三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(Part 3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里北町
  6. パークハウス千里中央ってどうですか?(Part 3)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-04 13:02:29
 

1000件超えましたので、パート3に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:68.93平米~116.94平米
売主:三菱地所
売主:鹿島建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 大阪支店
販売代理:有限会社プレイス・ワン

施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所

[スレ作成日時]2010-11-22 10:06:51

現在の物件
パークハウス千里中央
パークハウス千里中央  [最終期(第6期)]
パークハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 363戸

パークハウス千里中央ってどうですか?(Part 3)

902: 匿名 
[2011-01-26 22:56:31]
南千里の地権者が云々の物件は売れ残ってますねー

深谷とパークならパークでしょう
903: 匿名 
[2011-01-26 23:28:35]
ここ一期で購入しましたが、冷静に考えると、同じ価格なら、私は深谷後地が良いと思います。
ただ、あそこはここ程安くならないのではないかと。
しかし、相変わらず、アンチ千里中央の方多いですね。
904: 匿名 
[2011-01-27 00:56:31]
千里中央は群を抜いて便利ですからね。
数年後に延伸したとしても。
905: 購入検討中さん 
[2011-01-27 04:39:47]
資産価値とかではなくて、1年待てば、自分の払う金が1000万も少ないのですよ。
実際にプライムで、これが起きました。パークにも起きないとはいえないので、様子をみてみたいです。
906: 匿名 
[2011-01-27 04:58:37]
↑そう言ってる人は10年経っても 同じことを同じ部屋から言ってるんだろな…
907: 匿名 
[2011-01-27 06:42:45]
家族で住む家の資金価値を気にされるなら、家は買わない方がいいですよ。
一年待つと、1000万円下がる可能性はあると思いますが、一年待つと私達の寿命は確実に一年減る。子供が要るなら、持ち家で、子供過ごす時間も確実に一年減る。
気に入りの場所で、気に入った物件がでて、無理なく購入できるなら、細かいことは気にせず決断した方が良いかと。

908: 匿名 
[2011-01-27 11:47:03]
どうせなら東町のほうが人気だしあっちを待ってからでも遅くはないよ。
909: 匿名さん 
[2011-01-27 12:25:02]
たしかに深谷のほうが値下がり率は低い気はする・・・
910: 購入検討中さん 
[2011-01-27 17:20:14]
906さん心配はご無用です。
自分用の家は駅近に100平方のマンションを購入してもってますので。
911: 匿名 
[2011-01-27 18:20:34]
最近、モデルルーム行かれた方いますか?賑わってるのかな?
912: 匿名 
[2011-01-27 18:38:15]
ブルガリはまだもらえるの?
913: 匿名 
[2011-01-27 18:44:34]
時計の方が貰えたら、買うけど。
914: 物件比較中さん 
[2011-01-27 20:59:44]
千里中央はどこも団地みたいなマンションばっかりですね 団地の町だからしかたないか
915: 匿名さん 
[2011-01-27 21:19:54]
50万ぐらいのでいいの?
916: 匿名 
[2011-01-27 21:28:25]
時計って置時計のことでしょ。500万円ぐらいかな。
917: 匿名さん 
[2011-01-27 21:38:12]
自分が買うマンションに、資産価値があった方がもちろん良いと思いますが
なかなか資産価値があるような場所に一般のサラリーマンは買えないと思います

いずれ手放す時に資産価値が高ければ高いほど良いでしょうが
家族で暮らす事を目的としたマンションであったら
暮す事を中心に考えて、生活に便利な立地だったら良いのではないかと思います

907さんと同じように自分達の生活に便利なお気に入りの場所で自分達の支払い能力
に伴った物件だったら決断しても良いと思います
918: 購入検討中さん 
[2011-01-27 21:50:24]
資産価値なんて気にしてません。極端な話をすれば10年で0円の価値になってもいいんだよ。
だけど、それを手に入れるのに6000万払うのか、5000万払うのかって、大きな違いじゃないですか?
1000万も違えば、子供にかけれるお金もかわりますから。
919: 匿名 
[2011-01-27 22:05:42]
914さん、無視されてますよ。どういう展開を望んだんでしょか?
920: 匿名 
[2011-01-27 22:07:17]
割高なセンチューのマンションはせいぜい70平米台しか買えないです。
確かに親は通勤や買い物が便利かもですが、子供を育てるならセンチュー以外の千里ニュータウンで広めの80〜90平米くらいのマンションで伸び伸びと過ごさせてやりたい気もします。
我が家は予算的に5000万超えはキツいので迷います。
921: 匿名 
[2011-01-27 22:12:31]
ここ5000万円で、80m2台前半買えますよ。
千里中央もかなり安くなった。設備はイマイチだが、構造はピカイチ。安くても良いマンションと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる