東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明のマンション事情 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 有明のマンション事情 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-08 23:19:23
 
【地域スレ】有明の住環境| 全画像 関連スレ RSS

part2です。
湾岸スレッドは荒れすぎてて有意義な話が出来ない状況となりました。
この地域のマンション購入を検討されている方の情報交換の場にしましょう。

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88669/

対象マンションは以下となるでしょうか。
他の地域についての言及は荒れる元となりますのでお控えください。

新築
 ブリリアマーレ有明(略称:BMA)
 ブリリアスカイタワー有明(略称:BAS)
 シティタワー有明(略称:CTA)
中古
 オリゾンマーレ(略称:HM)
 ガレリアグランデ(略称:GG)

FAQ
 スーパーはありますか?
  東雲のイオン/台場にあります。BASの1階にスーパーが出来る予定です。早ければ今年度中開業。
 小中学校はありますか?
  現在、有明地区には小中学校はありません。GGの前に建築中です。

[スレ作成日時]2010-11-20 17:51:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明のマンション事情 part2

501: 匿名さん 
[2011-08-06 19:13:18]
タワマンは、躯体も検査あるから安心だよ。
あとは、耐震とか免震とか、好きなの選べばよろしい。
502: 匿名さん 
[2011-08-06 19:34:01]
やっぱりプロパストのマンション造りは見事だよなぁ。
東雲の湾岸タワーはどうなんだろ。プロパストテイスト残ってます?
503: 匿名さん 
[2011-08-06 20:02:13]
やはり、我々選ばれた民は美しいマンションに住む必要がありますね。
内地のイモっぽいマンションはあり得ません。
肉体・容貌も美しく、住むマンションも美しく。
その意味では己にも厳しく、マンションも厳選し。

有明民は、常に鏡を覗きこみ、パーフェクトな容姿を維持しなければなりません。

その意味ではプロパス戸的な有明マンションは理想的です。
504: 匿名さん 
[2011-08-06 20:02:43]
デブは有明に住むべきではない。これ絶対的なルール。
505: 匿名さん 
[2011-08-06 20:06:56]
有明は肉体的にも美しく鍛えられた人間が住まうべき。

この意見には大賛成。

無駄な脂肪が付いた住民を見ると「なんのためのプールなのか。」とがっかりする。
506: 匿名さん 
[2011-08-06 20:09:44]
あまり太った人は住民では見かけませんねぇ。
507: 匿名さん 
[2011-08-06 20:13:46]
有明は中古のオリガレのほうが魅力的なんだよなー。
509: 匿名さん 
[2011-08-06 20:15:59]
新手のネガ荒らしなんですかねぇ(笑)

豊洲は昔からある建物もあるので、なかなかそう言い切れないのでは?
タワマンだけに限れば、プチセレブが多いエリアだとは思うよ。
510: 匿名さん 
[2011-08-06 20:17:55]
>>596

>あまり太った人は住民では見かけませんねぇ。

有明はパーフェクト志向の人しか住みませんからね。
ナルシストとは違いますけど。
511: 匿名さん 
[2011-08-06 20:18:59]
>>509

すいません

>プチセレブが多いエリアだとは思うよ。



>セレブが多いエリアだとは思うよ。

と訂正させてください。
512: 匿名さん 
[2011-08-06 20:19:48]
三島由紀夫先生が生きていたら間違いなく有明の最上階に住んでいたと思う。
513: 匿名さん 
[2011-08-06 20:20:30]
なんで俺の文を君が修正するんだよ。。。。
プチセレブで十分かと思うけどね。
514: 匿名さん 
[2011-08-06 20:25:44]
>>513
誤認を事実に修正したまで・・・失敬ながら事実を歪めることは許さん
515: 匿名さん 
[2011-08-06 20:32:53]
わかんないじゃん。どこからがセレブで、どこまでがプチセレブなのか。
今のところ、プチセレブくらいが正しいんでないの?
516: 匿名さん 
[2011-08-06 20:53:27]
>>515
へ?あたなはセレブじゃないの?
有明は弁護士、医師、公認会計士、外交官、官僚などのセレブが多いんだよ。
そういうセレブが都心のど真ん中で、プールで肉体を鍛えるわけ。

ひょっとして、庶民なの?ならセレブ論にクチはさまない方がいいよ。

もうスレの流れとしてプチセレブは却下。「セレブ」だから。(議論不要)
517: 匿名さん 
[2011-08-06 20:56:01]
会計士だよ。これでセレブなんだったら、セレブなのかもね。
518: 匿名さん 
[2011-08-06 20:56:23]
>512
なんであんな奴が有明の最上階に住むんだ。
リベラルな人達が集まってほしい。君みたいな奴じゃなくて。
519: 匿名さん 
[2011-08-06 20:58:21]
>516
それで、おまえの職業は?年収は?学歴は?
人に言えるほどのもの?
520: 匿名さん 
[2011-08-06 20:59:56]
>>517
会計士ならセレブかも、だよ。
(自営バリバリはセレブ、雇われはプチセレブまたは完全庶民)

だけど、最近は新日本プロレスもトーマスもどこもリストラで大変そうだけど。

合格者も増えちゃったし。
521: 匿名さん 
[2011-08-06 21:00:51]
>>519

俺?俺の職業は「有明住民」だよ。以上。
522: 匿名さん 
[2011-08-06 21:07:06]
荒らしさんなのかなぁ。
523: 匿名さん 
[2011-08-06 21:16:17]
>>520

会計士はセレブから外れ始めてるよ。合格者増え始めた。
弁護士も同様。法務大学院の影響で。
歯医者はセレブ脱落。少子化&歯医者増加でヤブ医者増加。細かく診療分けて何度も来院させるようにしてる。

どれも実務で使えないのが増えてる。
524: 匿名さん 
[2011-08-06 21:23:36]
実務で使えるのがセレブってこと????


なんか、よくわかんない話になってきてるな。
525: 匿名さん 
[2011-08-06 21:26:36]
>521
単なるアホだったか。
526: 匿名さん 
[2011-08-06 21:44:06]
有明は、別にセレブじゃなくても買える値段だから良いんじゃない?
本寝床として買うもよし、仮寝床として買うもよし。
まったりいきましょう。
527: 周辺住民さん 
[2011-08-06 23:41:45]
有明のマンションのスレなのでマンションの話しを

有明の分譲マンションのうちプール付の分譲戸数は約3000戸。
プールなしの分譲戸数は約500戸。
在庫数はほぼかわらず、プールなしの在庫は中古物件となっている。
プールのないシティタワー有明は、先行物件で根付いていた有明の都市型リゾートのイメージに対して
ただの安普請のマンションをマーケティングだけで持ってきて大失敗作となった。
新タワーはスミフだがどうなるのか。。。。
528: 購入検討中さん 
[2011-08-06 23:53:26]
でも一番人気があって売れ行き好調だったのはシティタワー有明みたいですね。やはり地震でクラックが入らなかったのは強みですね。有明マンションはコンクリートにひびだらけなので売れないと思います。話題になってました。
529: 入居済み住民さん 
[2011-08-06 23:55:43]
ン?今、有明で一番残戸数が多いのがCTAでしょ。それも全戸中古で
530: 匿名さん 
[2011-08-07 03:24:06]
今BAS何戸残ってる?
CTAは残30戸ちょっとと聞いてる。
531: 匿名さん 
[2011-08-07 07:00:37]
有明にはまだセレブはこないでしょう
ガーデンシティか海側ができたときにセレブの一部は来ると思うよ
今のマンションがあるところってセレブが来る場所じゃないじゃん
ゴルフとか懇親会で「お住まいは?」って聞かれて言えないでしょう
532: 匿名さん 
[2011-08-07 07:05:29]
一番売れてないのがCTAでしょ。
仕様いまいちなんだが、それよりも立地が悪すぎる。

533: 匿名 
[2011-08-07 08:09:19]
ガーデンシティって海側じゃなくて
高速側でしょ
534: 匿名さん 
[2011-08-07 08:22:31]
駅側では?
535: 匿名さん 
[2011-08-07 09:18:16]
立地が悪すぎるって事はないかと。
ただ、BASのほうが明るくて良い場所よね。
今ならスーパー近いほうが便利だろうし。

CTAなら小学校近いのがメリットにもなるんじゃない?

という俺は東雲住民だけど。
536: 匿名さん 
[2011-08-07 09:33:29]
今のところ、公認会計士や弁護士さんくらいはエレベータでよくみかけますね。
プチセレブ程度かな。
537: 匿名さん 
[2011-08-07 10:04:23]
浦安だって、地盤の悪さで買い手がつかなかったのを、オリエンタルランドに買ってもらったそうだね。
そもそも埋め立て地がセレブだのプチセレブだのの町のわけがない。
538: 入居済み住民さん 
[2011-08-07 10:08:39]
CTAは有明っていうより東雲の外れ
539: 匿名さん 
[2011-08-07 10:19:56]
浦安の話と一緒にされてもな(笑)


ちなみに、知らないだろうけど銀座や日比谷も埋立地だぞ。
540: 匿名さん 
[2011-08-07 10:22:24]
出た(笑)

「ちなみに、知らないだろうけど銀座や日比谷も埋立地だぞ。」
「ちなみに、知らないだろうけど銀座や日比谷も埋立地だぞ。」




「ちなみに、知らないだろうけど銀座や日比谷も埋立地だぞ。」
544: 匿名さん 
[2011-08-07 12:58:13]
まあ、有明は販売好調だからね
シティタワーは有明ではありません☆〜(ゝ。∂)
545: 匿名さん 
[2011-08-07 13:22:05]
意味わかんねぇ(笑)

いいじゃん。CTAも残りちょっとだろうし。
このまま値引きしないまま販売してくれてくれたほうが住民としてはうれしいんじゃない。
546: 匿名 
[2011-08-07 14:17:37]
オリゾンマーレって、言い値で中古が全く売れてにないなーっ(-o-;)

もともとオリマレは超リーズナブルなの、それでも売れないなら

安いから収益物件にどうかなと検討したけど、ちと購入は怖いなぁ…

547: 匿名さん 
[2011-08-07 15:04:37]
埋立地住まいでセレブだの、プチセレブだの、、、
勘違いもはなはだしい。



少なくとも、ひとつ位、大使館を誘致してみなよ。

有名な公的機関って有明清掃工場くらいでしょ。
埋立地住まいでセレブだの、プチセレブだの...
548: 匿名 
[2011-08-07 15:05:34]
↑オリゾン狙いだそうです。(笑)

適度にゴージャス。駅からも近いし、良いマンションだと思いますよ。

ゴージャスを極めるならガレリアグランデ。
華やかさならマーレ。

色々見てくださいね。
549: 購入経験者さん 
[2011-08-07 15:36:10]
じゃあシティはなんだ??
550: 匿名 
[2011-08-07 15:37:13]
有明コロシアムや国際展示場も有明じゃなかったっけ?

ちなみに、大使館って誘致するものなの?

単に住んでるひとがプチセレブだって話なのに、なんで過剰反応してるんだか(笑)良いじゃん。事実なんだし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる