが 正しい情報かどうか信用できません

ソースを付けて議論できませんか

しかも片寄った意見ではなく 解決しようと言う意味の情報をお願いします
70: 匿名さん 
[2010-11-27 00:24:18]
>>再発防止措置  被害者の誤使用とみられる事故であるため、措置はとらなかった。

どうもNITEでは薪ストーブに対する安全対策を促進するつもりは毛頭ないようです。
別の統計では暖房器具の事故内訳に、薪ストーブよりも件数が少ないファンヒータは
入っていましたが、薪ストーブは意図的に取り除いていました。
まあここは国内製品の改善を促すことを主の目的としているようで、国内メーカが少ない
薪ストーブは安全対策の蚊帳の外で、薪ストーブ住民とその近隣の安全は放ったらかし
のようです。
71: 匿名さん 
[2010-11-27 00:31:50]
>薪ストーブがほしくて、カタログとか本とかすみずみまで読みました。
>ダッチオーブンとかおしゃれなホウロウの鍋もチェックしました。
>でも買えなかった・・・。とても羨ましいです。

その思いの根拠 教えてください
参考にしたいです

みんな憶測が多いようですが 正しい情報かどうか信用できません

ソースを付けて議論できませんか

しかも片寄った意見ではなく 解決しようと言う意味の情報をお願いします

72: 匿名さん 
[2010-11-27 06:51:39]
>しかも片寄った意見ではなく 解決しようと言う意味の情報をお願いします

住宅街での薪ストーブは迷惑だと感じている人々に対して、解決なんて無理ですよ。
非ユーザーにとっては無くてもいい物なんだから。
「薪ストーブを設置して良かったことは?」のスレで、ユーザー仲間どうしで真摯に検討される方がいいのでは?
73: 匿名さん 
[2010-11-27 07:48:16]
>>しかも片寄った意見ではなく 解決しようと言う意味の情報をお願いします

単純に辞めればいいんじゃないの?別に必需品じゃなから生活にも困らないし
本人たちの主張を信じるならお金にも余裕があるみたいだから、100万円程度の
出費もインテリア代と思えばそんなもんでしょ。薪の代わりに擬木と火に見えるランプ
をストーブ内に入れておけば気持ちも癒されるし、薪代や薪づくりの手間、メンテも
無くなって住民にとっては失うのは本物感だけで金銭的&労力軽減のメリット大で、周辺住民も
含め全員が幸福になれる素晴らしい案です。
74: 匿名さん 
[2010-11-27 09:30:24]
>単純に辞めればいいんじゃないの?

言えてる。
大体、常識的に現代の住宅地で薪を炊けるはずがない。
業者は合法だからできると言うだろうが、合法ではなくて法が整備されてないだけだからな。

雑誌とかで癒しのアイテムの復権をほほえましく記事にしているが、被害者の声なんて記事にできないからな。薪ストーブ自体見たことない人がほとんどだし、苦情があってもユーザーは言わないだろう。
75: 匿名さん 
[2010-11-27 10:14:21]
>みんな憶測が多いようですが 正しい情報かどうか信用できません

憶測とか正しい情報とかが問題じゃなくて、住宅街で薪ストーブを導入する人の神経が理解できんよ。
76: 匿名さん 
[2010-11-27 11:01:52]
本もばっちり揃えて勉強したので、薪ストーブのことは何でも知っています。
火のつけ方だってちゃんと知っています。
ダッチオーブンのブランドだって一流どころを知っています。
そこまでほしかったけど・・・ただ、買えなかっただけです。
妬ましいとは思わないけど、素直にうらやましいです。
77: 匿名さん 
[2010-11-27 11:02:39]
>しかも片寄った意見ではなく 解決しようと言う意味の情報をお願いします

毒ガス撒いてるんだから、離隔距離何mにするか、お得意のソース付きで説明すれば話に乗ってやるよ。
78: 匿名さん 
[2010-11-27 11:12:15]
>業者は合法だからできると言うだろうが、合法ではなくて法が整備されてないだけだからな。

薪ストーブは合法というより無法というのが正確なところですね。
79: 匿名さん 
[2010-11-27 11:19:13]
>毒ガス撒いてるんだから、離隔距離何mにするか、お得意のソース付きで説明すれば話に乗ってやるよ。

ユーザが出すソースなんて自分の主観をタップリ入れて計測した勝手データだけだから信頼性ゼロですよ。
自分の嗅いでほぼ無臭だったから離隔距離は0mでOKとか平気で言い出すのがオチです。
80: 匿名さん 
[2010-11-27 11:52:15]
どうやら例の環境省の補助金、環境省内の事業仕分けで来年度は廃止のようです。
まあ実際の計測できる効果としてはほぼゼロですし税金で近隣迷惑を撒き散らす愚策
だったというのが内部評価だったんでしょうね。

-------引用----------
来年度からは薪ストーブ・ペレットストーブの補助金は打ち切られる予定です

 一昨年から環境省により行われてた補助金「二酸化炭素排出抑制事業費等補助金」の今年度の補助金は予算を使い切ったことにより終了しました。一昨年は薪ストーブには1件で最高20万円が今年度10万円でした。昨年度は3月まで予算があったのですが、今年度は9月締め切りで予算を使い切ったためにこれからの募集はないとのことです。

ねこの目補助金に私たちは振り回されました

 薪ストーブは最近ブームです。九州でも昨年は私たちの補助金窓口を通じて、120件あまり、今年度は100件弱の補助金申請がありました。残念ながら来年度は環境省内部での事業仕分け、つまり内部仕分けにより『廃止』となったそうです。
 なぜ廃止になったのかは今の時点では分かりませんが、担当者の思いつきで細切れの予算を獲得して作った補助金でして、一般的には止めたとしても何の影響のない補助金でしょう。しかし、この補助金に頼って営業を行って来た零細業者にとっては補助金の打ち切りで来年度の事業が急速に冷え切ってしまう可能性があり死活問題です。
 
http://nonukes.exblog.jp/i0
81: 匿名さん 
[2010-11-27 13:13:54]
>しかも片寄った意見ではなく 解決しようと言う意味の情報をお願いします

建築廃材の利用禁止というのはユーザも納得出来る案のようだから、都市部で廃材を燃やしている
ユーザのブログにここの優良ユーザ達が乗り込んでいって正しい使い方&薪の入手ルートを伝授して
廃材利用を止めさせればいいんじゃない?
優良ユーザ以外が行うとブログ主に反発されそうだけど、ここの優良薪ストーブユーザの行動力と説得力が
あれば地域社会に貢献できる素晴らしい活動になると思います。

82: 匿名さん 
[2010-11-27 14:09:40]
薪ストーブが金持ちのステータスという話がありましたけど違うと思います。
それはホームセンターなどに売ってるファンヒーターや電気ストーブを比べてる時点で、薪ストーブユーザーの生活レベルが伺えます。

東北では各部屋・廊下に蓄熱式暖房機を入れたり、床暖房にしたり、高断熱の家にしたりと、暖房や防寒対策にかなりの投資をしています。
薪ストーブが1台100万だか200万だか知りませんが、薪ストーブが金持ちというのはユーザーの誤った固定観念による副産物です。
83: 匿名さん 
[2010-11-27 14:16:31]
そういえば、うちの近所に薪ストーブのお宅がありますが、建築現場からもらってきたとしか思えない角材や板きれ・家具の残骸が大量に軒先に集めてあります。
実際に焚いているとこ見た訳ではないから、何も言えないんだけど…
84: 匿名さん 
[2010-11-27 14:49:36]
>薪ストーブが金持ちのステータスという話がありましたけど違うと思います。

どっちかといえば薪ストーブは暖房費や家の断熱改修にお金を掛けられない人が
生活の為に導入するといったイメージが一般ですよ。(お金持ちのステータスは
暖炉でそれを無理やり業者が薪ストーブに転用した紛い物のイメージかな?)
85: 匿名さん 
[2010-11-27 17:01:42]
買えなかった人はそういうしかないですからね。やっぱ。
86: 匿名 
[2010-11-27 17:24:33]
>>84
違うでしょ
いつの時代の話だよ

暖炉のほうが見栄張って無駄に工事したってイメージに思うし あまり暖かくないイメージ
87: 匿名さん 
[2010-11-27 17:29:01]
>>85,86

業者の策略に見事に引っかかった人が2人ほどいるようですね。
88: 匿名さん 
[2010-11-27 17:36:22]
「薪ストーブを設置して良かったことは?」のスレは完全に寂れてますね。
ピザの画像を見せびらかしたり褒めあったり、機種を褒めあったりするだけのスレは続かないんですね。
89: 匿名さん 
[2010-11-27 17:46:39]
ところで薪ストーブ住民と近隣とが共存できる可能性のある建設的で前向きな案が
いくつか出てきましたが、薪ストーブユーザからの反応が皆無ですね。ユーザの本音は
やはり自分の薪ストーブライフを以下に近隣に押し付けたいだけで、自らの欲求を抑えたり
行動したりするつもりは毛頭ないといったところなんでしょうかね?
90: 匿名さん 
[2010-11-27 20:40:06]
>PM2.5等の微粒子の健康被害が新たな問題となっております。
>どうしたらいいでしょうか。

【結論】
そのような事実は確認できませんでした。
問題ないんじゃないですか。
91: 匿名さん 
[2010-11-27 20:41:12]
>自らの欲求を抑えたり行動したりするつもりは毛頭ないといったところなんでしょうかね?

問題ないから不要じゃないですか。
92: 匿名さん 
[2010-11-27 20:56:02]
>薪ストーブユーザからの反応が皆無ですね。

薪ストーブユーザーは近隣に無関心だから、こんなスレなんとも思ってないんじゃない。
>>90 >>91 は、いつも必死ですね。
もう反証すらできなくなっていて、見ていて哀れを感じます。
93: 匿名 
[2010-11-27 21:56:59]
めんどくさい奴らだ
94: 匿名さん 
[2010-11-27 22:49:27]
いつも夜になるとくさいので航空写真で確認したら、山本邸に煙突があった。
道路から見えない位置に煙突があるから今まで分からなかったが、最近目立つ煙突ハウスが建ったのでそこだと思ってた。
焚き火みたいなにおいで迷惑なんだよね。
まねして煙突好きが集まってくるし、ったく山本氏、最悪。
95: 匿名さん 
[2010-11-27 22:56:50]
ペレットストーブやペレットボイラーへの補助金の復活を今後は国へ要求します

 昨年から私たちは、薪ストーブクラブ・ペレットストーブの補助金申請を九州で初めて申請した結果、ペレットストーブは10件以上の普及が行われました。薪ストーブは100万円から120万円と高額で、アウトドア-派の趣味の次元だと思いますが、ペレットストーブは次世代エネルギーの普及への貢献度が大きいものです。特にペレット燃料工場の誘致や林地残材の燃料化などの可能性があり、新規雇用への効果も望める事業です。
 しかし、ペレットストーブは設置費用が約60万円も必要です。そこに最高20万円の補助金が下りるというのは大変な効果がありました。その効果とは2つの意味があります。1つは費用が削減されるというものですが、もう一つは国が推薦しているということによる安心効果です。 

↑微粒子の健康被害と大気汚染をクリアーしないと国のお墨付きはもらえませんよ。
96: 匿名さん 
[2010-11-27 23:08:34]
>No.92

ふっふっふ。ビビっとるねぇ。
97: 匿名さん 
[2010-11-27 23:09:29]
>ったく山本氏、最悪。

どこの山本氏ですか?
98: 匿名さん 
[2010-11-27 23:37:17]
>どこの山本氏ですか?

そんなに知りたければ言ってもいいですが、ネットで暴露していいんですかね。
99: 匿名 
[2010-11-28 07:08:45]
なんじゃ そりゃ
100: 匿名さん 
[2010-11-28 07:12:42]
>めんどくさい奴らだ

あなたは別スレでせっせとピザ画像でも貼り付けててください。
もっともあちらには、薪ストーブを非難する人が寄り付かなくなったから物足りなく感じるかもしれませんが。
さあさあ、早くあちらえおかえりなさい。
101: 匿名さん 
[2010-11-28 08:41:40]
>薪ストーブは100万円から120万円と高額で、アウトドア-派の趣味の次元だと思いますが、ペレットストーブは次世代エネルギーの普及への貢献度が大きいものです。

薪ストーブ業者や環境NGOも本音はペレットストーブは環境貢献や次世代エネルギーの可能性があると
思っているけど、薪ストーブは所詮はモノ好きの娯楽で社会上は無くてもいいものでしょうね。

まあ安易に考えて導入した人は薪の調達に苦労しているようですし、従来からの森林資源は豊富な山村での
薪ストーブ利用&ペレットストーブ以外は行政的にも支援する必要は無いという認識なんでしょうね。

----長野県飯田市の例----

■■【提言】■■
 平成20年度に補助金を受けて薪ストーブを設置しましたが、燃料の薪が不足しています。飯伊森林組合に出向き薪の購入を申し込みましたが、予約が多すぎて対応できないとの回答でした。 

 本年度は果樹の伐採材などで何とか確保しましたが、今後のことを考えると大変に心配です。ストーブを利用している他の方々に聞いても同様の答えです。
 飯田市がハード面だけに補助金を出しても、個人では後々の維持ができません。森林の荒廃と温暖化が叫ばれる現在、間伐材の利用を考え行政が何らかの行動をしていただければと思います。1年間に使用する薪は約4tが必要といわれています。今市販されている薪は1束350円します。1日ストーブを焚くと約1,000円は必要となり、とても使用できません。原木(丸太)でよいのでやすく購入できる方法を行政としても検討していただきたいと思います。今はチェンソー・薪割機を保有しています。よろしくご検討ください。


■■【市からの回答】■■
 この度は、「やらまいか提言」に薪ストーブの薪の入手に関するご意見をいただき、ありがとうございました。
現在飯田市は低炭素な社会の構築を目指し、様々な面から具体的な目標値を定めて温室効果ガスの排出削減に取り組んでいます。この度ご指摘いただきました薪ストーブについては、その燃料が石油等の化石燃料ではなく、環境に負荷をかけることのない薪であるという点に着目し、暖房器具としてその導入にあたり奨励金を出しています。
また同じ木材でも製材副産物を圧縮して製造するペレットを燃料として使用するペレットストーブと異なり、薪ストーブには、そのやわらかい暖かさや醸し出す雰囲気、あるいは薪割りなどのLOHASなライフスタイルなど、他の暖房機器には真似のできない魅力がありますが、その一方で、薪の用意や導入費用、あるいは燃えかすを処理するにあたっての経費等は他の暖房器具に比し割高であったり手間がかかるのも事実です。それゆえ、そうした薪ストーブならではの特性をご理解・ご承知いただいている方々が、薪ストーブをご利用いただいているものと考えております。
薪ストーブの場合、原料となる樹種に対する利用者のこだわりがある場合もございます。しかし、それぞれの利用者の嗜好に合わせた薪を供給することは困難ですので、当面は市で薪をご用立てすることは考えておりません。
なお、市では間伐材森林整備を推進しており、主な間伐樹種はヒノキ・スギ等の針葉樹です。広葉樹にこだわらないというのであれば、飯伊森林組合にお問い合わせいただければ、針葉樹の原木調達は広葉樹より安価になっています。
また、薪については森林組合、JA等で市販もされています。一把当たりの価格は、広葉樹が300円、ナラが400円程度で、冬季で大口の需要であれば配達サービスもあるとのことです。しかし、灯油などと比べれば割高となる例が多いようですので申し添えさせていただきます。
今後とも市政に対し、ご提言・ご協力いただければ幸甚です


http://www.city.iida.lg.jp/iidasypher/www/info/detail.jsp?id=4350
102: 匿名さん 
[2010-11-28 09:03:26]
>ふっふっふ。ビビっとるねぇ。

薪信仰も程度が進むと、こんな発言くらい出来なくなるのか。。。
103: 匿名さん 
[2010-11-28 09:05:10]
>>102 訂正
こんな発言くらいしか出来なくなるのか。。。
104: 匿名さん 
[2010-11-28 10:45:33]
スルーできないのがビビっとる何よりの証拠だ。
105: 匿名さん 
[2010-11-28 10:47:51]
自分のレスをわざわざ訂正するのもビビっとる証拠じゃ。
106: 匿名さん 
[2010-11-28 21:04:02]
>ペレットストーブと異なり、薪ストーブには、そのやわらかい暖かさや醸し出す雰囲気、あるいは薪割りなどのLO>HASなライフスタイルなど、他の暖房機器には真似のできない魅力がありますが、その一方で、薪の用意や導入費>用、あるいは燃えかすを処理するにあたっての経費等は他の暖房器具に比し割高であったり手間がかかるのも事実>です。それゆえ、そうした薪ストーブならではの特性をご理解・ご承知いただいている方々が、薪ストーブをご利>用いただいているものと考えております。


長野県飯田市の回答は近隣被害についてすっぽり抜けてますが、有毒物質の散布も薪ストーブならではの特性で市は責任持たないってことですかね。
107: 匿名さん 
[2010-11-28 21:21:42]
「有毒物質の散布」って言っている人に聞きたいです。
これが有害なレベルという根拠があれば教えてください。
108: 匿名さん 
[2010-11-28 21:34:18]
>これが有害なレベルという根拠があれば教えてください。

煙突から周辺に大気開放せずに、室内へリターンさせてみてください。
具合が悪くなるかどうかで判断すればいいと思います。
109: 匿名さん 
[2010-11-28 22:07:07]
ガス給湯器なんかと同じ程度と言うことがわかりました。
ありがとうございます。
110: 匿名 
[2010-11-28 22:36:59]
もう いいじゃん
進歩の無い会話
111: 匿名さん 
[2010-11-28 23:05:48]
水戸黄門やトムジェリといっしょ。ワンパターンが楽しい。
トムは負けキャラだけどね。
112: 匿名さん 
[2010-11-28 23:07:24]
>長野県飯田市の回答は近隣被害についてすっぽり抜けてますが

心配無用だと公的に言われているんでしょう。
113: 匿名さん 
[2010-11-28 23:45:33]
>心配無用だと公的に言われているんでしょう。

環境省は事業仕分けにかこつけて、ヤバイものからうまく撤廃したストーリー展開はみごとだねぇ。
その頭脳があるなら、厳格な規制、法整備もスピーディーにできそうですね。

それと、飯田市はどうでもいいです。里山守るのがんばってください。
114: 匿名さん 
[2010-11-29 00:18:44]
>「有毒物質の散布」って言っている人に聞きたいです。
>これが有害なレベルという根拠があれば教えてください。

逆に、厳しい欧米規制をクリアーしたクリーンな機器とやらが、PM2.5まで取れるのか聞きたいねぇ。
クリーンだから、フィルター付けて煙突が詰まって逆流すればいいやな。
115: 匿名 
[2010-11-29 06:04:10]
もう そんなんしか言うこと無いんかいな
本筋の住宅密集地での煙害に戻そうよ
116: 匿名さん 
[2010-11-29 19:21:37]
>ガス給湯器なんかと同じ程度と言うことがわかりました。
>ありがとうございます。

暖房器具である薪ストーブをガス給湯器と比べて納得してますが、気は確かですか?
比較対象物がまるで異質のものですけど。

ガス給湯器も石油ストーブも、室内完結型の製品の方が圧倒的に多いですよ。

117: 匿名さん 
[2010-11-29 21:04:54]
薪ストーブはJIS規格あるんですか。
118: 匿名さん 
[2010-11-29 21:20:08]
>本筋の住宅密集地での煙害に戻そうよ

そもそも住宅密集地でやる莫迦がいるからこんな問題になるんだが。

119: 匿名さん 
[2010-11-29 22:18:58]
自分勝手な人が増えたもんだね。
120: 匿名さん 
[2010-11-29 22:51:52]
まあ、欧米の煤煙公害の基準は日本よりもはるかに甘いよ。
日本でディーゼルの排ガス規制をしたころ、やっと「PMって何?」という状態でしたから。
硫黄分が少ない軽油を使い、ガソリンよりもCO2排出量が少ないというだけで、環境にいいという認識でしたし。
そんな欧米で作られた薪ストーブなんて能天気に信用できるわけもないのだが。
121: 匿名さん 
[2010-11-29 23:51:11]
電気、ガス、石油は3大悪だったですよね
122: 匿名さん 
[2010-11-30 06:03:27]
>電気、ガス、石油は3大悪だったですよね

普及割合からすれば薪ストーブが断トツですけどね。
新潟中越沖地震では火災発生件数で薪ストーブが堂々のブッチギリでしたね。全焼したのがすべて薪ストーブでしたから。
123: 匿名さん 
[2010-11-30 18:16:31]
家が鉄筋コンクリートだったら大丈夫なんかな。
ストーブが倒れるから問題なんだよね?
124: 匿名さん 
[2010-11-30 21:26:35]
電気ストーブ、ガスストーブ、石油ストーブ、みんな倒れます。薪ストーブは絶対倒れないので安心です。
125: 匿名さん 
[2010-11-30 21:29:46]
電気ストーブ、ガスストーブ、石油ストーブ、みんな耐震消火装置付いてます。薪ストーブは付いてないないので不安です。
126: 匿名さん 
[2010-11-30 21:32:35]
レス早っ!
ヒマだねぇ。
127: 匿名 
[2010-11-30 21:51:05]
薪ストーブは地面が割れない限り倒れないって聞いたことある
200~300キロもあるからって
しかしあの脚って細いように見えるけど頑丈なんだね
128: 匿名さん 
[2010-11-30 21:52:18]
>電気、ガス、石油は3大悪だったですよね

こんな連中が薪ストーバーじゃ、話し合いなんか最初からないんだろ。

電気使うのが悪いと言われて以上終了。
129: 匿名さん 
[2010-11-30 21:54:05]
>薪ストーブは地面が割れない限り倒れないって聞いたことある

洗濯物等が近くにあって全焼して3人死亡、じゃなかったっけ。
130: 匿名さん 
[2010-11-30 22:01:47]
薪ストーブで人が死ぬわけないじゃん。夢見てんじゃないの?
131: 匿名さん 
[2010-11-30 22:02:06]
蒔ストーブが、規制されてないということは、その煙害が全体的に見て極めて少数ということなんでしょう。
新築採用率が何%とか、火災発生率が他暖房に比べ何%多い、とかの統計がでたら、規制されると思いますが・・。現状では何とも・・我慢するしかない。
132: 匿名さん 
[2010-11-30 22:03:22]
電気ストーブは癌の元だしね。
133: 匿名 
[2010-11-30 22:20:29]
洗濯の火事は全てに言えるでしょ
なにいってんだか
134: 匿名さん 
[2010-11-30 22:21:56]
電気ストーブは漏電の元、ガスストーブは爆発の元、石油ストーブは火事の元。おまけに地球温暖化の元。
135: 匿名さん 
[2010-11-30 22:29:11]
>薪ストーブは地面が割れない限り倒れないって聞いたことある

よしんば倒れなくても、ストーブが倒れるような地震だったら天井が落ちてきますよ。
そう考えると、やっぱり耐震装置は必需品でしょう。耐震消火が働けば一発消火ですからこんなに心強いものはない。
新潟中越沖地震での出火原因で薪ストーブが多かったことで分かります。
136: 匿名さん 
[2010-11-30 22:31:12]
薪ストーブは煙害の元、薪ストーブは全焼の元、薪ストーブは火事の元。おまけに地域住人の元。
137: 匿名さん 
[2010-11-30 22:47:17]
>洗濯の火事は全てに言えるでしょ
>なにいってんだか

蓄熱や床暖房で火事になんのか?阿呆ですか。
138: 匿名さん 
[2010-11-30 23:03:42]
>>蓄熱や床暖房で火事になんのか?阿呆ですか。

今のストーブは全て衝撃があったりストーブが倒れたら消火されるから
薪ストーブ以外では普通はば火事にならないでしょうね。

後、こないだの東北の直下地震の時には重い薪ストーブが飛んだとの情報もありましたね。
139: 匿名さん 
[2010-11-30 23:12:20]
>薪ストーブで人が死ぬわけないじゃん。夢見てんじゃないの?

自分のわがままでどうしてもやめられないか。
140: 匿名さん 
[2010-11-30 23:51:27]
家庭用電気製品などから出る極低周波の電磁波を 慢性的に被曝していると、がんや白血病などに ..... 電磁調理器(188mG)・電気ストーブ・アイロン・炊飯器(7mG)・トースター(10mG)・ 電気ポット・ホットプレート・加湿器 ...

http://www.sei-ken.co.jp/mijika_denji.htm
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる