注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大東建託ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大東建託ってどうですか?
 

広告を掲載

土地活用未経験者 [更新日時] 2016-02-09 13:11:28
 

親父が活用している月極めPにアパートを建てませんかと、大東建託の営業マンがほぼ毎日来るそうです。私にも話を聞いて貰いたいと営業マンが親父に話しをしているようなのですが、会うべきでしょうか?
不動産関係に勤めている知人に聞いたところ、あまり評判が良くないらしく悩んでおります。

[スレ作成日時]2010-10-29 12:11:45

 
注文住宅のオンライン相談

大東建託ってどうですか?

695: 退去したよ 
[2015-03-02 14:12:53]
 先日退去時の立会をしました。
以前住んでいたマンションも大東建託で退去時に1年間しか住んでないのに、”日焼けしてますね”と言われてクロス張替代金を何万もぼったくられました。
 今回は立会時に契約書と国交省のガイドラインを持参しました。ちなみに仕事の都合で今回も1年未満です。掃除しまくってピカピカでした。
建物管理の若いお兄さんは他に見つけることが出来なくて、「エアコンのビス穴があるのでクロス張替18000円です」「入居時にエアコンのビス穴は張替になりますと言いました」
こちらが「そんなこと聞いてません」と言うと「言った・言わないになるんですよねえ。確かに言ったはずです」入居前に部屋には前の入居者が入ってるときの契約であり部屋の中は見ていないし、住み替え特典を知らずに近くの不動産屋さんの案内でした。入居時の鍵の引き渡しは近くのいい部屋ショップでしたので、大東の担当者とは会ってないままですし電話でも何も言われませんでした。
 結局「契約書に記載がないことは支払いません」いままでビス穴でクロス張替を請求されたことはありません。大東建託だからと思って持参したガイドラインを盾に頑張りました。結局0円になりました。分かっていて平気でウソをつくという感じでした。
クリーニング代金は54000円入居時に先払いしていました。
 大東建物管理ウンザリです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる