注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームで家を建てられた方、ご意見おねがいします!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームで家を建てられた方、ご意見おねがいします!!
 

広告を掲載

ウナギ [更新日時] 2011-10-07 13:52:05
 

一戸建て住宅を建設するのに、タマホームをTVのコマーシャルで見て一坪当たりの単価が他業者と違い
かなり安いのですが、建てられた方の住み心地や建設後の建物の状態などがわからないので
建てられた方がいらっしゃれば意見感想等を頂きたく願います。

[スレ作成日時]2005-07-30 17:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームで家を建てられた方、ご意見おねがいします!!

22: 匿名さん 
[2005-08-21 08:31:00]
質問、どうしてタマホーム嫌いなのにそんなに気になるの?
タマホームがいいと言って建てている人たくさんいるんだからいいじゃない〜
台湾の服でも、ユニクロの服でも実際みんな買って着ているでしょう。
家は見せて自慢するものじゃないのよ。
誰のために家を建てているのでしょうね?
ふと思います。
23: 匿名ちゃん 
[2005-08-21 12:11:00]
>22
同感です。
24: 匿名さん 
[2005-08-21 12:48:00]
タマホームについて書き込む人達って、どうして掲示板のマナーを
守れない人が多いの??
異常に長いスレも有るし。
特に13さん、このスレを最初から読見直しましょう。
何故マナー違反か、その理由はちょっと上に書いてあるのに、
理解できないなんて、不思議です。
25: 13 
[2005-08-21 13:10:00]
>24

だから、ビニールを張っているのではなく、防水シートを張っているだけですよ
と教えた私が何がマナー違反なのか聞いているのです。
私は >11のBさんに書いた内容でしょう。
あなたおかしいのでは?
26: 24 
[2005-08-21 13:36:00]
>25,13
怒った。やさしく書いてりゃ、つけあがりやがって。
自分の不注意と無知を棚にあげて、よくも人のことをあげつらえるな、お前。
04,05,10をもう一度読んでから、書いてみろ。
27: 匿名さん 
[2005-08-21 15:17:00]
関係ないわよ。
あなたはなんなの?
目障りなら見なければいいじゃない?
あなたは、そっちでしっかり発言してください。

ちなみに、気にくわないなら管理人に通報したらどう?
決めるのは、あなたではありません。
>13さん
あなたも、いちいち相手にしないの。
見ている人は見ているから

28: 匿名さん 
[2005-08-21 16:47:00]
>27
>ちなみに、気にくわないなら管理人に通報したらどう?
>決めるのは、あなたではありません。

それは、間違っています。
お互いにマナーに注意して利用していくのが、こういった
オープンな掲示板の基本です。
そして、マナー違反は、利用者が相互に注意しあうものであって、
注意できるのは、管理人だけということはありません。
道端にゴミを投げ捨てる人がいたら、注意するでしょう?
警察じゃなければ注意できないですか?

>見ている人は見ているから
暴言を最初に吐いたのは、13のように見えます。
29: 匿名さん 
[2005-08-21 20:59:00]
重複スレだって言いけど、テーマが違うんだからいいんじゃないの?
他のHMだってそれぞれだし・・・
30: 匿名さん 
[2005-08-21 21:47:00]
>13 の暴言って?
31: 匿名ちゃん 
[2005-08-22 01:43:00]
>28
>暴言を最初に吐いたのは、13のように見えます。

ん?13は暴言なんて吐いてないよ??もう一度ちゃんと読み返して見たほうがいいよ〜。
何であれが暴言ととられるんでしょうね??
32: 匿名さん 
[2005-08-22 11:05:00]
なぜ タマホームのスレでは揉め事が起こるんでしょう??
アイフルのスレでも同じ現象が・・・
33: 匿名さん 
[2005-08-22 11:44:00]
元々の住人さんの方達から言えば、重複だのスレ違いだのと言われますが、私のようにここの掲示板を知って
間もない人間が感じることは、些細なことじゃん!です。29さんも言われてますが、スレ名から言えば確かに
テーマが違うような・・・。
まあ、なによりここで色々な方が書き込みして情報提供して下さることがなによりと思ってます。
34: 匿名さん 
[2005-08-22 13:58:00]
タマホームが気に入らない方はグダグタ言わずに出ていけば・・・?
そして、自分のお気に入りのHMのスレに行けばいいのに!
私は他のHMで建てているところだけれど、
廉価(坪単価が半額以下)のタマホームとどう違うのかを確認するために
参考にさせてもらっています。
35: 匿名さん 
[2005-08-22 14:42:00]
34さんに同意!
36: 匿名さん 
[2005-08-22 15:43:00]
半分以上はタマホームと関係ない書き込みですね?
37: 34 
[2005-08-22 15:51:00]
心無い書き込みは単なる嫌がらせ?
スレ立てた方が迷惑しますよね。
38: 匿チャン 
[2005-08-23 21:40:00]
終了です。
39: 匿名さん 
[2005-08-25 18:15:00]
話がそれますが、タマで建てた方、
現場の「監理」は実際は誰が行っていましたか?
書面に載っている建築士が現場に足を運んでくれましたか?
40: 匿名 
[2005-08-25 19:33:00]
>39
監理ってなに?
41: 匿名さん 
[2005-08-25 22:03:00]
建築確認申請で監理者の欄に記載されている建築士が、
実際に監理したかどうかということです。

監理・・・建築途中できちんと設計図面どおりに施工されているかの
チェックおよび指導みたいなものでしょうか。
42: 匿名さん 
[2005-08-26 00:25:00]
>41
建築士=現場監督ってこと??
そんなHMあんの??
43: 匿名さん 
[2005-08-26 06:20:00]
じゃあ、実際はどういう肩書きの誰がやってるの?
44: 匿名さん 
[2005-08-26 07:21:00]
まだ、出てくるの・・ あきれた。

>34
木を見て森を見ずの典型。
掲示板全体のマナーを守れないでぐだぐだ言うなら、ここから出ていって
自分で掲示板を運営すれば?

>29,33
スレ主が重複だと認めていることを、どう思う?
45: 匿名さん 
[2005-08-26 08:04:00]
建築士=現場監督ではありませんが、
実際のところ、
建築確認申請で監理者の欄に記載されている建築士が
監理している物件なんてほとんどないでしょう・・・。

名義貸しが横行しているようですから・・・。

46: 匿名希望 
[2005-08-27 00:40:00]
ここもタマホームは白熱してますね〜。
それだけ注目度が多いのではないのでしょうか、建てた者{タマホーム大安心の家}私は皆さんの言う
部分以外のもっと現実的、住んでみてどうか、完成後どのような住み心地か、確かに柱の節とか多いと
言われました、近所の純和風で建てた方の意見ですが、それがいいか、悪いかは別のような気がします
やはり、最終的には設計図どうり建ててくれる大工さんの腕次第、世間一般的に木造家を1軒建てた場合
タマホームは3軒建てるペースだと大工さんが言いました、それがイコール悪いのではありませんが
仕上がりに差が出るのは確かなようです、後は建てた方の満足するかしないかの問題でしょう、
問題あればあれだけのタマホームの発展はないように見えます。しかしながら問題がないというのも
違います、現実に私の家が問題箇所が出てきてます、まだ話し合いの途中です、「タマホーム側」
と不具合の対処の件で今現在保留中です、双方の時間上、「私の時間上」都合のつく日に双方と
話し合いする段取りになってます。アフターの件でも誠心誠意対処してくれればそれこそ優良企業であり
信頼できるのではないのでしょうか。私も後日のタマホームの対応次第で優劣がはっきり解ると思います。
47: 匿名さん 
[2005-08-27 11:30:00]
タマは工期早いね〜。
タマで基礎をやり直した人のブログ見てたら、あっという間に施主検査だもんね。

工期短縮は確かにコスト削減に大きいだろうけど、これに丁寧さは求めれないね。ま、仕上がりは値段相応と言う
ことで良いんじゃないでしょうか?
たくさん金を取っても、欠陥住宅建てる不届きなHMもありますし、今のところタマの深刻な欠陥住宅は聞いた
ことないので。
48: タマで建ててます 
[2005-08-30 21:12:00]
別にタマホームその5が二つたってるわけじゃないんだし、
重複スレってことはないと思いますよ。

内容が重複するのは同じような話題になるんだから仕方ないでしょうけど、
参加者が好きなほうに行って、発言すればそれで良いと思います。

どこのスレでも言葉尻取り上げて、もめるようにもっていかれてますがねー。
チャンネルに行って欲しいと思う私でした。
49: タマで建ててます 
[2005-08-30 21:13:00]
ごめん 2チャンネルって打ちたかったの。
50: 匿名さん 
[2005-10-16 02:37:00]
東海地区にもタマホームキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

展示場をすごい勢いで増やしてます。
既に点々と完成してますが、まだ年内オープンに向けて工事してます。
CMが流れだしたのは6月位だったのに、レクサス並みの増殖です。
これから購入予定だからもっと勉強させて!
51: A助 
[2005-10-16 11:31:00]
タマホームの家が安い一つの理由は、大工さんの給料(人件費)が他とは比較にならないほど安いからだそうです。
要するに工期最短で仕上げていかないと全く割に合わない仕事のようです。
従って、丁寧に時間をかけて家を造り上げることなどできず、必要最小限の仕事だけのため大工さんの腕のバラつきによってクレームが生じてしまうのでしょうね?
長方形・層二階の企画住宅であれば問題ないのかも知れませんが、ちょっと凝った家は止めておいた方がいいかも...
52: 匿名さん 
[2005-10-16 12:58:00]
よーし!
オラは玉で建てるじょ!
欠陥は大手HMの方が多いもんな!
53: 匿名さん 
[2005-10-16 21:33:00]
やっと土地をGETしました。(^−^)
これからメーカー・工務店探しです。
タマホームは話題性があって情報が多く候補の中に入ってます。
大手メーカーも考えますが、欠陥があるなら高い分ショックも大きそうです。
55: 匿名さん 
[2009-10-07 12:36:41]
タマで建てればいろいろとあきらめがつくからいいよね。
56: 匿名さん 
[2009-10-08 08:39:25]
安物買いの銭失いって事?
57: 匿名さん 
[2010-10-21 19:03:06]
早い!安い!うまい!
58: 匿名さん 
[2011-09-15 22:42:17]
私は素人ですが、業界ではタマホームは粗悪で有名らしいです。あと、アイダ設計も。トップ2らしい。以前業界で働いていた会社の同僚の話ですが他にもいくつかのHM営業からも言われました。
59: e戸建てファンさん 
[2011-09-15 22:53:42]
建材が他社同等以上なのに粗悪なんですか?

耐震金物系も公庫認定のローコスト系が共通で使ってる物ですし・・・どこらへんが?
60: 匿名 
[2011-09-15 22:54:41]
安いんだから文句いうなよ。
61: e戸建てファンさん 
[2011-09-15 22:58:38]
安い=悪い

そうでしょうか

大手の方が施主に合わせて建材しょぼいの使ってたりしますよ
タマと違って屋根なんてコロニアルの安いやつや陸屋根とからしいし

大手は人件費がハイコストだから家本体をローコストにしないと施主に不釣り合いな価格になってしまいますもんね
62: 匿名さん 
[2011-09-16 19:05:24]
 安い=悪いとは言い切れませんが、メーカーって高すぎますよ。
 でもさすがに、タマホームは安すぎの様な・・・?適正価格ってどの位なのかな?
63: 匿名さん 
[2011-09-16 19:11:58]
住宅出来と契約後の社員の対応は比例する。
64: 匿名 
[2011-09-16 20:12:37]
陸屋根はタマでは無理。
陸屋根が安いと思ってるタマファンって・・・
65: 匿名 
[2011-09-16 20:14:09]
タマの建材が他社同等以上?
66: 匿名さん 
[2011-09-17 12:28:10]
目に見える設備や仕様は同等以上と思います。
メーカーでコロニアルにリシン吹きつけって所も標準ではあるでしょう?
タマホームはコストを抑えて頑張ってると思いますが

問題は見えない所じゃないかな、実際現場でどんな職人さんが施工してるかってそのレベルが人件費を抑えてどれだけの品質なのかってのが心配です。

今良くても先々が心配です
67: 匿名さん 
[2011-09-17 13:15:11]
最低ラインの資材はクリアできている。
殆ど変わらない大手会社もある。

問題は施工レベルだ。
下請けが泣いていると聞く。
施工が粗くならないよう注視する必要がある。
69: ビギナーさん 
[2011-09-17 14:58:34]
>13の人 ドンマイです。>24 >26 >28 がおかしすぎるだけですね。
とおもったら、なんと言う古いスレッド…

>58の人が上げたのか。。。。
突然古いスレを持ち上げて・・同業者の嫌がらせみたいな感じですかね
70: 入居済み住民さん 
[2011-09-27 21:38:14]
タマホームで、家を建てて、もう4年ぐらい経ちますけど、何も問題なく住んでいます。
71: 匿名 
[2011-09-28 15:09:41]
タマホームはエコキュート標準ですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる