株式会社穴吹工務店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サーパスシティ草津新町【契約者・住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. サーパスシティ草津新町【契約者・住民板】
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2018-09-02 00:20:51
 削除依頼 投稿する

最近の検討板は変なのが増えてきたので
『本物の入居者』の皆様で有益な情報交換して、良いマンションにしていきましょう!
宜しくお願いします。

【タイトルに追記いたししました。2012.11.26 管理担当】

[スレ作成日時]2010-11-19 12:38:22

現在の物件
サーパスシティ草津新町
サーパスシティ草津新町
 
所在地:広島県広島市西区草津新町1丁目20-1(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「草津南」駅 徒歩8分 (約640m)
総戸数: 207戸

サーパスシティ草津新町【契約者・住民板】

1384: 住民 
[2016-10-24 16:39:50]
1382よ

無関心が罪ではない

かもしれない、

でも普通なら自分の住んでいるところの管理に完全に無関心でいられる人などいない。
完全に無関心でいられるのは、賃貸で借りている人だけだ。

よって、罪か罪でないかのお前の回答は論外だ
1385: 変更に反対住民 
[2016-10-24 16:44:23]
マンションの将来を考えたうえで
変更に反対

そういう意見、意思があってもよいですよね?

もちろん賛成もです

どちらが悪いとか、良いとかではない
考え方の違い

やると決まった以上
あとは多数決の結果
それにしたがうだけ
1386: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-24 16:59:15]
1385さん
当然です。私は賛成です。同じくマンションの将来を考えてのことです。
覆水盆に返らずですね〜。
専門的な目線で考えてのことです。
仮に否決されてもこれまで通り管理に協力しますし、穴吹さんに対して蟠りももちません。
1385さんの言われることにも賛成です
1387: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-24 17:02:36]
あと、差し支えなければなぜ賛成なのかをお伺いしたいです。
将来を考えた時に賛成、であればその理由をご存知だとおもうのですが(^.^)
1388: 変更に反対住民 
[2016-10-24 17:56:08]
1個人の考え方です。

大前提として穴吹のマンションなので穴吹の管理が良いと思っている

買ってから現在まで、現管理会社に対して議事録に書かれているような不満はない。満足している

過去に理事を経験したが、担当にも不満はなかった。
若干頼りなさはあったが、誠実で良くやってくれたと思う

継続によるメリットを重視する考え方
携帯も一社決めたらコロコロ変えないタイプ

長期修繕計画についても不安はない

今現在、値上がりしたわけでもないのに支払いが滞っている住民に関しては
どこの管理会社であろうと関係ないタイプの人だと思う
1389: マンション住民さん 
[2016-10-24 18:20:02]
「承認を得て」の虚偽記載についてはどうお感じですか。
理事会は住民の代表ですよね。
これって住民に対してお客様目線どころか、お客を騙す行為ですよね。
しかもそれを広島支店長が認めていながら、今まで何のお詫びもない。
ほったらかし。
誠意の欠片もない。
住民をお客様だと思っていたら絶対できない行為だと思います。
広島支店長以下の穴吹コミュは、いったい住民を何だと思っていたのでしょうか。

引き続き穴吹コミュに管理してもらいたいということでしたら、そこらあたりどう感じていらっしゃるのかぜひお伺いしたいのですが。
1390: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-24 19:56:05]
ありがとうございます

長期修繕計画についても不安はない

これも感じ方は人それぞれなのでいいと思いますよ。

でも、私は具体的根拠もあっての不安を持っています。
感覚とか漠然とした不安とか安心ではなく、高い確率での
資金難です。

資金難と滞納は似ています。
一度、陥入れば抜け出すことは極めて困難です。

長く付き合うと言うのも良いと思いますよ。わたしもずっと
同じ携帯会社ですから。
しかし、個人で解決できる話と集団で立ち向かうべき問題は
質が異なります。

なぜ安泰なのかを具体的にさし示すことができればさし示すことができれば、賛成派を動かせるかもしれませんね。

1391: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-24 20:36:13]
1389さん こんばんは。

私は虚偽行為については、生き過ぎた行為だとは思いますし
その行為自体は企業の姿勢としては反省されるべきだとは
思いますが、その事自体を論拠にする必要性は感じません。
理事会で抗議されるみたいですし、その対応は穴吹さん次第
でしょう。

私は穴吹さんと三菱さんの双方をフェアに比較し、また冷静に
実情を踏まえれば変更が望ましいと考えています。
それは、穴吹さんの行為が許せないから、変更するのではなく
マンションの将来を考えれば、現状からの改善になりますし、
三菱さんにお願いをしても必ず改善項目は出てきますので、
それを皆さんでブラッシュアップすることで、より資産価値の
上昇に寄与できると判断しています。

非難合戦からは一歩引き、自分たちの住宅についての理解と将来像
を深めることが重要だと思いますよ。


1392: マンション住民さん 
[2016-10-24 20:59:22]
1389です

1391さん こんばんは

そうですね。
少し頭を冷やして考えることにします。
1393: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-24 22:25:08]
1392さん、こんばんは。

はい! ありがとうございます。
私たちの「賛同の意」は、管理コスト削減を進め、将来のリスクに備えながら、準備を盤石にするという
理事会のみなさんの考え方に賛同するものであり、穴吹さんを非難することが目的である必要はないと
考えています。

この掲示板を拝見しているかぎり、どうも双方とも感情論が先走っており、特に反対の意を評されている
方々は、感覚的で根拠のない楽観的な意見と理事会の方への非難しかしておらず、議論になっていません。

管理会社の変更に対して、それが正しいと思う理由を自分たちなりに明確にし、賛同すればいいと思いま
すし、そういった広い視野で思考できるかたが増えるといいですね。
これを機会に本質的な管理が進めば、将来の不安も少しは解消できると存じます。
サクラ活動に敏感になる必要もないと考えています。

私は賛成ですが、反対をされる方の話も門前払いするつもりもないので、よく聞いてみたいです。



1394: 住民2 
[2016-10-24 22:46:38]
穴吹なので買って今のままで困ってないので反対です!賛成の人もそうすればいいと思いますよ。一人一人が考えることでしょ⁉
1395: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-24 22:49:35]
そうですよ。

でも、大切なことだから未来のことも考えてね、って思ってるだけです。

今が良ければそれで良い! というのも考え方の一つです。

でも、私は、破綻する運命の共同体にはいたくないので賛成です。

1396: 住民2 
[2016-10-24 23:01:48]
破綻するのは根拠あるんでしょうか⁉
賛成は十分分かりましたが、扇動してるように見えますよ!価値観はそれぞれです。普通に一票を入れましょうよ!
1397: 住民板ユーザーさん7 
[2016-10-24 23:17:33]
管理会社の人来たけど話しの内容に違和感は無かったよ。
目先のお金も無論大事だけど今年の理事会は強引な感じがするし、穴吹を攻撃する文章には違和感有り。
今のまま進めてどっちの管理になってもしこりが残る結果になりませんか?
1398: 住民板ユーザーさん3 
[2016-10-24 23:37:10]
1396さん

破綻しても穴吹さんに責任は及びません。
少し前に詳しく書いてありましたから、よく読んでください。

確率と可能性の問題です。
誰にも予測できないからこそ、見過ごさず向き合うことを私はしたいだけですよ。

1399: 住民2 
[2016-10-25 00:08:44]
それぞれの考えです!賛成の考えは十分分かりましたよ。
1400: マンション住民さん 
[2016-10-26 07:01:13]
住民が関心をもち
管理の内容を揉むのはよいことだとおもう

キーは「浮いたお金の行方」

管理費は安くなっても住民の支払いは変わらない?

今理事会(理事長)が提案し
今理事会(理事長)が業者を選定し
今理事会のうちにスピード採決というやり方が不審を招いているのだ
1401: 住民206人目 
[2016-10-26 10:05:24]
全く違う。

プレゼン出てなくても配布された資料にも流れや内容書いてある。

理解してから発言を。
1402: 住民206人目 
[2016-10-26 10:10:43]
付け加えて。

虚偽記載や謝罪すると言って無視を続けている穴吹コミュニティこそが、不審を招いている。

住民に嘘を繰り返す会社に安心、安全、お客さん目線を語る資格なし‼︎
1403: 変更に反対の住民 
[2016-10-26 15:04:43]
第二回議事録内容、プレゼン前の質疑応答で

不安になり、反対を決めた

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる