注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大東建託ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大東建託ってどうですか?
 

広告を掲載

土地活用未経験者 [更新日時] 2016-02-09 13:11:28
 

親父が活用している月極めPにアパートを建てませんかと、大東建託の営業マンがほぼ毎日来るそうです。私にも話を聞いて貰いたいと営業マンが親父に話しをしているようなのですが、会うべきでしょうか?
不動産関係に勤めている知人に聞いたところ、あまり評判が良くないらしく悩んでおります。

[スレ作成日時]2010-10-29 12:11:45

 
注文住宅のオンライン相談

大東建託ってどうですか?

1001: 神の使い 
[2016-01-27 15:28:06]
2015年の12月松本市で、大東建託の営業マンがお客さん宅に押し入り3人にハンマーで殴りかかったという殺人未遂事件が起きた。発端は、お客さんに無許可で建築工事を始めた事によるトラブルらしい。もちろん建設工事は営業マン個人が出来るものではなく、社内のあらゆる部門が関与していたはずである。つまりこれは組織自体が腐ってるということを意味するのである。会社はこの営業マンだけを処分して手打ちにするつもりかもしれないが、警察は、社の資本力で事件自体がもみ消される前に、所轄店の上司、ブロック長を徹底的に洗うべし。
1002: 入居済み住民さん 
[2016-01-28 06:12:47]
大東建託の新築のアパートに新築の時に入居して1年ちょっとです。
玄関に施錠(二重施錠)して全ての窓などの戸締まりをしていたにもかかわらず。
車で外出中に、何者かに侵入され、ペットの小動物に大怪我をさせられました。怪我に気が付いて翌日に動物病院に連れて行きましたが、傷口からの感染症による肺炎と敗血症?を起こして病院で息を引き取りました。
とても悲しく、同時に怪我に気が付いたその日に急いで病院に連れて行けば、助かったのかもしれないと思うと、とても後悔しています。
そしてとても恐ろしいです。
入居時に渡された。鍵メーカーの袋に書かれていた内容品の→マスターキー×4と登録用のリセットキー×1が手元に揃っている以上、(袋の表記が本当に正しいのならですが…)何らかの方法で合鍵を作られた。または、詳しくはありませんがピッキンなどの何らかの方法で侵入されたのかと思うと、とても不安です。
それなりに落ち着く場所だったはずのマイルームでの生活が、とても落ち着かない不安な日々に変わってしまいました。
何よりも金品には目もくれず、小さく弱い動物をピンポイントで狙った事に、とても許せません。
今引越しを考えています。
自分の時は、支店に取りに行き署名捺印後その場で鍵の受け渡しでした。(つまり、前もって営業マンがリセット再登録してある状態で)
そもそも入居者の立会いの元、目の前で鍵のリセット再登録作業をしてその場で鍵の受け渡しをするような仕組みになっていない、大東建託の鍵の受け渡しシステム事態が今は信用出来ません。
大東の管理の人に聞いたら、そもそも鍵のリセット登録作業は入居者立ち合いではもともとしないと言われました。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1004: 匿名さん [男性 80代] 
[2016-02-08 17:22:23]
大東建託の工事はまともでない、工事中には毎日写真撮影して証拠を保全の必要あり、遠慮なく裁判で判定してもらうこと
1005: 匿名 
[2016-02-08 17:27:23]
パート2になります。
1006: 匿名さん 
[2016-02-09 08:57:15]
またまた「元大東建託家主」の登場か?その愚痴はさんざん聞き飽きた。人のことはいいから自分で裁判でも何でもやったらいいだろう。
1007: 匿名 
[2016-02-09 12:26:57]
新しいスレッドです
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/593631/
1008: 管理担当 
[2016-02-09 13:11:28]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/593631/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる