注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「地震に一番強いハウスメーカーさんはどこなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 地震に一番強いハウスメーカーさんはどこなんでしょうか?
 

広告を掲載

キナイ [更新日時] 2020-12-14 17:00:55
 削除依頼 投稿する

今、お家を建てますのにいろいろとHMさん周りをしています。
地震に強いお家を・・・と思い免震などの体験もしました。「レスコハウス」さんは物凄く自身を持って
おられるようですし又「一条工務店」の免震にもです。
どこがいいのか本当にわからなくて頭が痛いです。
東南海・南海地震がきたら私の住んでいる所は物凄い被害になると思います。
どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2005-10-16 13:36:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に一番強いハウスメーカーさんはどこなんでしょうか?

664: 匿名さん 
[2011-04-24 19:28:59]
では住林が倒壊したって言う展示場の周りの建物はどうだったの?
住林の地盤だけ緩かったのかな?
665: 匿名さん 
[2011-04-24 20:05:53]
>>663
話が極端すぎ

震度5でボードが割れドア枠変形が多発したハイムの施主さんかな?
666: 特命係 
[2011-04-27 21:20:38]
663  いや それは違うな

「地盤が強いことが第一。地盤がしっかりしていればどこのHMでも大差なし。」ってか

そりゃあ うそだ


天災は 地震だけじゃあない

身近なところでは  火事  隣からの延焼  土砂崩れ  大型台風  竜巻 ...
667: 匿名 
[2011-04-28 02:58:45]
何と言ってもハイムさまが一番!
ハイム様に勝る耐震性を持つ家など他にあるわけないよ
ヘーベルとかトヨタなど比較になりません
669: 匿名さん 
[2011-04-28 06:15:16]
今回の地震で倒壊したHMなんてあるの?築30年とかの古い家は別にしてそんな家見たことない。
見てもない倒壊した家の話を信じてバカじゃないの?そういう人は地震に強いHMなんていくら
でもあるのに騙されて高い買い物をするのでしょうね。まあ私にはどうでもいいことだけど。
670: 匿名さん 
[2011-04-28 08:16:12]
>今回の地震で倒壊したHMなんてあるの?築30年とかの古い家は別にしてそんな家見たことない。

世間が狭いというか視野が狭いというか・・・
情報社会なんだからちっとは調べてみたら?

騙されて高い買い物すんのでしょうね。←そのままお返ししますよw
671: 匿名 
[2011-04-28 11:28:15]
ログハウスこれ鉄板。
672: 匿名 
[2011-04-28 12:09:34]
家が地震に強くても液状化で沈んでしまったり、傾いた家はいっぱいある。名前の知れたメーカーなら、大事なのは地盤じゃないの?施工する業者云々じゃないならさ。
673: 匿名 
[2011-04-28 12:14:09]
阪神大震災の教訓から、建てる前の地盤調査を本格的に実施するように成ってきた と 聞いた事が有るんですが・・・・・・

674: 入居済み住民さん 
[2011-04-28 12:16:58]
ヘーベルは地震に強かったです。
揺れも軽減していたようです。
(ご近所さんとの被害が全然違いました)

私は満足しています。
675: 匿名 
[2011-04-28 12:35:03]
事実、最近出来た家が液状化で沈んでいます。地元の人が全く住んでないとかの土地は、地元のじーさまばーさまに、どんなとこだったか聞いた方がいいかも。昔沼地だったなんてところもあるからさ。
676: 匿名さん 
[2011-04-28 12:38:59]
>>671
3階建てでもか?
677: 匿名さん 
[2011-04-28 20:40:07]
>>670
>世間が狭いというか視野が狭いというか・・・
>情報社会なんだからちっとは調べてみたら?
ネットの嘘情報に踊らされているだけなのに情報化社会とはあきれるね。
ようするにあなたは地盤の問題が無いのに倒壊したHMの実例は1つも確認できていないわけね。
678: 匿名さん 
[2011-04-28 21:15:17]
>677
脳みそ漏れてる?やばいよ
679: 匿名さん 
[2011-04-28 22:09:57]
>>648
エテ公扱いされたか。足長坊主さんが言ったとおり、地震に強い建物は、地盤あってのものなんだよ。液状化現象で沈んだと書き込みがあったが、建物が強くても沈んだらもともこうもない。被災地をみてみろ。俺は仕事で被災地に来ているが、酷いもんだぞ。とくに、「うちは地震に強いですから、地震保険なんていりません。高いだけですよ。」という文句に騙された人が、いま、泣いているんだよ。内装なんか、人間で言えば服みたいなもんだ。壁紙などなんだの、そんなのたいした問題じゃない。構造なんだよ。構造を乗せる地盤なんだよ。人をエテ公扱いする前に被災地をみてみな。・・・ば か 共扱いはすまなかった。酔っ払ってた。その点に関しては謝るよ。すまない。
680: 匿名 
[2011-04-28 22:30:50]
そうだね、地盤次第だね。おしまい。
681: 匿名さん 
[2011-04-28 22:35:08]
>>680
めでたしめでたし!
682: 匿名 
[2011-04-28 23:03:52]
>676
一階(半地下)RC
二階ログ
三階ロフト
ならOK。
683: 匿名さん 
[2011-04-29 16:18:11]
ダイワでやってる(今は他のメーカーでもやってるようですが)外断熱のことで気になっています。「内断熱に比べて地震に弱いのでは」という評価が多かったように思うのですが,実際の所どうだったのでしょう?
684: 匿名 
[2011-04-29 19:01:48]
世の中には、地震じゃなくてもキッチン収納が落ちてくるHMがある。
地震がきたら悲惨だ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/134055/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる