住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス昭島 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. シティテラス昭島 Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-29 09:41:39
 

これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。

荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。

他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
他のマンションの批評は良いも悪いも該当マンションのスレッドで、シティテラス昭島に関する批評は良いも悪いもこのスレッドでお願いします。

入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。

Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/
Part4: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73168/



所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:73.12平米~84.29平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-10-19 19:17:17

現在の物件
シティテラス昭島
シティテラス昭島
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 392戸

シティテラス昭島 Part5

151: 匿名 
[2010-10-30 15:42:16]
141さん
10年前の昭島もよかったですよ。
メッセ昭島という見本市会場があって、そこで開催されるイベントによく行ってました。
映画館はMOVIXより、上映される映画が多い立川のシネマシティに行ってます。

最近はホームセンター、家電量販店、ユニクロ、などがセットになってあちこちにできてる感じがします。
二極化どころか、特徴のない同じような商業施設ばかりが増えている気がします。

152: 匿名さん 
[2010-10-30 23:31:19]
メッセ昭島ですか、懐かしいですね。私は当時立川に住んでましたが1年に1回行われる倒産市場に
行くぐらいしか興味のあるものがなかったです。私は今のカインズの方が何かと助かってます。
観葉植物から熱帯魚、ペットの餌からちょっとした家具からお酒と色んなものが安く品数もそこそこ
あり、ホームセンターが近場にあるのはかなり使えますね。

確かに最近はあちこちにショッピングモールが出来て、違いは店の大きさぐらいで似たような
物が出来ましたね。買い物には基本的に車を使って買いに出かける多くの人にとってはどこにいっても
同じ感じで面白みが欠けると思い、私も同感ですが、そこに自宅から歩いて行けるというのは又別物で
その環境でありながら駅にも近いうえ、適度に田舎でもあり部屋からの景色も展望が良く、かなり便利と
言うか楽しいと言うか、気に入った人にとっては代替が利かない稀な立地だと思います。

153: 匿名さん 
[2010-10-31 11:14:17]
騒音問題は住民版を読んで下さい。色々あるみたいです。
154: 匿名 
[2010-10-31 11:23:57]
151さん、152さん
メッセ昭島は意外に有名でしたね。
以前はラオックスや観葉植物等を扱う大型店がありましたね。
シティテラスの近くのサンドラッグと魚河岸のところに、ホームセンターとペットショップやインテリアショップ
があり、中神に住んでいた知人が週末になると買い廻りに便利なので車で昭島にきていました。
確かに152さんが書いているように、今は昭島に住んでも、週末は車で周辺のモールなどに行かないとダメみたいですね。
ここで入居者の人の発言を読んでいると、特徴のないチェーンの出店を喜んでいる様子ですし、
昭島駅周辺では、その地区の名店らしきものもなさそうですので、
街の魅力というより、都心に通勤できる低価格物件ということで購入している人が多いみたいですね。
155: 匿名 
[2010-10-31 16:34:51]
都心に通える低価格物件なら西武線でしょ。立地てきには不便だけど電車が空いていて、価格と通勤時を優先させたい人にはもってこいです。
156: 匿名 
[2010-10-31 16:57:40]
西武線が安いとか空いてるとかって書き込みって、どこを指してるんですか?

西武線で都内でそこそこ駅近の大手だと、ここより安い物件なんて見たこと無いんですが。

ローカル区間ならまだしも電車も結構混んでますよね。

ここより安くて都心までの通勤が空いてるならぜひ買いたいので教えてください。
157: 匿名 
[2010-10-31 17:49:25]
昭島は西武線も中央線も利用しやすいので今でもたまに西武線を利用しますが、中央線に比べれば週末でも不思議なくらい空いているので満員電車での通勤に体質上問題がある人などにはお薦めです。どこらへんがとここでスレ違いの話をするよりご自分で体感される方が良いと思いますが。

そしてすぐ買われたい程、西武線沿いの物件をお探しならばここではスレ違いになってしまうのでヒントだけ。西武立川駅、東大和駅で後は不動産屋さんなりご自分で調べて見て下さい。
一生に一回、有るかないかの大きな買い物ですからお気に入りの場所でマイホームが見つかると良いですね。でもあんまり価格重視でみると安かろ悪かろうな物件を掴んでしまうかも知れませので、価格が多少高くても旦那さんに頑張ってもらって良い物件を買った方が絶対納得がいくと思います。
残念な事に経済的に低価格でないと買えない場合は中古を探すか、西武線なら飯能まで視野に入れてみるのが良いですね。
それも詳しくは不動産やさんかご自分で調べて見て下さい。
私がそうでしたが、いつかきっと納得の物件が見つかると思いますよ。

158: 匿名 
[2010-10-31 17:56:00]
西武線の玉川上水や東大和あたりだと昭島より物件価格は高いから、
ここをギリギリでローンを通した住民さんでは購入できないでしょう。


159: 匿名 
[2010-10-31 19:28:24]

156さん
158さんの様にこう言い嘘を付く輩がいますので気をつけてくださいね。

文面にも卑しい毒をいちいち含んでいるのが、よく妬んで買えないのか買わないのか?縁が無いマンションのスレに居着いていると言われ、嫌われている人の特徴です。

ちなみに私は玉川上水も東大和もモデルルーム見に行きましたし検討しましたが物件は問題無いですが駅が近いだけで買い物などはここよりも不便ですし、何より街の魅力が昭島ほど感じられなかったのでここにしましたが、こういう事書くとまたしゃくに障るんでしょうが、玉川上水でも東大和でも経済的には問題はなかったですよ?。

160: 匿名さん 
[2010-10-31 19:48:47]
「経済的には問題はなかったですよ?」
なかったら 疑問符付けなくてもよいのでは?
161: 匿名 
[2010-10-31 20:04:37]
すいません、使い方間違えちゃいましたね。改めて、
158さん、嘘はよくないです。
経済的に全然問題なかったですよ。

162: 匿名 
[2010-10-31 20:13:21]
私もグランスイートとオーベルはともに見ましたが、ここよりは値段高かったですね。

何をもって利便性と言っているのか分かりませんが、駅前のアミューズメント系施設とダイエーとヨーカ堂を考えると、昭島より東大和の方が利便性は高いと感じました。

残念ながらオーベルの抽選に落ちたので購入出来ませんでしたが、非常に良い物件でした。

163: 物件比較中さん 
[2010-10-31 20:51:45]
私は飯能の物件も見に行きましたが、ここより高かったです。
駅から10分ぐらいで、間取りはここより少し狭いぐらいでした。
飯能は駅ビルや商店街などもありますし、自然環境は素晴らしいです。

私は昭島にも住んだことがありますが、飛行機のキーンという音がどうしても駄目でした。
子供がいるので、小学校のことなどを考えてもやっぱり不安でした。
週末なども、結局は車でショッピングモールに出掛けるか、立川に行ってましたよ。
モリタウンは、立川よりも安い店があるのでたまに利用してましたが、良いものを買い求めるには結局は立川まで出掛けないと駄目ですね。
あと、意外と知られてないのですが東中神には紀ノ国屋があるんですよ。たまに利用してましたよ。
昭島の魅力とか、他の駅より便利とか、書いてますがよくわからないです。
青梅線だと駅前にスーパーは必ずありますし、週末は、ショッピングモールやホームセンターに出掛ければ、なんの問題なく生活できますよ。渋滞や混雑も比較的少ないと思います。
164: 匿名 
[2010-10-31 21:21:50]
現在西武拝島線で販売している新築または新古マンションは無いと思いますが。。。

みんな売れちゃいましたよね。


165: 匿名 
[2010-10-31 21:49:26]
なんでここまで決定的にはっきりしている人が一生懸命に昭島のマンションのスレに張り付いて書き込みしてるんでしょうね?

色んな人が疑問に思ってると思いますが、西武線の反応みたいにレスの良い回答ほしいですね(笑)。

166: 匿名 
[2010-10-31 22:02:54]
なんで比較のコメントに執拗に反応するんでしょうかね?

167: 匿名 
[2010-10-31 22:26:24]
ここのマンションのローン審査に落ちた逆恨みなんでしょう、可哀相(泣)
168: 匿名 
[2010-10-31 22:27:07]
それだけ必死ということでしょう。

169: 匿名 
[2010-10-31 23:02:17]
本当にそうですね。
とっととマンションを買って満足してればこんな事をわざわざ書いたり、ムキになるようなことは無いと思いますけどね。

きっとムシャクシャするんでしょうね。気の毒とはおもうんですが。。
170: 匿名 
[2010-10-31 23:03:52]
ん?グランスイートがこっちより高い?
不思議。
丸紅さんに購入可能者として商談されてたのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる