注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大東建託ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大東建託ってどうですか?
 

広告を掲載

土地活用未経験者 [更新日時] 2016-02-09 13:11:28
 

親父が活用している月極めPにアパートを建てませんかと、大東建託の営業マンがほぼ毎日来るそうです。私にも話を聞いて貰いたいと営業マンが親父に話しをしているようなのですが、会うべきでしょうか?
不動産関係に勤めている知人に聞いたところ、あまり評判が良くないらしく悩んでおります。

[スレ作成日時]2010-10-29 12:11:45

 
注文住宅のオンライン相談

大東建託ってどうですか?

492: 匿名さん 
[2015-01-25 10:26:43]
>>491ですが、大事なことを忘れていました。「夜10時」の訪問は違法です。選挙運動の戸別訪問、消費者金融業者による督促・調査訪問は確か8時か9時までとなっています。ですから10時というのは明らかに遅すぎます。金融督促の例で言いますと消費者のほうがその時間(8時又は9時)を知っていて、その時間まで電気を消して居留守をよそおい時間になると堂々と電気をつけるといった督促側からすると笑うに笑えない事例は珍しくありません。ただ、大東の場合は24時間365日のトラブルサポート体制を敷いていますから管理会社の社員にその点(督促時間)が徹底されていない可能性があります。入居者会員になっていれば法律税務相談も無料電話で受付けているようですから相談してみて下さい。とにかく大東に限らず、どこの会社も延滞には厳しいです。電話・電気・水道・ガスなど公共性の高い業種でも滞納には厳しいことはお分かりのように平気でサービスをストップしますからね。ですから、第三者的に見て大東の築浅物件に入居されている方々はこれだけの必要経費をかけているのですから生活レベルや意識は高いと思います。「やんだ心」の回復を切に願う次第です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる