東急不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ青葉台二丁目【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ブランズ青葉台二丁目【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-05-19 21:55:03
 削除依頼 投稿する

ブランズ青葉台二丁目の住民板(契約者版)です。

入居までまだ間が空いていますが、色々と情報交換しましょう。

みなさんが気持ちよく過ごすために、
書き込みのルールは守りましょう。

・契約者以外の書き込み禁止。
・他のマンションについての話題をあまり書き込まない。
・書き込み内容への批判は行わない(相手への思いやりのある指摘は可)。


公式URL:http://www.bz-aobadai.com/
売主:東急不動産
施工会社:ピーエス三菱
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-11-17 12:06:06

現在の物件
ブランズ青葉台二丁目
ブランズ青葉台二丁目
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目30番6号(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩9分
総戸数: 63戸

ブランズ青葉台二丁目【契約者専用】

351: 入居予定さん 
[2011-08-20 19:15:17]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
352: 匿名さん 
[2011-09-03 12:06:56]
バリケードが少なくなってきて、B1Fエントランス、1Fあたりも見えるようになってきましたね。
3Dのイメージ通り、重厚感があって良い感じです。

9月下旬には、バリケード無くなって全貌が明らかになるんじゃないでしょうか。
楽しみです。
353: 匿名 
[2011-09-03 16:48:53]
私も見てきました。
想像以上に重厚感のある素敵な外観に仕上がっていて嬉しくなりました。
内覧会がたのしみです!

ピンクマンション個人的には面白くて好きなのですが、ピンクが強烈になっていてびっくりしました。
354: 匿名さん 
[2011-09-03 18:32:17]
そろそろエントランスなどもできてきたのでしょうか。内覧会まであと一ヶ月、入居まで二ヶ月ですもんね。

いろいろな手続きも目白押しですし、ようやく実感が湧いてきました。
355: 匿名 
[2011-09-03 19:48:04]
写真ヘタですがエントランスの様子です。
写真ヘタですがエントランスの様子です。
356: 匿名 
[2011-09-03 19:58:30]
引くとこんな感じです。
黒のストライプが印象的ですね^^;
引くとこんな感じです。黒のストライプが印...
357: 匿名さん 
[2011-09-04 07:47:38]
写真ありがとうございました。

石張りの擁壁とエントランスが重すぎないドッシリとした感じになってますね。これで前の電線が埋設されてくれれば、外観的には文句がないんですけどね(^_^;)

内覧会が楽しみになってきました。
358: 匿名さん 
[2011-09-06 12:22:59]
顕著な工期遅れ等無く、良かったです。
駐車場・植栽等を残し、中は各種検査・最終仕上げ中なんでしょうね。

余裕がないといいもの作れませんから、良い傾向だと思いますよ。

内覧会でまだ工事してる…とか、竣工引渡して人が住んでるのにまだ…とか。
経費圧縮故、キツキツでやってるところも結構あるみたいです。
359: 匿名 
[2011-09-06 21:03:15]
ほんとに楽しみですね。
360: 匿名 
[2011-09-07 15:22:36]
本当に楽しみです。勢いで購入した部分もあったため
ほかにもっと物件を見ればよかったんじゃないかと懸念してましたが、
想像以上の仕上がりです。

みなさんカーテンや照明はもう決められましたか?
インテリアや家具も見ているだけでワクワクします。

361: 匿名 
[2011-09-07 20:36:16]
我が家はカーテンはほぼ決まりでしょうか。照明は今あるものかな。オプション工事をどうしようか悩んでいます。エコカラットや水廻りコーティングなどなど…。エアコンのダクトカバーは皆さんやりますか?
362: 匿名 
[2011-09-07 20:39:05]
360さん、ここの購入は正解ですよ。価格と内部仕様だけでなく外部仕上げのレベルの高さを見てもお買い得だと思います。
363: 匿名さん 
[2011-09-08 07:17:08]
価格は割安だと感じました。
割安に出来た理由は、オプションとかメニュープランの展開が最低限だったところとか、ベースで勝負して必要以上に営業しないという方針も理由のひとつかな。
モデルルームも、一見、質素でしたよね。

選べる楽しみが少なかったけれど、オプション無くても満足出来るレベルだったので、私的にはありがたかったです。
364: 匿名 
[2011-09-08 08:50:05]
>361さん
オプションも楽しみの一つですよね。
うちは水廻りと風呂場のドアはやることにしました。エコカラットは今悩み中です。
エアコンのダクトは予算の関係で見送るかもしれません。エコカラットの効果が
どの程度なのかがわかったら踏み切れるのですが、身近に施工した人がいなくて。

もうカーテンを選ばれたのですか・・・。うちはすっかり出遅れています。
今月の中旬にあるインテリアオプション会に期待してます。
せっかく天井が高いのでそれを活かした柄や色のカーテンを選びたいのですが難しいですね。
照明も足りないので買わないといけないのですが、リビングダイニングと、どう組み合わせれば
ほどよい明るさになるのか微妙な調整が続いているところです。

>363
割安ですか・・・。よかったです。日用品の購入は判断に迷わないのですが、
不動産となるとケタが大きすぎてよくわからなくなっていたので。

確かに他のモデルルームに比べるとシンプルだったかもしれませんが、
逆に自分が住んだときの雰囲気をリアルに想像できてよかったです。
それが購入の決め手だったかもしれません。
一度、タワーマンションのモデルルームに行ってみましたが、あまりに自分の生活レベルと
異なるインテリアでただ圧倒されてしまいました。
365: 入居予定さん 
[2011-09-08 11:48:09]
気が早い話になりますが、引越しのご挨拶はどのぐらいの範囲までしますか?

また、一軒あたりいくらぐらいを考えますか?

そろそろ品物を考えたいのと、引越し経験がなくここはそれなりの高収入の方が多いような気がして、、

不快な質問でしたらスミマセン。
366: 匿名 
[2011-09-08 18:02:15]
それぞれの考え方によるかと思いますが、左右と下ぐらいは・・・と個人的には思ってます。
368: 入居予定さん 
[2011-09-12 22:51:36]
みなさん、オプションは東急のところにするのですね。高いので他の業者にしようかと思っていますが、そういう方いらっしゃいますか。


お引越しのご挨拶のことをお考えなんてすばらしいです。
私の経験ですが、お菓子(有名なお菓子屋さん1000円以内?)、ブランド物のタオル(やっぱり1000円ぐらい?)、ティッシュペーパー五個セット、お米2kg(東北からいらした)、などです。ブランド物のタオルが一番多かったですが、なんでもいいのではないでしょうか。ご挨拶がメインなので…

我が家も伺うのは上下左右ぐらいかなと思っています。
369: 入居予定さん 
[2011-09-16 10:39:08]
365です。

お返事有り難うございます。お礼が遅くなってすみません。

5OO円では安いかなと思っていたので、質問して良かったです。

まだまだ暑くて引越しの準備に気合が入らない私です。。

370: 匿名 
[2011-09-17 08:42:40]
>368
オプションとは具体的に何ですか? 吊り戸棚とかでしょうか? 他社と比較検討してなかったので良く知らないのですが割高ですかね?
371: 匿名 
[2011-09-17 11:58:30]
皆さんこれから引越しの見積もりを取ると思いますが、安くする方法があれば教えてください。宜しくお願いします。
372: 匿名 
[2011-09-17 22:53:11]
オプションはかなり割高で、相見積もりするとビックリしますよ。

引き渡し後の施工なら、東急で頼む理由は見当たらないですね。
373: 入居予定さん 
[2011-09-19 14:50:39]
最近現地を見たのですが正面はいいのですが、裏側から見ると白いタイル等安っぽい感が否めませんね。この点のみ残念です。
374: 入居予定さん 
[2011-09-20 15:59:38]
東急で頼んでもオプションの工事って鍵の引き渡し後になるんですか?
そうすると東急で頼むメリットってなんですか?高いだけですよね?
375: 匿名 
[2011-09-20 19:32:25]
東急側は否定するでしょうが、メリットらしいメリットはないと思います。
376: 入居予定さん 
[2011-09-20 19:51:27]
遠方からですが本日現場を見てきました。

植え込み中でしたが、木々もたくさんですし、すごく素敵で満足です。

北側は確かに白いですが、あのような感じのマンションも世の中ありますし、
コートテラスさんも白ですし、違和感はありません。

ピンクマンションも見ました。残念ですねあの色・・・

入居が楽しみです!!
377: 匿名 
[2011-09-21 10:01:26]
植栽も順調で本当に楽しみです。
出来上がりを確認しました。

隙間から部屋の中も一部見えましたが、なかなかでした。

周辺も閑静な感じで満足です。

日差しなども気になっていたところですが、まわりの環境から考えて大丈夫かと。
音に敏感なのでバス通りじゃなくて本当によかった。

郵便局も近く、年金の受け取りも便利(気が早いですが)スーパーも病院も(ピンクハウスですが)
クリーニングも近くて本当に便利。
この際、ピンクハウスでもいいじゃないか!なんて思ってしまいます。できれば他の色に
変えてほしいけど。

直下型の地震があっても長期優良住宅だからビクともしないでしょう。
駅までフラットなので年取って足が弱ってもなんとかなりそうですし。

ハイサッシも気に入ってますし。(好きなカーテンをバーンと吊るしたいです)
大きすぎず、小さすぎず63戸室ぐらいでちょうどいいかと。

内覧会が本当に楽しみです。早くエントランスの内側も確認したいし。
378: 入居予定さん 
[2011-09-22 05:24:47]
そうですね。楽しみですね~
田舎の親に
「いいマンション選んだね」と言われましたよ。
いろんなニュースなどで震災後のマンション販売のことがとりだたされているのからなのかな?

ローンのことやら引っ越しのことやら大体決まり、やっとインテリアのことを考え出しました。
わくわくしています。
379: 入居予定さん 
[2011-09-22 10:22:09]
本当に入居が楽しみですね~
ところでみなさんは
内覧会に同行業者さんを連れて行かれますか?
380: 匿名 
[2011-09-22 12:27:36]
連れて行きます。カーテンの寸法を再確認した方がいいかと思ったので。
381: 入居予定さん 
[2011-09-22 14:07:08]
379さん、内覧会同行(立会人)業者のことですかね?

だとしたら、うちはどうしようか迷っています。

賛否ありますよね。

382: 入居予定さん 
[2011-09-22 14:20:57]
書き方がややこしくてすいません、
内覧会同行(立会人)業者のことです。

うちも迷っています。
日程確認書の提出期限もせまっていますしね。

ただ、日程確認書に
内覧立会い専門業者の同行の有無の欄があったので
漠然とですが東急不動産に対しての安心感がさらに増しました。
383: 入居予定さん 
[2011-09-22 18:20:53]
うちも立ち会い業者に同行してもらおうと思っています。
新築購入経験者の友人から同行してもらった方が絶対にいい、と言われていたので頼む予定です。

うちの場合はオプション関係も外部依頼予定なのでオプションを依頼するとタダで立ち会い同行をしてくれる業者あるのでそこで一緒に依頼する予定です。


ピンクマンションは残念ですよねぇ…
ネットでピンクマンションって検索すると候補キーワードで青葉台とでてきます。
かなり有名なんでしょうね。
384: 匿名 
[2011-09-23 21:06:33]
早く引っ越したいです~。
385: 匿名 
[2011-09-24 18:09:24]
今日見てきましたが、皆さんと同じで良い仕上がりに満足でした。エントランスから奥の中庭が少し見え、今から雰囲気の良さに期待してしまいました。
386: 入居前さん 
[2011-09-24 23:41:01]
完成してみると、裏側と日当たりが少し気になる。エントランス周りいいですね。高級感あります。ピンクマンションは気になりません。むしろランドマーク的かな。
387: 匿名さん 
[2011-09-25 18:33:37]
≫383さん
タダで内覧会に同行してくれる会社ってどこですか?
抑えられるとこは抑えていきたいので、もし差支えなければ教えていただけないでしょうか?

ピンクマンションは私もあまり気にならないでうかねぇ。
私たちのマンションの仕上がりもすごくいいですし早くあそこに住みたいです。
388: 入居予定さん 
[2011-09-26 22:22:16]
うちも立会い業者同行希望です。
しばらく現地に行っていなかったので、かなり出来上がっているのに驚きました。
裏のコートテラスもかなり出来上がっていて結構おしゃれなのにもびっくりしました。
389: 入居予定さん 
[2011-09-27 15:34:59]
もう内覧会の日程確認書の提出期限過ぎてしましましたが、
「内覧会無料同行サービス」と検索するとでてきますよ。(もうやっていますか)
もちろんカーテンとか照明とか依頼しないとやってもらえませんが…

390: 匿名 
[2011-09-27 15:57:31]
青葉台は駅の周辺はいろいろありますし、少し奥に行けば緑も
多いので早く引っ越したいですね~。楽しみです。
391: 契約済みさん 
[2011-09-28 21:07:39]
今さらですが、契約者サイトの写真レポートが更新されてますね。外からでは見えないパティオの様子がちょっとだけ見れます。
392: 匿名 
[2011-09-29 10:31:51]
ほんとだ。嬉しい。

住戸内のクリーニングもしてくれてますね。

いい感じ。


皆さん、床保護のためにカーペットって敷きますか?
シートフローリングだから何も敷かなくていいのかな。
でも、いくら傷が付きにくくても本棚の跡とか付きそうですよね。
うーん。悩む。

393: 入居予定さん 
[2011-09-29 13:43:31]
387さん、お返事遅くなってすみません。
うちが内覧会同行をお願いしているのは下のHPの会社です。
http://www.lifesupport-coat.me

389さんが言われているように「内覧会無料同行サービス」と検索すると2,3社でてきますが、どの会社も商品の購入が条件となりますので、何か必要な物があれば無料なのでお得かと思います。
ちなみにうちはエコカラット等を依頼予定です。
394: 入居予定さん 
[2011-09-29 14:59:15]
写真レポートより本物の方がよく見えますね(笑)

うちは子供がいるので床に何か敷こうと思います。

引越業者のシンプルな対応に戸惑っています。
なかなか営業に連絡が取れないとか、約束の時間の幅が長いとか....
395: 匿名 
[2011-09-29 21:42:00]
シンプルな対応?
396: 匿名さん 
[2011-09-30 16:29:55]
ようはあんまり対応が良くないってこと?
397: 匿名 
[2011-09-30 18:50:37]
淡々としてましたが、引越業者(営業)の対応は特に問題無かったですよ。
398: 引越前さん 
[2011-09-30 22:36:10]
引越業者、対応はよかったですよ。
初回提示額から約半分になったので、満足。
399: 匿名 
[2011-10-06 17:53:55]
>393さん
質問してよろしいですか?
我が家も、エコカラットを検討していますが、393さんが頼まれたところは、神奈川もお願い
出来るんですか??
400: 入居予定さん 
[2011-10-11 23:40:02]
はい?

仰ってる意味が理解できません…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる