東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<6>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<6>
 

広告を掲載

あざらし住民 [更新日時] 2011-06-24 17:56:24
 
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。

【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/DATA/20hbt100.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>2-5あたり
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2010-11-14 17:37:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<6>

21: 匿名さん 
[2010-11-16 13:14:58]
フロントビル脇の「自転車道路実証実験(?)」って、なんじゃあれは。
なんか工事してるのかと、自転車道を避けて迂回しちゃったよw
せっかくだから、品川からの帰りはわざわざ通ってきたけど、
あんな短い区間を区切って、何を実証しようというのだろう…。
22: 匿名 
[2010-11-16 23:33:50]
札の辻はスミフのモデルルーム跡地も再開発の話があるようですね。
住友三田ビルと一体的に再開発するのでしょうかね。

品川フロントビルの裏手では小規模なビルも建設中です。
あそこの1階にスマイルでも入ってくれればありがたいのにな。
やっぱり飲み屋ビルになっちゃうのでしょうか。
23: 匿名さん 
[2010-11-17 01:31:02]
上質なキャバ数件必要ようじゃね。
あそこだとAKBみたいなキャワ系と美形系がかなり集まりそうだから
仕事帰りに注入するスポットが欲しいのと違う
24: 匿名さん 
[2010-11-17 02:16:47]
ラ・トゥール三田裏の東急建て替は住友がやるようだがシティ〇〇〇orグランドヒルズ?
25: 匿名さん 
[2010-11-17 02:42:04]
>>23
下品さんは荒らし認定しますよ(-_-)

フロントビルの横に港区が保育施設を作ったので、
その周辺は風俗施設が建てられなくなった(条例)。
どうやら、「健全な街」として発展することを選択したようです。

渋谷区も円山町からラブホを追い出そうとする、このご時世。
面倒くせぇと思うけど、こういう方向性らしいよ…。
27: 匿名さん 
[2010-11-17 22:15:46]
わざわざ呼び込むような発言は控えてくれたまえ。
28: 匿名さん 
[2010-11-17 22:22:53]
高浜橋北詰、新・芝浦小学校向かいの、コインパーキングだったところに建築看板が出てるね。
「あんなところ…」と思うけど、新駅できたら徒歩8分なんだよなぁ。
29: 匿名 
[2010-11-18 01:11:31]
住友のタワーだよね。分譲か賃貸かは決まってるのかな?
30: 匿名さん 
[2010-11-18 01:52:36]
三田1・2の全域、三田3・4の北部(札の辻西側周辺)及び芝3・5の三田通り沿いは【文教地区】ですし、文教地区から外れる三田4南部も【住居専用地域】ので、これらのエリアには風営法対象施設、ホテル、旅館、馬券売場等はできません。
32: 匿名さん 
[2010-11-19 20:12:22]
例の「しかるべきところに聞いてみた」の件だけど、ちょっち揉めてるらしい。
先に報道がかかるか、ここでは言えない話になってしまうかも…。
33: 匿名 
[2010-11-20 01:19:16]
>>32
?詳細希望…
…って無理かしらね;

例の… すらわからないので、少しヒントください。
36: 匿名さん 
[2010-11-20 07:21:44]
37: 匿名 
[2010-11-20 10:40:23]
新幹線、成田エキスプレス、横須賀線、都営浅草線もある品川駅と、単に山手線、京浜東北線しかない新駅じゃ比較にならない。

新駅はあっても、まあ良いか程度。
38: 匿名さん 
[2010-11-20 11:12:46]
駅ではなく、駅周辺の話だろ。
39: 匿名 
[2010-11-20 11:56:03]
最寄り駅が品川や天王洲の場合は新駅出来ても関係ないのはわかる。
40: 匿名さん 
[2010-11-20 13:07:31]
「然るべきところ」は、内部情報ってことでしょう。

水再生センターの広大な敷地があって広々とした感じがいいんですけど。

何で揉めているのか知りませんが、揉めているなら、「何も建てない」
ってことで議論が落ち着いて欲しいと希望しますです・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる